個別指導塾 明海学院 犬山校 塾長ブログ
教室での指導
2022年10月13日
テスト勉強は『1ヶ月前』から【犬山市 犬山中 城東中 南部中 東部中 扶桑北中学区の個別指導塾 明海学院 犬山校】
みなさんこんにちは! 犬山校の前田です! 2期制の中学校は、後期中間テストが迫ってきています。 皆さんテスト前は、何日前から勉強していますか? テスト週間から始めていませんか? テスト勉強は、 […]
カテゴリー: スタッフの考え・想い 中学生 各学年の取り組み 教室での指導

2022年9月17日
丸つけを厳しくして点数アップ!【犬山市 犬山中 城東中 南部中 東部中 扶桑北中学区の個別指導塾 明海学院 犬山校】
みなさんこんにちは! 犬山校の前田です! テスト返却が終わり、生徒一人ひとりとテスト後の面談を進めています。 「ワークを繰り返しやったのに思ったように解けませんでした…」 という生徒の答案を見 […]
カテゴリー: スタッフの考え・想い 中学生 各学年の取り組み 教室での指導

2022年9月13日
期末テストが終わったぞーーーーー!【犬山市 犬山中 城東中 南部中 東部中 扶桑北中学区の個別指導塾 明海学院 犬山校】
みなさんこんにちは!犬山校の成田です!🍙 テストが終わって、そろそろ返ってきた頃ではないでしょうか? 今回の期末テストは、夏休みが終わってすぐだし、 9教科もあるし、、という感じだったけれど、みんなどうだっ […]
カテゴリー: スタッフの考え・想い 中学生 各学年の取り組み 教室での指導

2022年8月27日
夏期講習最終日!次は前期期末テストだ!【犬山市 犬山中 城東中 南部中 東部中 扶桑北中学区の個別指導塾 明海学院 犬山校】
こんにちは。 明海学院 犬山校です! 7月は勢いよく更新していましたが、更新が滞っていました・・・ 犬山校のパワーワードは 「勉強は質×量!」ということで、我々の指導に対する思いも同じです! […]
カテゴリー: 中学生 夏期講習 教室での指導

2022年6月14日
【小学生向け】英語先取りコース!【犬山市 犬山中 城東中 南部中 東部中 扶桑北中学区の個別指導塾 明海学院 犬山校】
みなさんこんにちは。 明海学院 犬山校の成田です!🍙 突然ですが、明海には小学4年〜6年生対象の 「英語先取りコース」 があるのはご存知でしょうか? 英語先取りコース これは何かというと、 小学生のうちから […]
カテゴリー: スタッフの考え・想い 小学生 教室での指導 教室の様子 未分類 残席情報

2022年6月13日
\new/看板を貼りました!【犬山市 犬山中 城東中 南部中 東部中 扶桑北中学区の個別指導塾 明海学院 犬山校】
こんにちは。明海学院 犬山校の成田です!🍙 校舎の前をよく通られる方なら、もうお気づきかもしれませんね。 そう!看板が新しくなりました! \ででんっ/ 勉強習慣??? 勉強習慣は小学生のうちから! この言葉 […]
カテゴリー: スタッフの考え・想い 中学生 小学生 教室での指導 高校生

2022年6月11日
BONMISU……???【犬山市 犬山中 城東中 南部中 東部中 扶桑北中学区の個別指導塾 明海学院 犬山校】
さて今回も、前回に引き続きテストの話。 申し遅れました。明海学院 犬山校の成田です!🍙 凡ミス? タイトルにある通り、今回は「凡ミス」について。 この「凡ミス」という言葉、生徒からよく聞きます。 例えば。 「この計算問題 […]
カテゴリー: スタッフの考え・想い 中学生 効果的な勉強法 各学年の取り組み 教室での指導 残席情報

2022年5月14日
正しい丸つけの仕方【犬山市 犬山中 城東中 南部中 東部中 扶桑北中学区の個別指導塾 明海学院 犬山校】
こんにちは。明海学院 犬山校の成田です🍙 最近、子どもたちの勉強するところを見ていて 「???」となることがあったので、 改めてこちらで紹介しますね。 その答え合わせの仕方、大丈夫? そうです。私が「おや?」となったのは […]
カテゴリー: スタッフの考え・想い 中学生 効果的な勉強法 各学年の取り組み 小学生 教室での指導 高校生

2022年5月2日
自習室???【犬山市 犬山中 城東中 南部中 東部中 扶桑北中学区の個別指導塾 明海学院 犬山校】
こんにちは。明海学院 犬山校の成田です!🍙 あ、そういえば。 毎回、挨拶の後に🍙を入れるのには理由があります。 と言ってもただおにぎりが好きなだけで、 これと言った特別な理由はありませんでした。   […]
カテゴリー: スタッフのオフの話 スタッフの考え・想い 中学生 効果的な勉強法 小学生 教室での指導 高校生

2022年4月27日
ドーナツの穴【犬山市 犬山中 城東中 南部中 東部中 扶桑北中学区の個別指導塾 明海学院 犬山校】
こんにちは! 今日はですね、ドーナツについてのお話です。 「いやいやどういうこと?」と思うじゃないですか。 その気持ち、とてもわかります。 わかりますが、続けていきますよ! あ、申し遅れました。明海学院 犬山校の成田です […]
カテゴリー: スタッフのオフの話 スタッフの考え・想い 効果的な勉強法 教室での指導 教室の様子