個別指導塾 明海学院 一宮木曽川校 塾長ブログ
2019年6月20日
平均点低い宣言!?【木曽川中・葉栗中・北方中・奥中エリアの個別指導塾 明海学院 一宮木曽川校】
みなさん、こんばんは。
一宮木曽川校、塾長の大橋です。
木曽川中3年生が修学旅行中です。
天気にも恵まれ、ホームページ上でたくさんの塾生の笑顔を見ることができました。
今日は確か、ディズニーランドの日です。
帰って来るのが楽しみです。
テスト期間なのですぐに切り替えさせますが。
木曽川中2 理科に要注意!
今回のメインは【質量保存の計算】。
学校のプリントの質問攻めの毎日です。
学校で解説の時間があまりなく、わからないと嘆く生徒が多数・・・
空いている時間を見つけてこんなものを作ってみました。
学校のプリントの解説を全て手書きで作成し、配布しております。
もちろん理科を受講していない生徒にもプレゼント🎁
平均点をかなり低くするようですね。
これを見て、練習すれば大丈夫!
毎日夜22時まで自習室を空けています。
昨日は、30人もの生徒が残っていきましたね。
3年生がいなくてもほぼ満席です👏
みんな頑張ろう!!
塾をお探しの保護者様へ
明海学院一宮木曽川校では、6月になっても多くのお問い合わせを頂いております。
各学年、残席が少なくなってきました。
毎日ように、夏期講習のお問い合わせを頂いております。
・勉強の習慣をつけさせたい。
・苦手な科目を何とかしたい。
・小学生のうちに英語をやらせたい。
・塾を変えようかな。
どんなお悩みでもかまいません。
一度、ご相談頂ければと思います。
変わるキッカケを明海で!!
入塾までの流れは以下の通りです。
お電話もしくはホームページから問い合わせ → 個別の入塾説明会 → (体験授業) → 入塾
(説明会は塾のシステムや料金,授業についてをお話するものであり,入塾を強制するものではありません。お気軽にご参加ください。)
ホームページからのお問い合わせが非常に便利です。
こちらから入塾説明会をお申し込みください。
【明海学院 一宮木曽川校 残席案内】
中学3年生→兄弟姉妹様・ご紹介のみ
中学2年生→ お急ぎ下さい!!
中学1年生→ 4名
小学生→ 4名
高校生→ 兄弟姉妹様・ご紹介のみ
※高3・既卒生の受付は終了とさせて頂きます。
************************************************************************
木曽川中・葉栗中・北方中・奥中学校区の個別指導塾
明海学院 一宮木曽川校
教室直通ダイヤル
0586-87-4119
受付時間 / 13:30~21:00
(日曜・祝日、毎月29日~31日を除く)
住 所/ 愛知県一宮市木曽川町黒田字高田30
*************************************************************************
カテゴリー: 教室での指導 教室の様子 明海学院とはこんな塾
塾長プロフィール
■塾長/大橋
岐阜県岐阜市出身。
学生時代は教育学を専攻し、社会科教員免許状取得。生徒一人ひとりの性格やレベルに合わせた的確なアドバイスで、子どものハートをつかむ達人。特に“目標設定“にこだわり、子どもたちのモチベーションを維持するために次の目標を常に意識させながら向き合っている。
プライベートでは「一周」の旅を好み、これまでも「四国一周」「九州一周」「東北一周」を実現してきた。子どもたちには教科書の上の文章だけではなく、自分が経験してきたことを伝えている。
特に社会科に関してはそういった経験談が大好評となり、男女問わず幅広い年齢層から人気を誇る。
趣味/旅行
教員免許状(社会科)取得
■副塾長/後藤
岐阜県岐阜市出身。
明海グループでは、岐阜大学前校で多数の生徒を指導してきた。
教育へのモットーは「自分の頭で考えることを大切にして欲しい」
言われたことだけやるのではなく、生徒自身が常に疑問を持ち、思考する力をつけてほしい。そして、どんな場面でも自分で考えて行動ができる出来るようになってほしいと願い、考えさせるような問いかけを意識的に行っている。
得意科目 / 理科
趣味 / フットサル、ゲーム、アニメ鑑賞、飼い猫との戯れ
塾のプロフィール
2010年12月開校。学習塾 個別指導塾 明海学院 一宮木曽川校
明海学院 2校舎目として開校。名鉄新木曽川駅より西に徒歩3分の場所に位置しています。
2019年11月には満席で生徒が入りきらなくなり、同じ木曽川中学区に「一宮木曽川東校」を開校。
その後も第二教室を開設するなど、木曽川地区で人気の個別指導塾です。