個別指導塾 明海学院 犬山校 塾長ブログ

入塾に関するお問い合わせ
受付時間 12:00~21:00(日・祝を除く) 0120-3719-37
※個別説明会をご希望の方は各校舎電話番号までどうぞ。

お問い合わせ・資料請求

個別指導塾 明海学院 犬山校 塾長ブログ

2019年6月15日

文武両道!!テストが終わっても自習に来る子!【犬山市 犬山中 城東中 南部中 東部中 扶桑北中学区の個別指導塾 明海学院 犬山校】

犬山中、城東中、南部中、東部中、扶桑北中の皆さま、またその保護者様

個別指導 明海学院 犬山校 副塾長の 小嶋です。

こんばんは。副塾長の小嶋です。

 

 

最近はが多く、梅雨という時期に悩まされている一方です・・・

日本の代々受け継がれてきている自然現象ですので

仕方のないことなのですが。

 

(ちなみにエ〇ァン〇リヲンの世界では

日本の地軸がずれてしまっているため

1年間夏なのです。

 

ふと思い出したので

書いてみました。)

 

 

生徒の皆様も風邪をひかないよう

しっかりと雨の日は、傘や合羽等を忘れないように

してくださいね!

 

 

そしてつい先日、高校生のテストの結果が返ってきました!

 

 

高校生の生徒の中に

毎日自習に来て、わからないことがあれば

すぐにアイタニ塾長や、私に聞きにくるという

生徒がいます。

 

その生徒が見事、苦手な教科を何とか克服し

90点以上の教科をいくつもとれることができました!

 

やはり、できるまで何度でも取り組む力と

持続して行う力が

成功をつかみ取るものだと改めて思いました。

 

 

中学生の皆様は、そろそろ中間テストシーズンが

終わるころだと思います。

 

部活も忙しくなり、大変だとは思いますが

文武両道・・・文事(学習)と武事(部活や習い事)どちらにも一生懸命取り組むこと

を心掛けることが大切です。

 

少し休憩することも大切ですが、休憩しすぎると

せっかく頑張って覚えてできたことが、

できなくなってしまいます。

 

自習スペースは犬山校の生徒ならいつでも使えるようになってます。

ぜひ、今だからこそたくさん利用して

成功へむかって頑張っていきましょうね!

 

 

(ちなみにドラ〇もんにでてくる、で〇すぎ君は

勉強だけでなく、ゲームもスポーツもなんでもできます。

まさしく文武両道ですね。

 

ふと思い出したので

書いてみました。)

 

 

 

 夏期講習生徒受付数

中学3年生・・・5名   小学6年生・・・6名

中学2年生・・・名  小学5年生・・・5名

中学1年生・・・5名      小学4年生・・・4名

高校生・・・要相談         小学低学年・・・5名

また、ご質問や、塾を悩んでる保護者様がいらっしゃいましたら、

是非一度ご連絡をお待ちしております。

入塾説明会で詳しいお話をさせて頂きますので、

まずは、お電話を。

明海学院 犬山校 スタッフ一同、心よりお待ちしております。

*****************************************************

犬山中 城東中 扶桑北中学区の個別指導塾

明海学院 犬山校

お問い合わせ(校舎直通ダイヤル)

0568-68-8899

塾 長/ 藍谷

副塾長/ 小嶋

受付時間/13:30~21:00(日曜、祝日、毎月29~31日を除く)

住 所/愛知県犬山市大字犬山字専正寺町15-3

******************************************************

カテゴリー: 未分類

校舎トップ ブログトップ

塾長プロフィール

◆犬山校 / 石井

愛知県出身。
大学時代には教育学を専攻し、国語科教員免許取得。

明海学院では一宮末広校での指導経験を経て、岐阜市長良校の塾長をおよそ10年間務め、小学生から高校生まで多数の子どもたちと向き合ってきた経験をもつ。

流行のアニメ、ゲームから勉強法のアドバイス等、幅広い話題で子どもの目線になって接することが受け入れられ、かつて担当していた一宮の校舎の生徒からも未だに手紙が届くほどの人気を誇る。

趣味/ギター演奏、音楽鑑賞、飲食店巡り

過去ブログはこちら
page top

教室を探す

すべての校舎

岐阜県