入塾に関するお問い合わせ
受付時間 12:00~21:00(日・祝を除く) 0120-3719-37
※個別説明会をご希望の方は各校舎電話番号までどうぞ。

お問い合わせ・資料請求

個別指導塾 明海ゼミナール 忠節校 塾長ブログ

2025年4月24日

学校ワーク進んでいますか?【清流中、島中、中央中、岐阜西中、各学区、高校生も個別指導は明海ゼミナール忠節校】

みなさんこんにちは。

最近はファミチキと

専用バンズの組み合わせに

ハマっている

シンディーこと忠節校の舟貝です。

タルタルがうまいんですよ!

 

さて、今日テーマは

学校ワーク進んでいますか?

毎年6月中旬に前期中間テストがございますが、

早い中学校では上旬のところもあるようですね。

 

テスト範囲が出てくるのも5月のGWの後かな。

 

なんだ、それまではのんびりできるね!

って思ってませんか?

 

ちょっと待ったーーーーーーーーーー!

 

テスト範囲の発表と

テスト勉強は

関係ないよ!

 

えっ!

テスト勉強ってテストまでに

ワークの範囲をやることだよね!?

 

そんなこと思ってませんか?

それはあまーーーーーーい!

甘すぎです!

まるで、イチャイチャしてるカップルほど

甘いですぞ!

 

テスト勉強とは

テスト範囲の内容を出来るようにすること!

その手段の1つとして

学校ワークを進めて

出来ないところを出来るようにしたり、

抜けていたところを

暗記しなおしたりすることです!

 

2.3週間でワークを解いて出来ようにしていくのは

大変です。

だからこそ毎日コツコツ進めていく事が大事!

 

今週から忠節校ではみんなのワーク進捗の確認を進めています。

もう、テスト勉強は始まっているのだ!

 

毎回テストまでワークが進まない。

学校ワークは提出することでいっぱいいっぱい。

日々の勉強が出来ていない。

そんなご心配ありませんか?

お気軽にご相談ください!

明海でのやり方お伝えいたします。

 

2025年の新入生を受け付けております!

無料の個別説明会は、先着順となっております。

また、個別指導ゆえ各学年定員制とさせて頂いております。

(毎年、中3は満席になりやすいです)

お問い合わせはお早めに!!!!!

 

明海はドラゴンズアカデミーを応援しています!

 

点数アップ一例

各学年定員制になっております。

【春の受付生徒数(残席案内)】

新小1〜3→各3名

新小4→5名

新小5→4

新小6→5名

新中1→5

新中2→4名

新中3→3名!

高校生→5名

明海ではお一人様とにしっかり時間をとって

説明会を開催しています。

お問い合わせ頂いた方から順に説明会を設定させて頂きます。

今後も忠節校生笑顔の為に頑張ります!

最後に

明海ではしっかり勉強のやり方も指導します!

そして明海で一緒に成績を上げていきましょう!!!

無料体験、個別説明会は随時開催しております!

料金、指導システム、めんどうみの良さ、生徒にとって楽しく勉強できる雰囲気。

全てにおいて地域1番を目指しています。

明海ゼミナール忠節校 スタッフ一同 ご連絡をお待ちしております!

一緒に明海で頑張りましょう!


 

清流中、島中、中央中、岐阜西中 学区の個別指導塾

明海ゼミナール忠節校

TEL 058-214-3544 (塾長:舟貝)

受付時間 13:30~21:00(日、祝除く)

住所/岐阜県岐阜市島栄町1-20(「忠節フランテ館」様目の前

 

カテゴリー: みんなの頑張っている姿 忠節校の様子

校舎トップ ブログトップ

塾長プロフィール

忠節校/舟貝(ふながい)

忠節校の塾長を務める。

学生時代に人に教えることに興味を持ち、塾業界へ。岐阜県内の大手進学塾でも理系科目を中心とした個別指導・集団指導に携わり、長年に渡り教育指導方法を研究。
勉強の内容も大切だが、心構えやモチベーションが大切と考えている。自身のあだ名「シンディー」は社内のみならず、教室内でも浸透しており、子どもたちからは親しみのある兄貴として慕われている。忠節校をおよそ10年間担当し、そうした情熱指導は保護者からの信頼も厚く、忠節地区を活気あるものにしている。

趣味/二人の子供との散歩、郡上踊り、サックス、猫とたわむれること、お笑い、料理、温泉など多趣

過去ブログはこちら
page top

教室を探す

すべての校舎

岐阜県