個別指導塾 明海学院 一宮木曽川校 塾長ブログ
2025年1月10日
学校ワークは「繰り返し」取り組もう!【木曽川中・北方中・奥中・木曽川西小・黒田小・北方小・奥小エリアの個別指導塾 明海学院 一宮木曽川校】
みなさん、こんばんは。
一宮木曽川校の副塾長、後藤です。
先日、教室内の掲示物を2つリニューアルしました!
まずは、中学1・2年生にむけたものを作成しました。
2月には学年末テストがあるということで
ワークの取り組み方に関する掲示を行いました。
学年末テストがあと1か月後に迫っていますが、
ワークなどを取り組み始められていますか?
テスト1週間前に範囲が分かってから勉強を始めている。
ワークは提出する分ができればOK。
こんな取り組み方、していませんか?
学年末テストは範囲も広いため
テスト範囲が発表されてから取り組んでいては遅いです!
良い結果を出すためには
・1か月前から勉強をスタートしよう!
・学校のワークを3周やり切ろう!
・自習室を利用して勉強量をアップしよう!
毎回のテストで何度も同じ失敗を繰り返していませんか?
テスト勉強のやり方を改善して、必ず成績アップをしよう!
そしてもうひとつ、
受験生:全員第一志望合格!
という掲示をしました。
この一年頑張ってきた成果を全員が出し切れるように
残りの期間も全力で取り組んでいきましょう!
【冬の受付生徒数(残席案内)】
新小1〜3→各3名
新小4→3名
新小5→4名
新小6→5名
新中1→7名
新中2→わずか!
新中3→わずか!
高校生→ご相談ください。
個別説明会をご希望の方は、Webからのお問い合わせが便利です!
★入塾・無料体験までの流れは以下の通りです。
お電話もしくはホームページから問い合わせ → 個別の入塾説明会 → (体験授業) → 入塾
(説明会は塾のシステムや料金,授業についてをお話するものであり,入塾を強制するものではありません。お気軽にご参加ください。)
ホームページ(Web)からのお問い合わせが非常に便利です。
最短1分で入力完了!
こちらから入塾説明会・無料体験授業をお申し込みください。
************************************************************************
木曽川中・北方中・奥中・尾西第三中学校区の個別指導塾
明海学院 一宮木曽川校
教室直通ダイヤル
0586-87-4119
受付時間 / 13:30~21:00
(日曜・祝日、毎月29日~31日を除く)
住 所/ 愛知県一宮市木曽川町黒田字高田30
第2教室住所/ 愛知県一宮市木曽川町内割田字祭勝310番 東号
************************************************************************
カテゴリー: 教室での指導 教室の様子
塾長プロフィール
■塾長/大橋
岐阜県岐阜市出身。
学生時代は教育学を専攻し、社会科教員免許状取得。生徒一人ひとりの性格やレベルに合わせた的確なアドバイスで、子どものハートをつかむ達人。特に“目標設定“にこだわり、子どもたちのモチベーションを維持するために次の目標を常に意識させながら向き合っている。
プライベートでは「一周」の旅を好み、これまでも「四国一周」「九州一周」「東北一周」を実現してきた。子どもたちには教科書の上の文章だけではなく、自分が経験してきたことを伝えている。
特に社会科に関してはそういった経験談が大好評となり、男女問わず幅広い年齢層から人気を誇る。
趣味/旅行
教員免許状(社会科)取得
■副塾長/後藤
岐阜県岐阜市出身。
明海グループでは、岐阜大学前校で多数の生徒を指導してきた。
教育へのモットーは「自分の頭で考えることを大切にして欲しい」
言われたことだけやるのではなく、生徒自身が常に疑問を持ち、思考する力をつけてほしい。そして、どんな場面でも自分で考えて行動ができる出来るようになってほしいと願い、考えさせるような問いかけを意識的に行っている。
得意科目 / 理科
趣味 / フットサル、ゲーム、アニメ鑑賞、飼い猫との戯れ
塾のプロフィール
2010年12月開校。学習塾 個別指導塾 明海学院 一宮木曽川校
明海学院 2校舎目として開校。名鉄新木曽川駅より西に徒歩3分の場所に位置しています。
2019年11月には満席で生徒が入りきらなくなり、同じ木曽川中学区に「一宮木曽川東校」を開校。
その後も第二教室を開設するなど、木曽川地区で人気の個別指導塾です。