個別指導塾 明海学院 犬山校 塾長ブログ
高校生

2022年5月14日
正しい丸つけの仕方【犬山市 犬山中 城東中 南部中 東部中 扶桑北中学区の個別指導塾 明海学院 犬山校】
こんにちは。明海学院 犬山校の成田です🍙 最近、子どもたちの勉強するところを見ていて 「???」となることがあったので、 改めてこちらで紹介しますね。 その答え合わせの仕方、大丈夫? そうです。私が「おや?」となったのは […]
カテゴリー: スタッフの考え・想い 中学生 効果的な勉強法 各学年の取り組み 小学生 教室での指導 高校生

2022年5月2日
ゴーーーーールデンウィーク【犬山市 犬山中 城東中 南部中 東部中 扶桑北中学区の個別指導塾 明海学院 犬山校】
みなさまこんにちは。 明海学院 犬山校の成田です。🍙 待ちに待ったゴールデンウィークですね。 皆様いかがお過ごしですか? 家族で過ごしたり、友達と遊んだり、 勉強する時間もたっぷりありますね! […]
カテゴリー: スタッフのオフの話 スタッフの考え・想い 中学生 小学生 高校生

2022年5月2日
自習室???【犬山市 犬山中 城東中 南部中 東部中 扶桑北中学区の個別指導塾 明海学院 犬山校】
こんにちは。明海学院 犬山校の成田です!🍙 あ、そういえば。 毎回、挨拶の後に🍙を入れるのには理由があります。 と言ってもただおにぎりが好きなだけで、 これと言った特別な理由はありませんでした。   […]
カテゴリー: スタッフのオフの話 スタッフの考え・想い 中学生 効果的な勉強法 小学生 教室での指導 高校生

2021年11月23日
後期中間テストが終了!それでも自習に来る明海生!【犬山市 犬山中 城東中 南部中 東部中 扶桑北中学区の個別指導塾 明海学院 犬山校】
犬山中、城東中、南部中、東部中、扶桑北中学区の皆さま、またその保護者様 こんにちは! 明海学院犬山校 です! 後期中間が終わり、ほっと一息つきたいところですが、 皆様いかがお過ごしでしょうか? […]
カテゴリー: スタッフの考え・想い 中3 中学生 各学年の取り組み 教室の様子 高校生