個別指導塾 明海学院 犬山校 塾長ブログ
2025年9月16日
【中学2年生の保護者さま必見!】個別指導の明海は苦手な科目を選んで週1から通えます!【犬山中 城東中 南部中 東部中 扶桑北中学区の個別指導塾 明海学院 犬山校】
こんにちは。犬山校の石井です!
9月も半ばとなりますが
まだまだ暑い日が続きますね
ですが残暑に負けずに教室では
11月のテストに向けて指導を
おこなっています
さて、以前のブログでも中2の秋から
塾をはじめることがおすすめですと
お伝えしました。
もちろんここからの
学習がとても難しくなるからです。
「でも、まだまだ部活が忙しくてそんな余裕はない・・・」
とお考えの保護者さま!
明海は学年で曜日・時間が決まっていないので
とても通いやすい個別指導塾です!
明海に通っているお子様は
部活の無い日や平日の19:40~
通っていますので
難なく部活と両立ができます!
時間に余裕が無いとお考えかもしれませんが
安心してください!通えます!
明海は週1回90分から通える塾なので
まずは苦手科目だけでもはじめてみませんか?
2年生の今からはじめるか
3年生になってからはじめるか
「2年生の秋からはじめておけばもっと
志望校の幅が広がったのに・・・」
中3の保護者さまと面談をさせていただいていて
よくこのように言われることがあります。
今始めておけば、志望校の選択肢が増えます。
それはつまりお子様の将来の選択肢を
広げることにも繋がります。
中学2年生のお子様にとって中学校生活の半分は
もう終わりました。
さて、いよいよ後半戦がはじまりました。
中学3年生になるまでにいかに苦手を得意に変えられるか
学習習慣をつけられるか
多少大げさですがそこが受験の勝負の分かれ目と
言ってもいいと思います。
後悔をしたくないなと思われた保護者さま
ぜひ一度明海の石井にご相談ください。
中2生が塾をはじめるならこの秋からがオススメ!
私は今年の3月から犬山校の塾長になったのですが
以前は岐阜の長良校という教室で塾長を
8年ほどしておりました。
その経験をもとにお話をさせていただくのですが
塾をはじめるならこの中2の秋が一番です!
理由は、中2の秋から学習内容が
ぐっと難しくなるからです。
特に数学は、一次関数・合同の証明
理科なら天気に電気などなど
どの科目も受験の肝となる
学習内容ばかりになるからです。
「今は部活が忙しいから塾はいいや~」と
犬山地区の保護者さま・お子様は思われるかもしれないですが
中2の秋以降についた差は、中3になってから頑張っても
そう簡単には埋まりません。
むしろ埋まらないと言ってもいいです。
ぜひ危機感を持ってほしいです!
来年の今頃行ける高校がなくて
中2から塾に通っておけば・・・
そんな後悔はしたくないですよね?
このブログをご覧になった保護者さまはラッキーです。
今回のテスト結果が返ってきましたら
ぜひ苦手な科目だけでも一緒に
学習をはじめてみませんか?
明海は週1から通える塾なので
ご安心ください。
部活に入っていてもとても通いやすい
塾であることは間違いありません。
今なら無料体験も受けられますので
まずは無料体験でも受けに来てみてください。
ご相談お待ちしています!
塾をお探しの皆様へ
★入塾・無料体験までの流れは以下の通りです。
お電話もしくはホームページから問い合わせ →
個別の入塾説明会 → (体験授業) → 入塾
(説明会は塾のシステムや料金,授業についてをお話するものであり
入塾を強制するものではありません。お気軽にご参加ください。)
ホームページからのお問い合わせが非常に便利です。
こちらから入塾説明会をお申し込みください。
******************************************************************************
犬山中 城東中 扶桑北中 扶桑中 東部中 南部中学区の個別指導塾
明海学院 犬山校
お問い合わせ(校舎直通ダイヤル)
✆0568-68-8899
塾長/ 石井
受付時間/13:30~21:10(日曜、祝日、毎月29~31日を除く)
住 所/愛知県犬山市大字犬山字専正寺町15-3
**************************************************
カテゴリー: 中2 中学生 高校入試