入塾に関するお問い合わせ
受付時間 12:00~21:00(日・祝を除く) 0120-3719-37
※個別説明会をご希望の方は各校舎電話番号までどうぞ。

お問い合わせ・資料請求

個別指導塾 明海ゼミナール 忠節校 塾長ブログ

2019年3月8日

平成31年度 岐阜県公立高校入試問題分析!【清流中、島中、中央中、岐阜西中、各学区、高校生も個別指導は明海ゼミナール忠節校】

みなさんこんにちは。

今日は朝から娘と一緒にマッタリしていた

シンディーこと忠節校の舟貝です。

 

さて、今日テーマは

先日の入試問題の分析

ちなみに私もいますよ!

先日来てくれた生徒からも数学似てたとの

声をもらっていたのでわくわくしながら分析!

 

数学を中心に見ていきます。

 

今年の問題順に見ていきます。

大問2関数の問題です。『写真は入試対策パックから』

そっくり!

むしろこちらの方が難しいかな?

これの質問は多かったね。

みんなも見たとき

「あの問題や」って思ってくれたかな?

 

大問3『写真は入試対策パックから』

確率の問題もそっくり。図まで。

 

大問5『写真は入試対策パックから』

来ました。円周角の相似!

前日にみんなにやって貰った問題。

相似条件も同じ!

これはできたよね?

 

大問6『写真は入試対策パックから』

規則性の問題

二乗の式だね。

 

英語でも

大問5で

”give 人 物の構文

英語のドンピシャは探しにくいですね。

パターンは同じですけど。

 

長くなってしまいますので、

理社国はまた機会があればご紹介しますね。

 

まとめると今年の入試は昨年に比べると平均点は

少し上がりそうな感じがします。

たぶん310点から320点の間ではないでしょうか?

 

問題は早速校舎に掲示しています。

中1.2生のみんなも見ておいてね

 

また、連日のお問い合わせ頂きありがとうございます。

お問い合わせ頂いた方から順に説明会を設定させて頂きます。

今後も忠節校生の為に頑張ります!

 


清流中、島中、中央中、岐阜西中 学区の個別指導塾

明海ゼミナール忠節校

TEL 090-9907-7023 (塾長:舟貝)

受付時間 12:00~21:00(日、祝除く)

カテゴリー: シンディーの小話 みんなの頑張っている姿 勉強小話 忠節校の様子 高校入試について

校舎トップ ブログトップ

塾長プロフィール

忠節校/松浦(まつうら)

岐阜県出身。明海グループでは穂積校、神戸校、大垣エリア校舎などでおよそ10年間、多数の小中高生を指導してきた。

神戸校を担当していた期間では、赴任当初と比べて大変多くの生徒さんに通塾いただけるようになった。1つ1つの丁寧さ、きめ細かさ、前向きに塾に通ってもらえる雰囲気づくりが得意。保護者様、生徒さんのニーズにお応えすべく日々活動している。

得意科目/英語

趣味/旅行、バレーボール

過去ブログはこちら
page top

教室を探す

すべての校舎

岐阜県