個別指導塾 明海学院 一宮駅前校 塾長ブログ
2025年11月28日
【中学生】英語の長文を読めるようにするために【一宮市 中部中 南部中 北部中学区の個別指導塾 明海学院 一宮駅前校】
こんにちは!
明海学院一宮駅前校、塾長の丹羽です。
今回は英語に関してです!
愛知県の公立入試では英語の難易度が非常に高いです。
全ての問題において長文(中文)を読む能力が求められます。
小手先だけで取れる問題は1問もないと言っても過言ではないレベルです。
今回はそんな英語の長文を読めるようにするために必要なことをまとめていきます!
①単語・熟語・文法をカンペキにする
いきなり当たり前かと思うかもしれませんが、
長文を読むうえで基礎事項は欠かせません。
よく「単語がわからなくてもこう読めば…」といった指導もありますが、
あれはあくまで基礎的なものはすべておさえたうえでの話です。
中学で習う単語は高校に入ればすべて当たり前に覚える単語ばかりです。
明海ではモノグサというアプリを用いて英単語暗記を進めています。
基礎を疎かにせず、わからないものは全て完璧にするつもりで進めましょう🔥
②長文ならではの読み方を知り、ひたすら実践しまくる
ここからは「単語や文法はだいたい抑えられた!けど読めない…」
といった子向けの部分になります。
まだ単語・文法があやしい子は必ず①からやってください。
この段階で必要となるのは、
文章の内容を正しく把握するための
「文構造の理解」や「パラグラフリーディング」などです。
①で理解した文法事項を使って文章の構文をしっかりと把握すること、
段落ごとでの役割を意識しながら読むこと、
など昔であれば高校に入ってから特に意識していたものが、
今では中学生の時点で求められるようになってきています。
そしてそのような読み方を知った上で、
多くの長文演習を重ねることが英語力向上に繋がるのです。
もちろん他にも重要なことは多数あるため、
その子の段階に応じてアドバイスいたします!
少し長くなってしまいましたが、いかがだったでしょうか??
新しく塾に来てくださったお子様から話を聞いていると、
自分のレベルに合っていない勉強を進めてしまっている子をよく見かけます。
もし今の環境で成績が伸びないことでお困りの方がみえましたら、ぜひ一度ご相談ください。
まずは冬期講習のみ受講するといったことも可能です。
お気軽にご相談ください!!

一宮駅前校 11月の受付生徒数(残席案内)
小1~3→各2名
小4→3名
小5→3名
小6→3名
中1→3名
中2→3名
中3→残りわずか!(定員になり次第受付を一旦ストップいたします)
大変多くのお問い合わせをいただいております。
入塾を検討されている方はお早めにお問い合わせください。
高1→3名
高2→2名
高3→ご相談ください。
~勉強にお悩みの保護者様へ~
まずは、無料の個別説明会にてお話をお聞かせください。
説明会は今の勉強状況に対してアドバイスをすると同時に、塾のシステムや料金・授業についてをお話するものであり、
入塾を強制するものではありません。お気軽にご参加ください。
なお、各学年定員制となっております。
ホームページからのお問い合わせが非常に便利です。
こちらから説明会をお申し込みください。

****************************************************************
中部中(神山小)・南部中(大志小)学区の個別指導塾
明海学院 一宮駅前校
教室直通ダイヤル
0586-82-0019
受付時間/13:30~21:00(日曜、祝日および毎月29日~31日を除く)
※受付時間外ですと繋がらないこともあるため、ホームページによるお問い合わせをオススメします。
****************************************************************
カテゴリー: スタッフの思い 各学年の取り組み・効果的な勉強方法 小学生 小学生 明海学院とはどんな塾か
塾長プロフィール

■一宮駅前校/ 丹羽
愛知県一宮市出身。
明海学院では一宮末広校、一宮木曽川校を主として、小学生から高校生まで幅広い指導経験をもつ。
成績向上のためには、「勉強の仕方」と「モチベーション管理」が大事だと考えている。
指導の際は、ただ問題を解くだけでなく「なぜそうなるのか」を生徒に考えさせ、根本からの理解・勉強への興味に繋がるよう意識している。隣接する一宮末広校のモットーでもある「”なぜ”を考える」を実践し、自立して学習できる子どもたちを育てていきたい。
・得意科目/数学・理科
・趣味/漫画を読むこと(特にONE PIECEが好きです!)
塾のプロフィール
2017年3月開校。
名鉄一宮駅・JR尾張一宮駅の西口を出て右折(北上)して徒歩1分の場所に位置しています。
教室はビルの3階にあり、一宮駅西側ではもっとも駅に近い個別指導塾です。
敷地内に駐輪場完備、個別説明会・面談時には無料駐車場をご用意しております。
お手洗いも塾専用トイレを完備していますので安心です。
☆2017年度 優秀校舎賞受賞校。
☆2018年度 優秀校舎賞受賞校。
☆2019年度 優秀校舎賞受賞校。
☆2020年度 優秀校舎賞受賞校。
☆2021年度 優秀校舎賞受賞校。
☆2022年度 優秀校舎賞受賞校。
☆2023年度 優秀校舎賞受賞校。
開校から7年連続、社内表彰で「優秀校舎賞」を受賞!
