個別指導塾 明海学院 犬山校 塾長ブログ

入塾に関するお問い合わせ
受付時間 12:00~21:00(日・祝を除く) 0120-3719-37
※個別説明会をご希望の方は各校舎電話番号までどうぞ。

お問い合わせ・資料請求

個別指導塾 明海学院 犬山校 塾長ブログ

2024年1月20日

テスト1ヶ月前から自習頑張ってます!🔥【犬山市 犬山中 城東中 南部中 東部中 扶桑北中学区の個別指導塾 明海学院 犬山校】

こんにちは。明海学院 犬山校 副塾長の照井です。

先日、愛知県私立高校の推薦、特色選抜が終了しました。

実際に、合格したという報告も生徒何名かからいただきました!

よく頑張りました!!本当におめでとう👏

 

今回の受験に向けてひたむきに努力を重ねた経験は、きっと今後のみんなの武器になります。

これからも頑張っていこう!

本当にお疲れ様でした🙇‍♂

 

テスト週間前に多くの生徒が自習に来てくれています!

 

さて、2月の第二週目から犬山地区の多くの中学校でいよいよ中1、2生は学年末テストが実施されます。

いよいよテスト範囲も配られ始めているみたいですね。

 

さて、今回のテスト範囲を見て気がついた子も多くいるとは思いますが、今回のテスト、

9教科実施される上に、かなりテスト範囲が比較的広く、

科目によっては「今まで習った範囲すべてが出題される」というところもあります。

 

また、中1、中2ともに学習内容が難化してきていることから、

もちろんテスト週間に入ってからでは今回のテスト勉強は手遅れです。

 

そのため、教室内ではテスト一ヶ月前から、

・習ったところのワーク、新研究をコツコツと進めていくこと

・分からないところはすぐに質問をすること

この二点を主軸に生徒には声掛けをしています。

 

そして、犬山校ではテスト一ヶ月前から多くの自習生が自習に来てくれ、質問をたくさん持ってきてくれています。

 

かなり多くの生徒が学年末テストに向け、地道に計画を立てて学習を進めています!

 

中2生はいよいよ受験まで一年となりました。

受験や普段のテストに打ち勝つには、やはり日頃から自分たちの苦手単元、科目に応じて学習計画を立てていき、

地道に努力を重ねていくほかなりません。

 

明海学院 犬山校では生徒一人ひとりの普段の学習状況や苦手科目・単元に合わせた学習計画のサポートも全力で行っています。

テストで成績を上げたい!

志望校に合格するために勉強を頑張りたい!

という方はもちろん、

 

どうやって勉強を進めていいかわからない、、

何から手を付ければいいかわからない、、

という方も大歓迎です。

 

入塾問わず、お子様のためになる説明会を心がけていますので、お気軽にお申し込みください。

 

入塾・無料体験までの流れは以下の通りです。

お電話もしくはホームページから問い合わせ
→ 個別の入塾説明会 →(体験授業)→ 入塾

(説明会は塾のシステムや料金、授業についてお話するものであり、入塾を強制するものではありません。お気軽にご参加ください。)

ホームページからのお問い合わせが非常に便利です。

こちらから入塾説明会をお申し込みください。

 


犬山中 城東中 扶桑北中  扶桑中 東部中 南部中学区の個別指導塾

明海学院犬山校

お問い合わせ(校舎直通ダイヤル)

0568-68-8899

塾長/ 前田

受付時間/13:30~21:10(日曜、祝日、毎月29~31日を除く)

住 所/愛知県犬山市大字犬山字専正寺町15-3

☆Google Mapで校舎の場所を見る

**********************************************

カテゴリー: スタッフの考え・想い 中1 中2 中学生 各学年の取り組み 教室での指導 教室の様子 未分類

校舎トップ ブログトップ

塾長プロフィール

◆犬山校 / 石井

愛知県出身。
大学時代には教育学を専攻し、国語科教員免許取得。

明海学院では一宮末広校での指導経験を経て、岐阜市長良校の塾長をおよそ10年間務め、小学生から高校生まで多数の子どもたちと向き合ってきた経験をもつ。

流行のアニメ、ゲームから勉強法のアドバイス等、幅広い話題で子どもの目線になって接することが受け入れられ、かつて担当していた一宮の校舎の生徒からも未だに手紙が届くほどの人気を誇る。

趣味/ギター演奏、音楽鑑賞、飲食店巡り

過去ブログはこちら
page top

教室を探す

すべての校舎

岐阜県