入塾に関するお問い合わせ
受付時間 12:00~21:00(日・祝を除く) 0120-3719-37
※個別説明会をご希望の方は各校舎電話番号までどうぞ。

お問い合わせ・資料請求

個別指導塾 明海ゼミナール 忠節校 塾長ブログ

2018年11月15日

粘り!【清流中、島中、中央中、岐阜西中、各学区の個別指導は明海ゼミナール忠節校】

みなさんこんにちは。

娘にもっと景色を見てもらおうと

ベビーカーの角度を少し上げ散歩していますが、

毎回寝てしまう娘の寝顔に

うまくいかんけどまあいいかと思ってしまう

シンディーこと忠節校の舟貝です。

 

さて、今日は

いよいよ岐阜西中の期末テスト始まりました。

島、清流もいよいよ明日!

その為みんなの質問にも

粘りがありますね!

同じ問題も何度も質問する子もいますね。

やってみて、「出来る」まで私を呼んでくれます。

私も「出来る」まで付き合いますよ。

 

一度質問して、「わかった」と思っても

いざ自分でやると「出来ない」。

これは誰にでもある事です。

もちろん私も同じ、

何度妻にチャイルドシートのつけ方聞いたか。

ちょっと脱線。

でも、そこであきらめず、何度でも挑む姿勢は

私大好きです。

「出来るようにする!」

これを実践してくれています

 

また、自習室も授業前からあけてますので

こちらも、参加してくれてます。

この時間は席は自由ですが、みんな黙々とやってくれてます。

みんな思い思いの席で自習。

写真に写らない……。

 

そして、授業風景

真ん中の女の子の椅子が……。

満席でしたが、どうしてもやっていくとの事で、

「床ででもやる。」

って言ってくれましたので

急遽設置。

ちなみに私の作業スペースももちろん

使われています。

私も動き回っていますので良いんですけど。

 

そして、授業後の自習。

過去最高人数ですかね。

写って無いみんなごめんね。

 

最後まで頑張り抜くことは大切!

「大きな壁も次の一押しで崩れるかも知れない。」

私の好きな言葉の一つです。

諦めの悪いシンディーですね。

もちろん、すっぽんや、納豆、山芋、オクラ、メカブ、お餅大好きです。

 

この後は、中央中、聖徳中、そして高校生

まだまだ、テスト前です。

 

テスト後はやり直しと保護者様との面談も予定しております。

シンディーはトコトン頑張らせて頂きます。

 

連日のお問い合わせ頂きありがとうございます。

お問い合わせいただいた方から順に

説明会を設定させて頂きます。

今後も忠節校生の為に頑張ります!


清流中、島中、中央中、岐阜西中 学区の個別指導塾

明海ゼミナール忠節校

TEL 090-9907-7023  (塾長:舟貝)

受付時間 12:00~21:00(日、祝除く)

カテゴリー: シンディーの小話 みんなの頑張っている姿 勉強小話 忠節校の様子

校舎トップ ブログトップ

塾長プロフィール

忠節校/松浦(まつうら)

岐阜県出身。明海グループでは穂積校、神戸校、大垣エリア校舎などでおよそ10年間、多数の小中高生を指導してきた。

神戸校を担当していた期間では、赴任当初と比べて大変多くの生徒さんに通塾いただけるようになった。1つ1つの丁寧さ、きめ細かさ、前向きに塾に通ってもらえる雰囲気づくりが得意。保護者様、生徒さんのニーズにお応えすべく日々活動している。

得意科目/英語

趣味/旅行、バレーボール

過去ブログはこちら
page top

教室を探す

すべての校舎

岐阜県