個別指導塾 明海ゼミナール 忠節校 塾長ブログ
2018年8月21日
テスト前暗記テストと岐阜新聞テスト!【清流中、島中、中央中、岐阜西中学区の個別指導は明海ゼミナール忠節校】
みなさんこんにちは。
娘をお風呂に入れる事に、
幸せを感じている忠節校シンディーこと舟貝です。
さて、
今日は二つのテーマです。
テスト前暗記テスト!
中3生の暗記テスト達成度です!
テストで無い中学校もありますが、
みなさん頑張っていますね。
テスト範囲の暗記テストです。
見えることによっていつも以上に頑張ってくれています。
しっかりお盆課題をやってきてくれてる証かな。
暗記の肝はやることではなく、
やったことの確認です。
何回書く、何時間やるではなく、
覚えたかを確認する事!
インプットからアウトプット!
その為のテスト、合格するまでやりますよ。
岐阜新聞テストについて
早速昨日の岐阜新聞テストについて質問をもらいました。
問題を見せてもらいましたが数学が難しめでしたかね?
問題自体はそうでもないのですが、
あまり見たことが無い形でしたので、
止まってしまった子も多いようです。
以前予想範囲は伝えましたが、おおむね同じ範囲でしたね。
問題について説明してあげると
「なんだ、そういうこと。」とか「分かった。」
って返ってきますけど、
「もう一度やってみ」と釘をさしておきます。
課題や問題の直しは「分かる」ではなく「出来た!」
忠節校はそこを大切に指導していますから。
特に中1.2のお子様は直しを早いうちから習慣化することが一番大切!
課題や模試の直し。テストの直しなど、
「やる」から「直す」そして「出来る」
その為に明海があります。
9月からの事をお考えの保護者様見えましたら、
是非ご相談下さい。色々お話できるかと思います。
ご連絡を頂いた方から順に説明会を行なわせていただいております。
清流中、島中、中央中、岐阜西中学区の個別指導塾
明海ゼミナール忠節校
TEL 090-9907-7023 (塾長:舟貝)
カテゴリー: 勉強小話 忠節校の様子 高校入試について