個別指導塾 明海ゼミナール 忠節校 塾長ブログ
教室での指導

2025年10月3日
勉強を「後回し」にする心理とは?【清流中、島中、中央中、岐阜西中、各学区、高校生も個別指導は明海ゼミナール忠節校】
こんにちは!こんばんは! 明海ゼミナール忠節校です。 気が付けばもう10月ですね。 少しずつ涼しさを感じる日もありますが、 まだまだ日中は暑い日もありますので、 外出時だけでなく、自宅などで過ごされる日も […]
カテゴリー: 中学生 勉強小話 小学生 教室での指導 高校部

2025年9月13日
テスト直しの仕方【清流中、島中、中央中、岐阜西中、各学区、高校生も個別指導は明海ゼミナール忠節校】
こんにちは!こんばんは! 明海ゼミナール忠節校です。 2学期制の中学校では、前期期末テストが 返却された頃ではないでしょうか? 勉強の成果は出し切れましたか? また、テストが返却されたあとは […]
カテゴリー: 中学生 中学生 勉強小話 忠節校について 教室での指導

2025年9月6日
中学英語に向けて【清流中、島中、中央中、岐阜西中、各学区、高校生も個別指導は明海ゼミナール忠節校】
こんにちは!こんばんは!明海ゼミナール忠節校です。 夏休みが終わってしまい、少し寂しいですが、 毎日小さなご褒美でも用意しながら、 自分のペースで毎日を楽しみましょう!! 中学英語先取りしませ […]
カテゴリー: 勉強小話 小学生 教室での指導 明海グループの話題 明海ゼミナールの特徴

2025年9月3日
秋の残席案内!【清流中、島中、中央中、岐阜西中、各学区、高校生も個別指導は明海ゼミナール忠節校】
こんにちは!こんばんは! 明海ゼミナール忠節校の松浦です。 ご挨拶が遅れて申し訳ございません。 7月末より塾長を務めております、松浦と申します。 趣味は多い方だとは思うんですが 圧倒的に熱 […]
カテゴリー: 中学生 小学生 忠節校について 教室での指導