入塾に関するお問い合わせ
受付時間 12:00~21:00(日・祝を除く) 0120-3719-37
※個別説明会をご希望の方は各校舎電話番号までどうぞ。

お問い合わせ・資料請求

個別指導塾 明海学院 一宮新木曽川駅前校 塾長ブログ

2025年7月16日

【中1】夏で必ず取り戻せる!【一宮市 木曽川 北方 奥 葉栗 尾西第三中学区の個別指導塾 明海学院 一宮新木曽川駅前校】

こんにちは!

明海学院 一宮新木曽川駅前校の

橋本(はしもと)と申します。

 

中学校入ってのテストはいかがでしたか?

様子を見てから塾を考えるという保護者様もいらっしゃると思います。

 

「思ったよりも、点数、順位伸びなかったな。」

「勉強すれば良いか分からない。」

「うちの子、家で勉強しない。」

という方、必読です!

 

【中1】夏で必ず取り戻せる!今からでも間に合う理由とやるべきこと

1.時間がたっぷりある

夏休みは約40日間。

毎日1時間勉強すれば、合計で40時間!

苦手な教科をじっくり見直す時間があります。

 

2. 学校の授業が止まっている

普段は授業がどんどん進むから、

新しいことを覚えていかなくちゃいけない。

「わからないところをそのままにしてしまう」

でも夏はストップ。理解し直すチャンス!

 

3. 「今」やれば2学期がラクになる

2学期からは勉強内容もレベルアップ。

ここで1学期の基礎をしっかり固めておけば、スムーズに進める!

 

 

見直すべき教科は?

数学

苦手な人は小学校から算数が苦手という人が多いです。

そして、つまずくとどんどんわからなくなる科目。

2学期の方程式、比例の前に、基礎から復習しよう!

 

・英語

英語は単語をとにかく覚えることが大事です。

明海で使っているICT教材を活用したり、テスト範囲の単語に絞って暗記をしたり、重要な動詞をまず暗記したりしましょう。

また、文法は英語習い始めの中1の「今」がやり直しをするチャンスです。be動詞・一般動詞をしっかり確認しよう。

 

・国語

まずは漢字。今まで習った漢字をもう一度覚えよう。

そして先のページを宿題になる前にやってしまおう。

間違えた問題をチェックして、その問題を繰り返しやることが大事です。

 

次に、読解力。小手先のテクニックはありますが、その前に読書をおススメします。

国語が得意な生徒は読書量が多い子が多いです。

文字を読むということに慣れるのと、単純に読むスピードが上がります。

テクニックは明海の授業で覚えよう。

 

・理科・社会

理科と社会で次のテストで点数を上げるためには、復習よりも予習が効果的です。

模試や入試ではもちろん、1学期の内容が出てきますが、学校のテストは基本テスト後の範囲が出ます。

理科は化学分野が2学期のテストになります。

まずは実験道具のパーツ名、使い方から覚えましょう。ガスバーナーが良く出ます。

 

社会は地理、歴史あります。

暗記科目の代表選手である社会をまず攻略することが勉強の第一歩です。

「暗記科目だから、自分でできるでしょ?」

これは違います。

できるなら最初からできます。

まずは一問一答形式の問題に答えられるように練習をして、

今度は逆走。答えを見て問題が言えるように練習しましょう。

早押しクイズのようにつながっているワードを覚えましょう。

テストには、図や写真などが良く出ますので、教科書もしっかり読みましょう。

 

自分の力だけで社会を予習するのは難しいです。

明海は勉強する科目を多く選択しやすい個別指導塾です。

お任せください!

 

勉強のコツは?

勉強のコツは人によって、科目によって、習熟度によってさまざまあります。

まずは、勉強量をしっかりと確保することです。

子どもに任せているだけでは、勉強量は増えません。

まずは塾で勉強量を増やしましょう!

明海生は、自習使い放題ですので、うまく塾を活用する人は成績が伸びます。

その他のコツは、説明会でお話しいたします。

 

あせらず、でも今から始めよう!

