入塾に関するお問い合わせ
受付時間 12:00~21:00(日・祝を除く) 0120-3719-37
※個別説明会をご希望の方は各校舎電話番号までどうぞ。

お問い合わせ・資料請求

個別指導塾 明海ゼミナール 忠節校 塾長ブログ

2018年11月1日

家族に感謝【清流中、島中、中央中、岐阜西中、各学区の個別指導は明海ゼミナール忠節校】

みなさんこんにちは。

最近長距離運転がしんどくなってきている

シンディーこと忠節校の舟貝です。

今回の話題は完全にプライベートです。

 

10月28日から10月31日までは日曜日と第5週の為お休みを頂きました。

その為今回は実家に帰省致しました。

 

目的は娘のお披露目

両親は以前病院に見に来てくれましたが、

祖母は写真でしか見せてなかったので、

今回は初お披露目。

 

朝から高速に乗り昼過ぎに実家に到着。

さっそく、家族全員でお迎えいただきました。

中には姪っ子や妹も一緒にいましたね。

案の定、私そっちのけで

娘の取り合い。

みんなに抱っこして貰いました。

姪っ子も小学生ですが、しっかりと抱っこしてくれました。

姪っ子からは娘にプレゼントまでもらいました。

ありがとうね。

その後は娘を中心に家族団らん。

 

2日目に娘を連れて、両親とお宮参り。

着物も着せて貰って行って来ました。

その後は写真を撮りにいって、

娘に初めての海を見せに行ったりと、ばたばたしてました。

 

3日目は祖母と一緒にお買い物

その中で、祖母から

「もう年やで、娘を抱かせて貰え無いかと思っていたけど、

妻から抱っこしてあげて下さい。って言って貰えて嬉しかった。」

と思わぬ感謝をして貰いました。

「家族なんやで、当たり前や。 」って応えましたが、

祖母も色々悩んでいたんだなと痛感するとともに

今まで心配かけていたなと、反省、

また時間を見つけて娘をつれて行こうと思います。

 

また、母親から親父が居間でタバコを吸うのをやめたとの話を聞きました。

娘が来るからだとの事。

ちょっとほっこりしました。

 

当の娘は抱っこされても泣くことも無く

いい子にしてましたね。

ただ、帰る車の道中は泣き叫んでいました。

やっぱり緊張してたのかな?

って思いながらゆっくり帰ってきました。

 

帰ってきてから妻のご実家にお土産を渡しに行って来ました。

そこでも暖かく向かえて頂きちょっと長居してました。

 

やっぱり家族はいいなって思える4日間でしたね。

自分が親になって感じる喜び、家族の大切さ。

今後とも大切にしていきたいと思います。

 

本日から11月の授業スタート!

テストまで残り約2週間!

みんな、頑張ろうね!

 

 

早速のお問い合わせありがとうございます。

お問い合わせ頂いた方から順に説明会を設定させて頂きます。

今後も忠節校生の為に頑張ります!


清流中、島中、中央中、岐阜西中 学区の個別指導塾

明海ゼミナール忠節校

TEL 090-9907-7023  (塾長:舟貝)

受付時間 12:00~21:00(日、祝除く)

 

カテゴリー: シンディーの小話

校舎トップ ブログトップ

塾長プロフィール

忠節校/松浦(まつうら)

岐阜県出身。明海グループでは穂積校、神戸校、大垣エリア校舎などでおよそ10年間、多数の小中高生を指導してきた。

神戸校を担当していた期間では、赴任当初と比べて大変多くの生徒さんに通塾いただけるようになった。1つ1つの丁寧さ、きめ細かさ、前向きに塾に通ってもらえる雰囲気づくりが得意。保護者様、生徒さんのニーズにお応えすべく日々活動している。

得意科目/英語

趣味/旅行、バレーボール

過去ブログはこちら
page top

教室を探す

すべての校舎

岐阜県