個別指導塾 明海学院 春日井駅前校 塾長ブログ

2025年1月24日
新中1、新中2保護者様へ!次学年の準備はできていますか?【春日井市 東部中・中部中・柏原中・松原中・南城中学区の個別指導塾 明海学院 春日井駅前校】
カテゴリー: テストに向けてすべきこと 中学生の勉強法 効率的な勉強法 塾長の想い 教室での指導 教室の様子
2025年1月21日
小学生も明海で決まり!【春日井市 東部中・中部中・柏原中・松原中・南城中学区の個別指導塾 明海学院 春日井駅前校】
こんにちは! 明海学院 春日井駅前校の井上です! つい先日、小学生のお子様の説明会をさせていただきました。 塾探しが初めてという方でしたが、保護者様が気になったのは 「①漢字テストなどの小テス […]
カテゴリー: テストに向けてすべきこと 塾長の想い 小学生の勉強法 教室での指導 教室の様子

2025年1月18日
高2生へ 〜共通テスト 本番〜【春日井市 東部中・中部中・柏原中・松原中・南城中学区の個別指導塾 明海学院 春日井駅前校】
こんにちは、春日井駅前校の井上です! 本日は快晴で気持ちいい朝でしたね。 今日は共通テスト! いつも通りの実力を出してくれればと願っています。 高2生のみんなへ 受験に向けてエンジンかかってい […]
カテゴリー: テストに向けてすべきこと 塾長の想い 教室での指導 教室の様子 高校生の勉強法

2025年1月10日
新中1生保護者必見!【春日井市 東部中・中部中・柏原中・松原中・南城中学区の個別指導塾 明海学院 春日井駅前校】
こんばんは。春日井駅前校の井上です。 今年も雪が降りましたね。 毎年雪を見ると、今年こそカマクラを作らねば・・・! と感じます。 みなさん雪遊びは好きですか? 新中1で必要なこと 昨日小学6年 […]
カテゴリー: テストに向けてすべきこと 中学生の勉強法 効率的な勉強法 塾長の想い 教室での指導

2025年1月8日
2025年!今年も宜しくお願い致します!【春日井市 東部中・中部中・柏原中・松原中・南城中学区の個別指導塾 明海学院 春日井駅前校】
カテゴリー: テストに向けてすべきこと 中学生の勉強法 効率的な勉強法 塾長の想い 教室での指導

2024年12月29日
今年もお世話になりました!【春日井市 東部中・中部中・柏原中・松原中・南城中学区の個別指導塾 明海学院 春日井駅前校】
カテゴリー: テストに向けてすべきこと 中学生の勉強法 効率的な勉強法 塾長の想い 教室での指導
2024年12月25日
自分でできることは自分でやろう【春日井市 東部中・中部中・柏原中・松原中・南城中学区の個別指導塾 明海学院 春日井駅前校】
カテゴリー: テストに向けてすべきこと 中学生の勉強法 効率的な勉強法 塾長の想い 教室での指導
2024年12月18日
今までの英語がどれだけ理解できているか。【春日井市 東部中・中部中・柏原中・松原中・南城中学区の個別指導塾 明海学院 春日井駅前校】
カテゴリー: テストに向けてすべきこと 中学生の勉強法 効率的な勉強法 塾長の想い 教室での指導

2024年12月13日
冬期講習まだまだ受付中!【春日井市 東部中・中部中・柏原中・松原中・南城中学区の個別指導塾 明海学院 春日井駅前校】
カテゴリー: テストに向けてすべきこと 中学生の勉強法 効率的な勉強法 塾長の想い 教室での指導
塾長プロフィール
■塾長/井上
愛知県一宮市出身。
学生時代に大手個別指導塾講師を務め、教職課程を履修。専門分野は「歴史地理学、観光地理学」
明海学院では一宮末広校の教務面の担当を2年間務めた。
中学生の頃から旅が好きで、時間と費用さえあれば電車旅。「社会科=経験を教える」をモットーに、大学時代は仏閣巡りや観光地巡り、またその客層や観光地のめぐる順番などのアンケート調査も行ってきた。
生徒たちが関心を持てるような教え方、伝え方の研究に余念がない。
明海一のエンターテイナーの授業をぜひ味わってほしい。
趣味/旅、キャンプ、釣り、ピアノ、アニメ
高等学校教員免許取得(地理歴史・公民)
中学校教員免許取得(社会科)