個別指導塾 明海学院 三河八橋駅前校 塾長ブログ

2025年3月7日
中3生卒業おめでとう!!【豊田市】若園・前林・高岡中【知立市】竜北中【安城市】東山中学区の個別指導塾 明海学院三河八橋駅前校】
こんにちは! 三河八橋駅前校塾長の増田です😁 本日3月7日(金)は、中学3年生の卒業式の日です。 中3生のみなさん 卒業お […]
カテゴリー: ますだブログ 中学生コース 教室での指導 教室の様子

2025年2月17日
【高2生入塾】大学受験もお任せください!【豊田市】若園・前林・高岡中【知立市】竜北中【安城市】東山中学区の個別指導塾 明海学院三河八橋駅前校】
こんにちは! 三河八橋駅前校塾長の増田です😁 三河八橋駅前校に入塾してくれた生徒さんのご紹介をシリーズ化しております。 & […]
カテゴリー: ますだブログ 入塾生紹介 高校生コース

2025年1月25日
【現中2生必見!】高校受験ラストスパート!【豊田市】若園・前林・高岡中【知立市】竜北中【安城市】東山中学区の個別指導塾 明海学院三河八橋駅前校】
こんにちは! 三河八橋駅前校塾長の増田です😁 あけおめ~が挨拶の2025年最初の授業ブログから、早1ヶ月弱…!時の流れは早いですね。ブログ中々更新でき […]
カテゴリー: ますだブログ 中学生コース 教室での指導 教室の様子

2025年1月4日
「あけおめ~」が挨拶の2025年最初の授業の様子【豊田市】若園・前林・高岡中【知立市】竜北中【安城市】東山中学区の個別指導塾 明海学院三河八橋駅前校】
こんにちは! 三河八橋駅前校塾長の増田です😁 みなさま、新年あけましておめでとうございます。 今年一年もどうぞよろしくお願 […]
カテゴリー: ますだブログ 教室の様子

2024年12月28日
「よいお年を~」が挨拶の年内最終日の様子【豊田市】若園・前林・高岡中【知立市】竜北中【安城市】東山中学区の個別指導塾 明海学院三河八橋駅前校】
こんにちは! 三河八橋駅前校塾長の増田です😁 年末年始休校のお知らせ 三河八橋駅前校では、12月29日(日)~1月3日(金)までを年末年始休校とさせて […]
カテゴリー: ますだブログ 三河八橋駅前校からのお知らせ

2024年12月25日
🎄明海にはこんな先生たちがいる!!🎄【豊田市】若園・前林・高岡中【知立市】竜北中【安城市】東山中学区の個別指導塾 明海学院三河八橋駅前校】
こんにちは! 三河八橋駅前校塾長の増田です😁 メリークリスマス🎄🎄 ということで、本日はクリスマスですね♪ […]
カテゴリー: ますだブログ

2024年12月24日
【中1生入塾!】週3回で5科目受講可能!【豊田市】若園・前林・高岡中【知立市】竜北中【安城市】東山中学区の個別指導塾 明海学院三河八橋駅前校】
こんにちは! 三河八橋駅前校塾長の増田です😁 今回のブログより、三河八橋駅前校に入塾してくれた生徒さんのご紹介をしていこうかと思います。 […]
カテゴリー: 中学生コース 入塾生紹介 教室での指導

2024年12月21日
冬期講習はじまりました!【豊田市】若園・前林・高岡中【知立市】竜北中【安城市】東山中学区の個別指導塾 明海学院三河八橋駅前校】
こんにちは! 三河八橋駅前校塾長の増田です😁 本日12月21日(土)より2024-25冬期講習がスタートしました!! &n […]
カテゴリー: ますだブログ 中学生コース 小学生コース 教室での指導 教室の様子

2024年12月13日
【成績UP続々!】後期中間テストの結果!!【豊田市/若園中・高岡中・前林・竜北中学区の個別指導塾 明海学院三河八橋駅前校】
こんにちは。 三河八橋駅前校塾長の増田です😁 大変お待たせいたしました・・・!!! 三河八橋駅前校で成績アップをした子たち […]
カテゴリー: 三河八橋駅前校の成績UP事例

2024年11月20日
【中学生】後期中間テストお疲れさまでした!【豊田市/若園中・高岡中・前林・竜北中学区の個別指導塾 明海学院三河八橋駅前校】
こんにちは! 三河八橋駅前校塾長の増田です😁 本日、三河八橋駅前校に通うすべての中学校で、定期テストが終了しました! &n […]
カテゴリー: ますだブログ 中学生コース 教室での指導 教室の様子
塾長プロフィール
■三河八橋駅前校 塾長/増田
愛知県名古屋市出身。
これまでに多くの集団指導塾・個別指導塾での経験を活かし、多くの高校受験・大学受験生を目標達成に導いてきた。明海グループにきてからは、2020年4月より愛知県知立市にある「明海学院 知立西校」の新規開校塾長を務め、現在では三河八橋駅前校塾長、そして明海学院三河エリアの高等部を支えている。
常に物事の核心を考えることで、効率的かつ単純化することで分かりやすい授業ができると考えている。生徒達には「褒めて伸ばす!」をモットーに熱く生徒たちに向き合っている。
「英語学(統語論・意味論)」「社会言語学」などを研究していたその知識を活かした高校英文法では”分かりやすく、面白い授業”と、定評がある。
中学校・高等学校教員免許取得(英語科)
趣味/スノーボード、DIY、サウナ
■三河3校代表/宇佐美
2人の子どもをもつ現役パパです。だから生徒はみな、自分の子同様に接していきます。私自身は現役のトライアスリートです。世界大会参戦を目標に練習しながら塾では生徒に成長することの楽しさを教えています。子供たちに言うだけではなく、自分自身も夢に向かって日々努力する、その姿から子供たちも夢に向かって挑戦することの楽しさを感じてくれているようです。講師陣はそんな私に共感してくれた素敵な仲間がそろっています。
趣味/マラソン、トライアスロン