入塾に関するお問い合わせ
受付時間 12:00~21:00(日・祝を除く) 0120-3719-37
※個別説明会をご希望の方は各校舎電話番号までどうぞ。

お問い合わせ・資料請求

個別指導塾 明海学院 春日井駅前校 塾長ブログ

2025年7月2日

小学5年生へ 「割合」の対策なら明海へ!【春日井市 東部中・中部中・柏原中・松原中・南城中学区の個別指導塾 明海学院 春日井駅前校】

こんにちは!春日井駅前校です!

 

最近小学5年生の子の授業を見ていて、割合の単元に入ってきました。

もとにする量や比べる量で混乱している生徒もいますが、

1つ前の単元の小数の割り算の計算も意外と間違えやすい単元です。

単元テストで点数を取るために、必要があれば復習も行っています!

 

また明海には、単元テストで点数をとるための秘策があります。

それは、、、

明海オリジナルの単元テスト対策プリントです!

プリントの内容もその子のレベルに合わせた問題を用意しています。

もちろん授業でも単元テスト対策も行っています!

 

明海であれば、復習だけではなく

学校の単元テストで点数を取るための勉強ができます!

 

明海の説明会は全て個別で行います。

説明会の中で一人の生徒が変わるキッカケになれるよう、
その子、その保護者様に向けて話したいからです。

大事なお子様のために、全力で向き合います!

変わるキッカケを明海で!!

明海で成功体験を積み、可能性を広げよう!!

第1回テスト結果速報

中部中:入塾時252位→2年生第1回テスト196位 57位アップ!(自己ベスト更新)

中部中:入塾時268点→2年生第1回テスト333点 65点アップ!(自己ベスト更新)

東部中:入塾時209点→2年生第1回テスト229点 20点アップ!

中部中:入塾時282点→2年生第1回テスト349点 67点アップ!(自己ベスト更新)

中部中:入塾時225点→3年生第1回テスト301点 76点アップ!

中部中:入塾時139点→3年生第1回テスト222点 83点アップ!

中部中:入塾時208点→3年生第1回テスト318点 110点アップ!(自己ベスト更新)

中部中:入塾時307点→3年生第1回テスト396点 89点アップ!(自己ベスト更新)

中部中:入塾時338点→2年生第1回テスト400点 62点アップ!

中部中:入塾時297点→2年生第1回テスト399点 102点アップ!

中部中:入塾時215点→2年生第1回テスト296点 81点アップ!

中部中:入塾時290点→3年生第1回テスト344点 54点アップ!

 

「点数を上げたい」

そういった方はぜひ、明海学院 春日井駅前校に

お問い合わせください!

 

春日井駅前校 高校入試合格実績

🌸2025年 春日井駅前校 高校合格実績🌸

【公立】

・春日井高校

・高蔵寺高校

・春日井南高校

・春日井西高校

・春日井泉高校

・春日井工科高校

 

【私立】

・春日丘(創進・進学)

・桜花学園

・至学館(アドバンス・進学・商業)

・名経大市邨

・愛知たちばな

・菊華

など

 

🌸2024年 春日井駅前校 高校合格実績🌸

~公立高校普通科~

・春日井高校

・春日井南高校

・春日井西高校

・山田高校

・名古屋南高校

 

~公立高校専門科~

・春日井泉高校

・春日井工科高校

・市立工芸高校

・市立名古屋商業

・緑丘高校

 

~私立高校~

・名城大学附属(特進・一般)

・中京大学附属(一般)

・春日丘(創進・進学)

・桜花学園

・至学館(アドバンス・進学・商業)

・名経大市邨

・愛知みずほ

・大同大学大同

・誉

・菊華

など

 

 

🌸2023年高校合格実績🌸

~公立高校普通科~

春日井高校、高蔵寺高校、春日井南高校

春日井西高校、名古屋西高校

 

~私立高校~

・名城大学附属(特進・一般)

・中部大学春日丘(創進・進学)

・愛工大名電附属(一般)

・至学館(アドバンス・進学)

・名経大市邨

・大同大学大同

・星城高校

 

🌸2022年高校合格実績🌸

~公立高校普通科~

春日井高校、春日井南高校、春日井西高校

瑞陵高校、名古屋南高校、市立北高校

 

~公立高校専門学科~

春日井工科高校、春日井商業高校

愛知総合工科高校、緑丘高校

 

~私立高校~

愛知高校 普通科進学

名城大学附属 特別進学コース・一般進学コース

中京大学附属 進学コース

中部大学春日丘 創進コース・進学コース

至学館 進学コース・商業コース

大同大学大同 文理進学コース

など

~校舎までのアクセス~

JR「春日井駅」北口ロータリーすぐ、1階がミニミニさんのビルの4階になります。
ミニミニさんの左側の通用口を入り、奥に進むとエレベーターがございますので、
4階までお上がりください。(写真中央のビルです)

googleのインドアビューで教室の様子が見られます!

こちらからどうぞ!

Google マップで校舎の場所を見る

☆駐輪場はミニミニさん左の通用口を入り、エレベーターホールを抜けた奥にございます。

建物内では自転車を降りて押していただきますよう、ご協力をお願いします。

~お車でご来校の皆様へ~

専用駐車場は、校舎から徒歩2分のところにございます。

JR「春日井」駅北口の東に隣接する「自転車等駐車場」の斜め前にある
砂利の駐車場に1台ご用意しております。

明海学院の駐車場にはプレートがついております。お間違いのないようにお願いします。

春日井駅北口を右側に出て(ロータリーから東側へ)

左カーブが始まるところにある、左側の砂利の駐車場です。

駐車場出入口の手前から2番目になります。

住所:春日井市割塚町162付近

Google ストリートビューで駐車場の場所を見る

Google マップで駐車場の場所を見る

****************************************************************************************
東部中・中部中・柏原中・松原中・南城中学区の個別指導塾

明海学院 春日井駅前校

教室直通ダイヤル

0568-37-4119

☆おすすめ【HPからのお問い合わせはこちらから】

受付時間/13:30~21:00(日曜・祝日、毎月29~31日、指定休校日を除く)
住 所/ 愛知県春日井市中央通1-88 駅前第3共同ビル4F
****************************************************************************************

 

カテゴリー: 中学生の勉強法 効率的な勉強法 塾長の想い 教室での指導 教室の様子

校舎トップ ブログトップ

塾長プロフィール

 

 

■塾長/井上

愛知県一宮市出身。

学生時代に大手個別指導塾講師を務め、教職課程を履修。専門分野は「歴史地理学、観光地理学」

明海学院では一宮末広校の教務面の担当を2年間務めた。

中学生の頃から旅が好きで、時間と費用さえあれば電車旅。「社会科=経験を教える」をモットーに、大学時代は仏閣巡りや観光地巡り、またその客層や観光地のめぐる順番などのアンケート調査も行ってきた。
生徒たちが関心を持てるような教え方、伝え方の研究に余念がない。

明海一のエンターテイナーの授業をぜひ味わってほしい。

趣味/旅、キャンプ、釣り、ピアノ、アニメ

高等学校教員免許取得(地理歴史・公民)
中学校教員免許取得(社会科)

 

 

page top

教室を探す

すべての校舎

岐阜県