「ちょっとわかってきたかも!」と思えるだけでも、自信がぐっとついてきます。

夏休みの時間をうまく使えば、2学期のスタートが楽になって、気持ちにも余裕が出てきます。

焦らず、一歩ずつ。

一緒に明海の夏期講習でがんばろう!

 

「この夏で必ず取り戻したい」

そんな方は、

明海学院 一宮新木曽川駅前校に

お問い合わせください!!

 

明海学院では、

お子様の「苦手」を発見し、克服するための個別指導を行っております!

ただやみくもに勉強するのではなく、

まずは「どこができないのか」を見つけ、一つずつ克服しましょう!

早めの対処が必要ですので、

お問い合わせは今すぐに!

 

指定休校日のお知らせ

7月21日(月)、22日(火)は指定休校日となります。

授業再開は7月23日(水)です。

 

 夏期講習 受付中!

テストが終わり、お問合せが増えております。

現在の残席数です。

 

高校生 2名

中3 3名

中2 3名

中1 3名

小学生 3名

 

塾をお探しの方はお早めにご連絡ください。

 学習塾をお探しの皆さまへ

 

★入塾・無料体験までの流れは以下の通りです。

 

お電話もしくはホームページから問い合わせ → 個別の入塾説明会 → (体験授業) → 入塾

 

(説明会は塾のシステムや料金,授業についてをお話するものであり,入塾を強制するものではありません。お気軽にご参加ください。)

 

ホームページからのお問い合わせが非常に便利です。

 

こちらから入塾説明会をお申し込みください。

 

 

☆Googleマップで校舎の位置を確認する

 

~お車でご来校の皆様へ~

 

専用駐車場は、校舎から徒歩1分のところにございます。

 

名鉄新木曽川駅 岐阜方面ホームからすぐ西にある砂利の駐車場になります。

 

県道190号線(岐阜街道)扇屋様の角を東に曲がり、線路に付き合ったら左折していただくとスムーズに到着します。

 

詳しくはお電話にてご説明いたします。

 

駐車場住所:〒493-0001 愛知県一宮市木曽川町黒田二ノ通り3付近

 

Google ストリートビューで駐車場の場所を見る

 

Google マップで駐車場の場所を見る

 

 

****************************************************************************************
木曽川中 北方中 奥中 尾西三中 葉栗中学区の個別指導塾
明海学院 一宮新木曽川駅前校

 

お問い合わせ専用ダイヤル
0586-82-4119 

 

受付時間/13:30~21:00(日曜・祝日、毎月29~31日、指定休校日を除く)
住 所/ 愛知県一宮市木曽川町黒田字下市場南129-11
****************************************************************************************

 

カテゴリー: 中学生 効果的な勉強法

校舎トップ ブログトップ

塾長プロフィール

一宮新木曽川駅前校 /橋本

岐阜県の集団進学塾で理系科目の講師を務め、明海グループではもっとも岐阜県内で複数校舎の塾長を務めてきた。

モットーは「明るく、楽しく、元気よく!」 塾に来ると、できたという自信がつくのはもちろん、さらに笑顔をプレゼント。楽しく通える塾づくりのために日々邁進中。

情報収集力にも長けている塾長です。

得意科目/ 理科・数学
好きな食べ物/ 豚汁・汁物
学生時代の部活/ 剣道部

塾のプロフィール

愛知県一宮市黒田にある個別指導の学習塾「明海学院 一宮新木曽川駅前校」です。

一宮市7校舎目となる当校舎は、2021年6月に開校、2022年3月に移転開校しました。
隣接する一宮木曽川校、一宮木曽川東校が大人気で毎年満席の学年が出るため、より地域の子どもたちに貢献したいという想いで開校しました。木曽川中学校、葉栗中学校、北方中学校、奥中学校、尾西第三中学校学区に完全対応。

名鉄名古屋本線「新木曽川」駅の改札を出て、踏切を渡ってすぐ右側にあります。

(左側の小さな建物は第2教室になります)

駐車場も用意しております。

ぜひお気軽にお問い合わせください。

page top

教室を探す

すべての校舎

岐阜県