入塾に関するお問い合わせ
受付時間 12:00~21:00(日・祝を除く) 0120-3719-37
※個別説明会をご希望の方は各校舎電話番号までどうぞ。

お問い合わせ・資料請求

個別指導塾 明海ゼミナール 忠節校 塾長ブログ

2020年5月1日

オンライン授業の席数増2!とGWの何しよう。【清流中、島中、中央中、岐阜西中、各学区、高校生も個別指導は明海ゼミナール忠節校】

みなさんこんにちは。

最近はステイホームで娘と遊ぶ時間が多く、

帰省できない反面、今だからこそできることを考えている

シンディーこと忠節校の舟貝です。

 

 

さて今日のテーマは

オンライン授業の席数増2!とGWなにしよう

の2本です。

 

まず、オンライン授業の席数を増やしました。

オンラインの授業の生徒が

さらに増えてきています。

本日も『よく集中しています。』

と嬉しいお声を賜りました。

ありがとうございます。
そんななか、会社に無理をいってさらに

増やすことにしました。
初めのころの倍になってますね。

ひとえに保護者様の御理解と

生徒のみんなのがんばっている姿勢が影響しているものと思い

嬉しく思います。

 

当初5月6日までの非常事態宣言も延長やむなしの雰囲気。

さらに9月入学など、大きく変わるかも知れない流れです。

個人的にな意見は避けますが、

 

大変な時代になっている。

そのことは現実として受け止めて、その上で

私は通ってくれているお子様が

一問でも多く出来ると感じて貰えるように

行動をしていくだけですね。

 

先日も課題もプリントの第2弾をお配りさせて頂きました。

活用してくださいね。

 

さて、もう一つのテーマ

GWなにしよう。

こっちは完全なプライベートなお話です。

 

本来の予定では帰省しようかと思っていましたが、

今回は帰省しない事に決めました。

自分の事もそうですが、実家の家族に何かあってからでは遅いですので、

今回はオンライン帰省。

あと、学生時代の趣味の読書を久しぶりに再開しています。

29日に6冊買ってきましたが、すでに読み終わってしまいました。

読書してるとあっという間ですね。実は昨日は朝5時まで読んでました。

学生時代ほぼ毎日図書館で本借りてましたが、

社会人のなってからはあまり時間も取れなく、

基本アウトドア派なもんで読む時間を取れませんでしたが、

この環境ですので、どっぷりですね。

明日も古本屋さんでいくつか本を選んでこようかなぁと思います。

 

いつも出来る事が出来ないのであれば、今出来ることを探すこと。

もし、生徒のみんながこのブログを読んでくれたなら、

是非この機会にいつもやってない事をしてみるのもいいと思います。

オンライン授業でパソコンやスマホ見ていますので、

あえてそういったものを見ないで、それ以外のことをやってみてはいかがですか?

 

 

6月1日に学校が始まることを願い

それまでの間。明海で予習を進めていきましょう!

 

明海ではお一人様とにしっかり時間をとって

説明会を開催しています。

 

お問い合わせ頂いた方から順に説明会を設定させて頂きます。

今後も忠節校生の為に頑張ります!


清流中、島中、中央中、岐阜西中 学区の個別指導塾

明海ゼミナール忠節校

TEL 090-9907-7023 (塾長:舟貝)

受付時間 12:00~21:00(日、祝除く)

カテゴリー: シンディーの小話 忠節校の様子 新学年

校舎トップ ブログトップ

塾長プロフィール

忠節校/松浦(まつうら)

岐阜県出身。明海グループでは穂積校、神戸校、大垣エリア校舎などでおよそ10年間、多数の小中高生を指導してきた。

神戸校を担当していた期間では、赴任当初と比べて大変多くの生徒さんに通塾いただけるようになった。1つ1つの丁寧さ、きめ細かさ、前向きに塾に通ってもらえる雰囲気づくりが得意。保護者様、生徒さんのニーズにお応えすべく日々活動している。

得意科目/英語

趣味/旅行、バレーボール

過去ブログはこちら
page top

教室を探す

すべての校舎

岐阜県