入塾に関するお問い合わせ
受付時間 12:00~21:00(日・祝を除く) 0120-3719-37
※個別説明会をご希望の方は各校舎電話番号までどうぞ。

お問い合わせ・資料請求

個別指導塾 明海ゼミナール 忠節校 塾長ブログ

2019年7月25日

管理表作成!夏期講習まだ間に合いますよ!【清流中、島中、中央中、岐阜西中、各学区、高校生も個別指導は明海ゼミナール忠節校】

みなさんこんにちは。

夏休みに楽しんでますか?

夏は計画的に勉強を進める事で

思い出に残る夏が過せると思っている

シンディーこと忠節校の舟貝です。

 

娘は今、三歩だけ歩けるようになって来ました。

 

 

さて、今日テーマは

管理表です!

これは高校1年生の夏休みの宿題の管理表!

作成者は高校1年生のSさん

自分で作って終わったら蛍光ペンで印をつけるようにしているとの事。

素晴らしいですね!

やらされる勉強から自分でやる勉強にシフトしてますね。

ほかの高校生も夏期講習では英語の長文を徹底的にやりたいと言う子や、

古典や物理を極めたいなど

高校生の内容は一緒に組み立てていきますので

みんな自分の勉強って感じが強くなってきてます。

いい事です。

 

昨年までは、『なんで勉強するの?』なんて聞いていた生徒とは

思えないような変わりように、

単純にみんなの意欲の向上ではなく大人への成長を感じます。

一度受験を経験し次の進路を考え出したとき

本当の意味で自分の勉強が始まるのかも知れませんね。

保護者様や学校でよく言われる

『将来の為』『自分の為』って事が体感してきているのかなと思います。

 

私も日々勉強ですが、昔は仕事のあと資格試験のために

ファイレスで朝までやっていた記憶がよみがえります。

その節はお店にはご迷惑おかけしまた。

 

ちなみに生徒のみんなには伝えていますが、

私の最高勉強時間は72時間。まる三日。

高校生のとき、自分の限界を知りたくてやった覚えがあります。

効率が非常に悪いので真似しないで下さいね。

その位やっても頭は爆発しませんので安心してくださいね。

 

 

さて。夏期講習の残りの定員ですが

以下のようになりますので、宜しくお願い致します。

夏期講習はまだ、間に合います!

小学生  1名

中1生    1名

中2生      2名

中3生      1名

高校生  1名

 

是非お早めにご連絡下さい。

 

また、連日のお問い合わせ頂きありがとうございます。

お問い合わせ頂いた方から順に説明会を設定させて頂きます。

今後も忠節校生の為に頑張ります!

 


清流中、島中、中央中、岐阜西中 学区の個別指導塾

明海ゼミナール忠節校

TEL 090-9907-7023 (塾長:舟貝)

受付時間 12:00~21:00(日、祝除く)

カテゴリー: シンディーの小話 みんなの頑張っている姿 勉強小話 小学生 忠節校の様子 高校部

校舎トップ ブログトップ

塾長プロフィール

忠節校/松浦(まつうら)

岐阜県出身。明海グループでは穂積校、神戸校、大垣エリア校舎などでおよそ10年間、多数の小中高生を指導してきた。

神戸校を担当していた期間では、赴任当初と比べて大変多くの生徒さんに通塾いただけるようになった。1つ1つの丁寧さ、きめ細かさ、前向きに塾に通ってもらえる雰囲気づくりが得意。保護者様、生徒さんのニーズにお応えすべく日々活動している。

得意科目/英語

趣味/旅行、バレーボール

過去ブログはこちら
page top

教室を探す

すべての校舎

岐阜県