個別指導塾 明海ゼミナール 忠節校 塾長ブログ
2022年10月7日
「覚える時間」を確保せよ【清流中、島中、中央中、岐阜西中、各学区、高校生も個別指導は明海ゼミナール忠節校】
みなさんこんにちは。
晴れの日も風の強い日も、雨の日でさえ公園に連れてけと玄関で駄々こねる娘と
日々戦う塾長、白木です。今日みたいな雨の日は…察してください(´;ω;`)
覚える時間の大切さ
10月から忠節校では、英単語や理科社会の語句を暗記する時間をより多く確保しています。
以前ブログに書かせてもらった「サルでも分かる勉強法」の実践です。
問題を解くことも重要ですが、その場だけできても仕方ありません。
これからもずっと出来るようにするために「覚える時間」を用意しましょう。
そして、覚えるためには繰り返しが大切。
何度も何度も繰り返したから滑り台もできるようになるのです。
この勉強法で11月の中間テスト、よい結果にしていきましょう!
【コロナ感染防止対策について】
生徒講師の検温、指先消毒、不織布マスク、
常時換気、机の消毒を徹底しております。
各学年定員制になっております。
小5.6生 残り4名
中1 残り3名
中2 残り2名
中3 応相談
他の学年はお気軽にご相談下さい。
明海ではお一人様とにしっかり時間をとって
説明会を開催しています。
お問い合わせ頂いた方から順に説明会を設定させて頂きます。
今後も忠節校生笑顔の為に頑張ります!
清流中、島中、中央中、岐阜西中 学区の個別指導塾
明海ゼミナール忠節校
TEL 058-214-3544 (塾長:白木)
受付時間 12:00~21:00(日、祝除く)
住所/岐阜県岐阜市島栄町1-20(「忠節フランテ館」様目の前)
カテゴリー: みんなの頑張っている姿 中学生 勉強小話 忠節校の様子 白木のオフの話