個別指導塾 明海学院 一宮木曽川校 塾長ブログ
2020年10月15日
テスト勉強の仕方【木曽川中・北方中・奥中・木曽川西小・黒田小・北方小・奥小エリアの個別指導塾 明海学院 一宮木曽川校】
みなさん、こんにちは。
一宮木曽川校の後藤です。
時の流れは早いもので、もう10月も中旬となり、「秋」になってしまいました。
個人的には過ごしやすい気候、自分の好きな食べ物の旬は秋が多いということでこの季節が大好きで秋がくるのはうれしいばかりですが、
この季節に同じようにやってきてしまうのが、
2学期中間テストですよね!(多くの中学生にとって嫌なものですよね…)
木曽川エリアでも今週と来週にあります。
テスト勉強する際に重要なポイントは
①計画的に
②コツコツと
③+αの学習を
です。
テスト前日、前々日に詰め込みでは点数はあがりません。
テストでより良い点数をとるためには
問題集を解く→間違える→解説を読み、なぜその答えになるかを考え直す→質問する→もう一度自分で解きなおす
ということを繰り返し行う必要があります。
これをするためにはなるべく早いタイミングからコツコツと勉強しておく必要がありますよね!
また、ワークは1周終わったら、おしまいではなく何回も解くようにしましょう。これが+αの学習です。
木曽川校の明海生は上のポイントをこなすためにテスト2週間前からテストに向けた学習をはじめました。
また、連日多くの生徒が自習に参加し、勉強に励んでいます。
ちなみに先日、自転車整理をしようと思ったら、
参加人数が多いため、自習生+授業生で駐輪場が大変なことになっていました(笑)
※生徒同士が密集しないようにするなど、コロナウイルス感染症対策は実施しております。
テスト勉強の仕方いまいちわからない!勉強を自分で計画的にできない!
というお子様がいらっしゃいましたら、ぜひ、一度ご相談ください‼
最近の流行り?
最後に余談ですが…
私は文房具が好きで、生徒がどんな文房具を使っているか気になるのですが、
最近、にんじん、なす、えんどう豆の筆箱をよくみかけるようになりました。
使っている生徒に聞くと、木曽川中3年生の一部でこの筆箱が流行っているらしく、使っているそうです。
「中学生のおそろいで買おうぜ!」ってやつですね!
で、物はというと、ものすごくかわいいもので私も気に入ってしまい、先日私も買ってしまいました!
ちなみに100円です!(安い!)
文房具は一時的ではありますが、モチベーションアップにもなるので、気分転換に買ってみるのもいいかもしれません。
それでは、今日はこの辺で。最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
★入塾・無料体験までの流れは以下の通りです。
お電話もしくはホームページから問い合わせ → 個別の入塾説明会 → (体験授業) → 入塾
(説明会は塾のシステムや料金,授業についてをお話するものであり,入塾を強制するものではありません。お気軽にご参加ください。)
ホームページからのお問い合わせが非常に便利です。
こちらから入塾説明会をお申し込みください。
一宮木曽川校と一宮木曽川東校のエリア分け
木曽川地区に、一宮木曽川校と一宮木曽川東校の2校舎があります。
一宮木曽川校が大人気のため2019年11月に一宮木曽川東校を新規開校しました。
今後の新規入塾生は、下記のように
お住まいの小学区で分けさせて頂きます。
※地域に根差した指導のため、ご理解とご協力をお願いします。
【一宮木曽川校】
→主に黒田・木曽川西・北方・奥小学区または尾西地区にお住まいの方
【一宮木曽川東校】
→主に木曽川東・葉栗・葉栗北小学区または浅井地区にお住まいの方
************************************************************************
木曽川中・葉栗中・北方中・奥中学校区の個別指導塾
明海学院 一宮木曽川校
教室直通ダイヤル
0586-87-4119
受付時間 / 13:30~21:00
(日曜・祝日、毎月29日~31日を除く)
住 所/ 愛知県一宮市木曽川町黒田字高田30
*************************************************************************
カテゴリー: 教室の様子
塾長プロフィール
■塾長/大橋
岐阜県岐阜市出身。
学生時代は教育学を専攻し、社会科教員免許状取得。生徒一人ひとりの性格やレベルに合わせた的確なアドバイスで、子どものハートをつかむ達人。特に“目標設定“にこだわり、子どもたちのモチベーションを維持するために次の目標を常に意識させながら向き合っている。
プライベートでは「一周」の旅を好み、これまでも「四国一周」「九州一周」「東北一周」を実現してきた。子どもたちには教科書の上の文章だけではなく、自分が経験してきたことを伝えている。
特に社会科に関してはそういった経験談が大好評となり、男女問わず幅広い年齢層から人気を誇る。
趣味/旅行
教員免許状(社会科)取得
塾のプロフィール
2010年12月開校。学習塾 個別指導塾 明海学院 一宮木曽川校
明海学院 2校舎目として開校。名鉄新木曽川駅より西に徒歩3分の場所に位置しています。
2019年11月には満席で生徒が入りきらなくなり、同じ木曽川中学区に「一宮木曽川東校」を開校。
その後も第二教室を開設するなど、木曽川地区で人気の個別指導塾です。