個別指導塾 明海学院 犬山校 塾長ブログ
スタッフの考え・想い

2021年6月5日
校舎の周りをお掃除、お掃除!!【犬山市 犬山中 城東中 南部中 東部中 扶桑北中学区の個別指導塾 明海学院 犬山校】
犬山中、城東中、南部中、東部中、扶桑北中学区の皆さま、またその保護者様 こんにちは! 明海学院犬山校 です! 校舎の周りを綺麗に! 先日は、明海学院・明海ゼミナール 杉原塾頭とともに 校舎の周りを清掃しま […]
カテゴリー: スタッフの考え・想い 教室の様子
2021年5月26日
中1生の皆さん、その勉強法キケンです!!【犬山市 犬山中 城東中 南部中 東部中 扶桑北中学区の個別指導塾 明海学院 犬山校】
犬山中、城東中、南部中、東部中、扶桑北中学区の皆さま、またその保護者様 こんにちは! 明海学院犬山校 塾長の前田です! その勉強法、小学校のままになってませんか? 現在、土曜日に実施中の『無料テスト対策勉強 […]
カテゴリー: スタッフのオフの話 スタッフの考え・想い
2021年5月25日
『無料テスト対策勉強会』実施中!【犬山市 犬山中 城東中 南部中 東部中 扶桑北中学区の個別指導塾 明海学院 犬山校】
犬山中、城東中、南部中、東部中、扶桑北中学区の皆さま、またその保護者様 こんにちは! 明海学院犬山校 塾長の前田です! 無料のテスト対策勉強会 明海学院犬山校では、 中学校前期中間テストに向けて、 『無料 […]
カテゴリー: スタッフのオフの話 スタッフの考え・想い

2021年5月24日
梅雨に季節はお家で読書【犬山市 犬山中 城東中 南部中 東部中 扶桑北中学区の個別指導塾 明海学院 犬山校】
犬山中、城東中、南部中、東部中、扶桑北中学区の皆さま、またその保護者様 こんにちは! 明海学院犬山校 塾長の前田です! 読書の5月 私は小学生のころから読書が好きで、よく誕生日プ […]
カテゴリー: スタッフのオフの話 スタッフの考え・想い

2021年4月27日
GWのおうち時間【犬山市 犬山中 城東中 南部中 東部中 扶桑北中学区の個別指導塾 明海学院 犬山校】
犬山中、城東中、南部中、東部中、扶桑北中の皆さま、またその保護者様 こんにちは! 明海学院犬山校 です! 天気も良く、外出したい気持ちもありますが、 GWがもうすぐ始まるので、おうち時間を有効に活用しようか […]
カテゴリー: スタッフの考え・想い

2020年12月29日
冬期講習「受けて終わり」にしない!&年末年始休校のお知らせ【犬山市 犬山中 城東中 南部中 東部中 扶桑北中学区の個別指導塾 明海学院 犬山校】
犬山中、城東中、南部中、東部中、扶桑北中の皆さま、またその保護者様 こんにちは! 明海学院犬山校 副塾長の前田です! 冬期講習前半戦終了! 本日をもって、年内の授業が全て終了しました! &nb […]
カテゴリー: スタッフの考え・想い 冬期講習 効果的な勉強法 教室での指導

2020年9月7日
中1生必見!中学からのテスト勉強の仕方【犬山市 犬山中 城東中 南部中 東部中 扶桑北中学区の個別指導塾 明海学院 犬山校】
犬山中、城東中、南部中、東部中、扶桑北中の皆さま、またその保護者様 個別指導 明海学院 犬山校 副塾長の前田です こんにちは! 副塾長の前田です。 今は中学生がテスト前だということもあって、毎日たくさんの生 […]
カテゴリー: スタッフの考え・想い 効果的な勉強法 教室での指導
2020年7月18日
住民登録してきた!【犬山市 犬山中 城東中 南部中 東部中 扶桑北中学区の個別指導塾 明海学院 犬山校】
犬山中、城東中、南部中、東部中、扶桑北中の皆さま、またその保護者様 個別指導 明海学院 犬山校 副塾長の前田です こんにちは!副塾長の前田です。 先日、出勤前の時間に明治村へ行って、住民登録をしてきました! […]
カテゴリー: スタッフのオフの話 スタッフの考え・想い
2020年6月23日
相手の視点になれるかどうか【犬山市 犬山中 城東中 南部中 東部中 扶桑北中学区の個別指導塾 明海学院 犬山校】
犬山中、城東中、南部中、東部中、扶桑北中の皆さま、またその保護者様 個別指導 明海学院 犬山校 副塾長の前田です こんにちは!副塾長の前田です。 先週末は生徒からオススメされたアニメを見て、映画を見て、夜はスタジオを借り […]
カテゴリー: スタッフのオフの話 スタッフの考え・想い

2020年6月6日
子どものモチベーションを高めるには?モチベーションの本質について【犬山市 犬山中 城東中 南部中 東部中 扶桑北中学区の個別指導塾 明海学院 犬山校】
犬山中、城東中、南部中、東部中、扶桑北中の皆さま、またその保護者様 個別指導 明海学院 犬山校 副塾長の前田です 本校では今週から対面授業を再開し、それに伴って渡せていなかった模試の結果を一人ひとり話をしな […]
カテゴリー: スタッフの考え・想い 効果的な勉強法 教室での指導