個別指導塾 明海学院 犬山校 塾長ブログ
2025年1月21日
2025年スタート!~冬期講習の成果と新たな目標~【犬山中 城東中 南部中 東部中 扶桑北中学区の個別指導塾 明海学院 犬山校】
こんにちは!明海学院犬山校 塾長の前田です
新年明けましておめでとうございます。
冬期講習でしっかりと学習した成果を活かし、新しい年も頑張っていきましょう。
講習期間中は多くの生徒が目標を持って学習に取り組み、着実に力をつけることができました。
特に注目すべきは、自主学習の習慣が身についた生徒が増えたことです。
「朝型の生活リズム」を意識して学習時間を確保したり、「塾の自習席を毎日利用すること」を心がけたりと、それぞれが自分なりの学習スタイルを確立しています。
新年度は、この良い習慣を継続しながら、さらなる高みを目指していきましょう。
明海では、一人ひとりの目標に合わせて、きめ細かなサポートを提供していきます。新しい年の始まりにふさわしい、充実した学習環境を整えてお待ちしております。
入塾・無料体験までの流れは以下の通りです。
お電話もしくはホームページから問い合わせ
→ 個別の入塾説明会 →(体験授業)→ 入塾
(説明会は塾のシステムや料金、授業についてお話するものであり、入塾を強制するものではありません。お気軽にご参加ください。)
ホームページからのお問い合わせが非常に便利です。
こちらから入塾説明会をお申し込みください。
犬山中 城東中 扶桑北中 扶桑中 東部中 南部中学区の個別指導塾
明海学院犬山校
お問い合わせ(校舎直通ダイヤル)
✆0568-68-8899
塾長/ 前田
受付時間/13:30~21:10(日曜、祝日、毎月29~31日を除く)
住 所/愛知県犬山市大字犬山字専正寺町15-3
**********************************************
カテゴリー: 教室の様子
塾長プロフィール
■塾長/前田(マエダ)
愛知県犬山市出身。
学生時代は「人」に対して強い関心をもっていたことから、哲学、心理学、教育心理学、行動分析学、人的資源管理論、組織行動論など「人」と密に関係する学問を広範に学ぶ。
それらの研究から得た知見と大手個別指導塾での指導経験を生かして、犬山校の子どもたちに向き合っている。
指導の信念は、「教える」より「導く」こと。
(正しい答えを教えるより、正しい答えへ導く)
(正しい勉強法を教えるより、正しい勉強法へ導く)
趣味…映画、読書、アニメ、ゲーム、ファッション(生徒たちとかなり話が合います、合わせます)
特技…ドラム(ドラム講師の経験あり)