個別指導塾 明海学院 一宮駅前校 塾長ブログ
教室の様子・取り組み

2018年6月15日
最近あった嬉しかったことを3つご紹介します!【一宮市 中部中 南部中 北部中学区の個別指導塾 明海学院 一宮駅前校】
こんばんは。一宮駅前校の星野です。 テストが近づいてきて、自習席がたくさん来ています。 通っているからには塾を100%フル活用しましょう。待ってます。 ↑ 下駄箱に入りきらず、並べることもギリギリなくらい! […]
カテゴリー: 教室の様子・取り組み

2018年6月9日
勉強を楽しいと感じるきっかけ作りに【一宮市 中部中 南部中 北部中学区の個別指導塾 明海学院 一宮駅前校】
こんばんは。一宮駅前校の星野です。 勉強を好きだと感じたきっかけは何でしたか? もちろん、「わかった!」「できた!」というできるから好き、というのもありますが、単純に面白い、興味があるから好きというのもあり […]
カテゴリー: 教室の様子・取り組み

2018年5月22日
やっ得!プリントコーナーのお知らせをわかりやすくしてみた。【一宮市 中部中 南部中 北部中学区の個別指導塾 明海学院 一宮駅前校】
こんばんは。一宮駅前校の星野です。 中間テストが終わり、2年生はキャンプがやってきますね。 去年も今年も「お風呂入れないんだよ!さいあく!」なんて言っている子が多いのですが、ほとんどは帰ってきて「楽しかった!」なんて言い […]
カテゴリー: 教室の様子・取り組み

2018年5月16日
勉強に対する姿勢を変えていこう!【一宮市 中部中 南部中 北部中学区の個別指導塾 明海学院 一宮駅前校】
こんばんは。一宮駅前校の星野です。 南部中学校はテストが終わりました! お疲れ様です。 開口一番「地理がものすごいできた!」といってくれた子もいます。 中部中学校はテストが近づいてきて、今週の初め頃から数十人規模で自習に […]
カテゴリー: 教室の様子・取り組み

2018年5月14日
生徒と一緒に頑張る姿勢で!【一宮市 中部中 南部中 北部中学区の個別指導塾 明海学院 一宮駅前校】
こんばんは。一宮駅前校の星野です。 高校生も今週からテストになります。15日(火)からテストのところが多いようです。 高校生になってからの初めてのテストで戸惑うかもしれませんが、一緒に頑張りましょう! 塾長 […]
カテゴリー: 教室の様子・取り組み

2018年5月11日
テストに向けて効率良く勉強しよう!【一宮市 中部中 南部中 北部中学区の個別指導塾 明海学院 一宮駅前校】
こんばんは。一宮駅前校の星野です。 南部・北部中は来週からテストで、中部中は再来週からテストになります。 どの学校の生徒も真剣に授業を受け、ひとつでもわかる問題を増やそうとする積極的な姿勢が見られます。 効 […]
カテゴリー: 教室の様子・取り組み

2018年4月21日
卒塾しても明海に来てくれる子たち【一宮市 中部中 南部中 北部中学区の個別指導塾 明海学院 一宮駅前校】
こんばんは。一宮駅前校の星野です。 急に暑くなってきましたね。多くで夏日になり、大分県では先日、今年初の真夏日になったそうです。 ちなみに「夏日」「真夏日」「猛暑日」の違いはご存知ですか? 夏日 … 摂氏25度以上の日 […]
カテゴリー: 教室の様子・取り組み

2018年4月19日
ゴールデンウィークで差をつけろ!【一宮市 中部中 南部中 北部中学区の個別指導塾 明海学院 一宮駅前校】
こんばんは。一宮駅前校の星野です。 今日はお昼からずっとこれを作っていました。 ゴールデンウィークを遊びだけで過ごしてはもったいない! ゴールデンウィークは勉強も充実させよう! どどーん!! ゴールデンウィ […]
カテゴリー: 教室の様子・取り組み

2018年4月13日
勝負はすでに始まっている!?【一宮市 中部中 南部中 北部中学区の個別指導塾 明海学院 一宮駅前校】
こんばんは。一宮駅前校の星野です。 新学年が始まり数日経ちましたが、新しい環境には慣れたでしょうか? すぐに始まる1学期中間テストに向けて、およそ1ヶ月一緒に頑張ろうね。 勝負はすでに始まっている! 新中学 […]
カテゴリー: 教室の様子・取り組み

2018年4月10日
新学年のスタートダッシュ! 個別なら明海! 【一宮市 中部中 南部中 北部中学区の個別指導塾 明海学院 一宮駅前校】
こんばんは。一宮駅前校の星野です。 今日は早い時間から中学3年生がたくさん自習に来てくれました。 少し前の生徒面談から受験生いう意識が芽生え始めたのか、各々が集中して机に向かっていました。 3年生は1年間のテストすべてが […]
カテゴリー: 教室の様子・取り組み
塾長プロフィール
■一宮駅前校/ 丹羽
愛知県一宮市出身。
明海学院では一宮末広校、一宮木曽川校を主として、小学生から高校生まで幅広い指導経験をもつ。
成績向上のためには、「勉強の仕方」と「モチベーション管理」が大事だと考えている。
指導の際は、ただ問題を解くだけでなく「なぜそうなるのか」を生徒に考えさせ、根本からの理解・勉強への興味に繋がるよう意識している。隣接する一宮末広校のモットーでもある「”なぜ”を考える」を実践し、自立して学習できる子どもたちを育てていきたい。
・得意科目/数学・理科
・趣味/漫画を読むこと(特にONE PIECEが好きです!)
塾のプロフィール
2017年3月開校。
名鉄一宮駅・JR尾張一宮駅の西口を出て右折(北上)して徒歩1分の場所に位置しています。
教室はビルの3階にあり、一宮駅西側ではもっとも駅に近い個別指導塾です。
敷地内に駐輪場完備、個別説明会・面談時には無料駐車場をご用意しております。
お手洗いも塾専用トイレを完備していますので安心です。
☆2017年度 優秀校舎賞受賞校。
☆2018年度 優秀校舎賞受賞校。
☆2019年度 優秀校舎賞受賞校。
☆2020年度 優秀校舎賞受賞校。
☆2021年度 優秀校舎賞受賞校。
☆2022年度 優秀校舎賞受賞校。
☆2023年度 優秀校舎賞受賞校。
開校から7年連続、社内表彰で「優秀校舎賞」を受賞!