個別指導塾 明海学院 一宮木曽川校 塾長ブログ
教室での指導

2024年4月6日
新学年の予習再開!【木曽川中・北方中・奥中・木曽川西小・黒田小・北方小・奥小エリアの個別指導塾 明海学院 一宮木曽川校】
こんばんは。 一宮木曽川校の塾長、大橋です。 春期講習が終わり 一宮木曽川校では、新学年の内容の予習を再開しました。 さて、今日は先取り学習のメリットをまとめてみます。 学校 […]
カテゴリー: 教室での指導 明海学院とはこんな塾

2024年2月19日
学年末テストが終わった今こそ!【木曽川中・北方中・奥中・木曽川西小・黒田小・北方小・奥小エリアの個別指導塾 明海学院 一宮木曽川校】
こんばんは。 一宮木曽川校の副塾長、三原です。 奥中、北方中、尾西第三中では学年末テストが終了しました。 科目によってはまだ返却されていないものもあると思いますが、結果はどうでしたか? &nb […]
カテゴリー: 勉強のコツ 教室での指導

2024年2月15日
【新中1】最初が肝心【木曽川中・北方中・奥中・木曽川西小・黒田小・北方小・奥小エリアの個別指導塾 明海学院 一宮木曽川校】
こんにちは。 一宮木曽川校の副塾長、三原です。 今日は4月から中学1年生になる方に向けて、中学校最初の定期テスト(1学期中間テスト)で高得点を取ることの重要性をお伝えします。 子どもたちの勉強 […]
カテゴリー: 勉強のコツ 教室での指導

2024年2月9日
【新中1】中学校のテストで高得点を取るには?【木曽川中・北方中・奥中・木曽川西小・黒田小・北方小・奥小エリアの個別指導塾 明海学院 一宮木曽川校】
こんばんは。 一宮木曽川校の副塾長、三原です。 現在小学6年生の方はもう少しで中学1年生になりますね。 中学校がどんな場所なのか、あまり想像できない人もいるかもしれません。 小学校との違いを挙 […]
カテゴリー: 勉強のコツ 教室での指導
2024年1月15日
いよいよ私立推薦・特色入試【木曽川中・北方中・奥中・木曽川西小・黒田小・北方小・奥小エリアの個別指導塾 明海学院 一宮木曽川校】
こんにちは。 一宮木曽川校の塾長、大橋です。 いよいよ愛知県私立高校の推薦・特色入試です。 1月に入ってから授業後に面接練習を実施してきました。 初めのうちは、言葉に詰まったり気 […]
カテゴリー: スタッフの独り言 教室での指導 教室の様子 明海学院とはこんな塾

2024年1月12日
iテストに向けて【木曽川中・北方中・奥中・木曽川西小・黒田小・北方小・奥小エリアの個別指導塾 明海学院 一宮木曽川校】
こんばんは。 一宮木曽川校の副塾長、三原です。 突然ですが、2週間後に行われるイベントは何でしょう? 答えはiテスト! 中学1年生の方はあまりイメージが湧かないかも […]
カテゴリー: 勉強のコツ 教室での指導

2023年11月21日
【小学生】英語を始めるなら今!【木曽川中・北方中・奥中・木曽川西小・黒田小・北方小・奥小エリアの個別指導塾 明海学院 一宮木曽川校】
こんばんは。 一宮木曽川校の副塾長、三原です。 道路沿いの外看板を変更しました! テーマは「小学生の英語先取りコース」です。 小学生のうちから、英語を勉強する必要あるの? と聞かれることがあり […]
カテゴリー: 教室での指導

2023年11月17日
英単語王決定戦を開催しました!【木曽川中・北方中・奥中・木曽川西小・黒田小・北方小・奥小エリアの個別指導塾 明海学院 一宮木曽川校】
こんにちは。 一宮木曽川校の副塾長、三原です。 イベントから少し時間が経ってしまいましたが、 英単語王決定戦を開催しました! 塾生だけでなく、塾に入っていない子も参 […]
カテゴリー: 勉強のコツ 教室での指導

2023年11月9日
小学5年生のお子さまをお持ちの保護者さまへ【木曽川中・北方中・奥中・木曽川西小・黒田小・北方小・奥小エリアの個別指導塾 明海学院 一宮木曽川校】
こんにちは。 一宮木曽川校の塾長、大橋です。 ほとんどの中学校がまもなくテスト週間をむかえます。 連日、多くの自習生がテスト週間前から勉強を頑張っています! たくさんの生徒さんの頑張りが見れて […]
カテゴリー: 教室からのお知らせ 教室での指導

2023年8月7日
小学生も目標設定!【木曽川中・北方中・奥中・木曽川西小・黒田小・北方小・奥小エリアの個別指導塾 明海学院 一宮木曽川校】
こんばんは! 一宮木曽川校の副塾長、三原です。 夏休みも中盤に差し掛かってきましたね。 本日から小学生を含めて 全学年の夏期講習が始まりました! どの時間帯もかなり活気があり、 より一層気合い […]
カテゴリー: 教室での指導 教室の様子
塾長プロフィール
■塾長/大橋
岐阜県岐阜市出身。
学生時代は教育学を専攻し、社会科教員免許状取得。生徒一人ひとりの性格やレベルに合わせた的確なアドバイスで、子どものハートをつかむ達人。特に“目標設定“にこだわり、子どもたちのモチベーションを維持するために次の目標を常に意識させながら向き合っている。
プライベートでは「一周」の旅を好み、これまでも「四国一周」「九州一周」「東北一周」を実現してきた。子どもたちには教科書の上の文章だけではなく、自分が経験してきたことを伝えている。
特に社会科に関してはそういった経験談が大好評となり、男女問わず幅広い年齢層から人気を誇る。
趣味/旅行
教員免許状(社会科)取得
塾のプロフィール
2010年12月開校。学習塾 個別指導塾 明海学院 一宮木曽川校
明海学院 2校舎目として開校。名鉄新木曽川駅より西に徒歩3分の場所に位置しています。
2019年11月には満席で生徒が入りきらなくなり、同じ木曽川中学区に「一宮木曽川東校」を開校。
その後も第二教室を開設するなど、木曽川地区で人気の個別指導塾です。