個別指導塾 明海学院 一宮駅前校 塾長ブログ
2019年3月19日
合格おめでとう! 感動をありがとう!【一宮市 中部中 南部中 北部中学区の個別指導塾 明海学院 一宮駅前校】
こんばんは。一宮駅前校の星野です。
今日は愛知県公立高校入試の合格発表日。
ドキドキでしたね。私も朝から高校へと赴き、合否確認をして回りました。
「やったー!先生受かったよ!」と言ってくれるこの瞬間。
本当にこれまで一生懸命指導してきて良かったと思います。
そして、ここまでよく頑張った!とも同時に思います。
入試っていいですよね。子どもが大きく成長するきっかけになりますから。
またそのきっかけ作りができるこの仕事も、素敵な仕事だなと感じます。
来年度の受験生も、受験生でない子も、これからも全力で愛情指導していきます。
一緒に成長しよう! そのために明海があります!
合格おめでとう! 祝賀会を開きました!
本日14時から16時までに入試結果の報告に来るように、と伝えてありました。
14時ちょっと過ぎからぞろぞろ来て、みんな笑顔で合流できました。
私立入試ですでに卒塾している子も、「えっ、俺も塾へ行きたい!」と再会。
私もいじられるくらいには、子どもたちとの距離が近く、楽しい時間を過ごすことができました。
みんな私の大切な生徒です。卒塾してからも勉強に困ったらいつでも帰ってきなさい!
勉強以外でも大丈夫! 特に恋愛相談受付中です!(誰も相談してこない・・・笑)
感動をありがとう受験生!
多数のお問い合わせありがとうございます。
先月・今月は多数説明会のご予約をいただいており、連日連夜説明会でした。
説明会に参加して、すぐに決めていただいた方、一度体験授業に参加して決めていただいた方、ありがとうございます。
初めて塾に通わせるし不安。塾ってたくさんありすぎてわからない。システムが複雑で困りそう。
どんな方も一度説明会にご参加ください! ひとつひとつ丁寧にご説明いたします!
~ 塾をご検討されている保護者様へ ~
一宮駅前校はご好評につき残席わずかとなった学年が出てきました。
通塾するにあたってご希望の曜日や時間がある場合はお早めにお問い合わせください。
= 新年度に向けて増席しました! =
明海学院 一宮駅前校の残席状況(平成31年3月19日現在)
新中学3年生・・・2席(もうすぐ満席!)
新中学2年生・・・6席(あとわずかです!)
新中学1年生・・・5席(あとわずかです!)
新小学生(1~6年生)・・・4席(あとわずかです!)
入塾までの流れは以下の通りです。
お電話もしくはホームページから問い合わせ → 個別の入塾説明会 → (体験授業) → 入塾
(説明会は塾のシステムや料金,授業についてをお話するものであり,入塾を強制するものではありません。お気軽にご参加ください。)
ホームページからのお問い合わせが非常に便利です。
こちらから入塾説明会をお申し込みください。
**********************************************************************
中部中(神山小)・南部中(大志小)学区の個別指導塾
明海学院 一宮駅前校
教室直通ダイヤル
受付時間/13:30~21:00(日曜、祝日および毎月29日~31日を除く)
住 所/ 愛知県一宮市新生1-2-13 柴田ビル3F
**********************************************************************
カテゴリー: 教室の様子・取り組み
塾長プロフィール
■一宮駅前校/ 丹羽
愛知県一宮市出身。
明海学院では一宮末広校、一宮木曽川校を主として、小学生から高校生まで幅広い指導経験をもつ。
成績向上のためには、「勉強の仕方」と「モチベーション管理」が大事だと考えている。
指導の際は、ただ問題を解くだけでなく「なぜそうなるのか」を生徒に考えさせ、根本からの理解・勉強への興味に繋がるよう意識している。隣接する一宮末広校のモットーでもある「”なぜ”を考える」を実践し、自立して学習できる子どもたちを育てていきたい。
・得意科目/数学・理科
・趣味/漫画を読むこと(特にONE PIECEが好きです!)
塾のプロフィール
2017年3月開校。
名鉄一宮駅・JR尾張一宮駅の西口を出て右折(北上)して徒歩1分の場所に位置しています。
教室はビルの3階にあり、一宮駅西側ではもっとも駅に近い個別指導塾です。
敷地内に駐輪場完備、個別説明会・面談時には無料駐車場をご用意しております。
お手洗いも塾専用トイレを完備していますので安心です。
☆2017年度 優秀校舎賞受賞校。
☆2018年度 優秀校舎賞受賞校。
☆2019年度 優秀校舎賞受賞校。
☆2020年度 優秀校舎賞受賞校。
☆2021年度 優秀校舎賞受賞校。
☆2022年度 優秀校舎賞受賞校。
☆2023年度 優秀校舎賞受賞校。
開校から7年連続、社内表彰で「優秀校舎賞」を受賞!