個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校 塾長ブログ
2017年3月6日
愛知県公立入試、A日程の出題分野予想をしてみます!【丹陽、南部、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海ゼミナール 一宮南部丹陽校】
こんばんは、一宮南部丹陽校の安田です!
愛知県公立入試の初日が終わりました、今回は公立入試の仕組みがいろいろ変更がなされてから実施される初の入試となります。今日の筆記試験の内容を正しく読み取ることができれば、3日後に実施されるA日程筆記試験の対策を立てることができますよね。それにうまくいけば、来年度の受験生指導に向けての方向性も定めていくことができます。
残りのA日程筆記試験の対策という意味でも、来年度以降の対策という意味でも今日のB日程筆記試験は大きな意味を持つものだと個人的には考えています。とりあえずのところは今年の受験生たちへ送る最後のプレゼントということで、残るA日程筆記試験の予想出題範囲を書き記して今日の記事としていきたいと思います。
A日程筆記試験まで3日、各科目の過去4年間とB日程の出題傾向とA日程の予想出題範囲をざっくりとまとめてみます。
題して【愛知県公立入試A日程まで3日、過去4年間+B日程の出題分野そしてA日程の予想範囲のまとめ!】
それではいきます!
1.パターンはほとんど同じ、しかし2点問題が4問出題!
ある程度パターン化してきた国語の筆記試験、今回のB日程も例年のパターンからそこまで大きく外れることはありませんでした。過去問をしっかりやりこんでいれば、戸惑うことはなかったハズです。
しかしながら懸念していた2点問題がなんと4つも出題されました、これは完全に想定外です。
字数制限付きの文章要約の問題が今年も出題されたところまでは予想通り、ただし配点が1点から2点に増えたことが問題ですね。周りと差をつけて高得点を狙う必要のある生徒は、もちろん積極的に取り組んでいくでしょう。「そこまで高得点が必要ない生徒はスルーしていくのもアリです」と前に書いたんですが…それは配点が1点だったからこそなんですよね、配点が2点に増えたのであれば多少無理をしてでも正解を狙いにいくべきかもしれません。
まぁこうした得手不得手がハッキリする記述式の問題については、思い切りの良さが大事かもしれませんね。
狙いにいくなら狙いにいく、狙わないなら狙わない!どちらにするか事前にしっかり決めて、本番での時間の使い方をミスしないようにしてくださいね。
2.やはり来た、新指導要領の問題が2つ!
大問の1の計算問題の問題数が増えました、レベルが上昇したとかではないのであまり問題はなかったのでは?というのが正直な感想です。セオリー通り、大問の1できちんと全問正解できているかが今年も勝負の分かれ目のような気がします。
今年から新たに2点分追加で出題される問題
「新しく2点分追加で出題される問題は穴埋め形式じゃない証明問題になるんじゃない?」と、前のブログで書きましたがまったく同じ形式での出題でした。
昨年に教育委員会から発表された新しい学力検査の問題例とそっくりです、ハードルは確かに高めだったかもしれませんがここまで同じならウチの受験生全員にイヤというほど練習させてやったものを(笑)
新指導要領の内容を含んだ問題
新指導要領の内容をもう一度ざっくりお伝えしておくと「統計・解の公式・球の体積と表面積・面積比と体積比」です。では今回のB日程での出題はどうだったかというと…
統計そして面積比と体積比が出題された!!
きましたね、前のブログで注意喚起していた単元が予想ドンピシャで出題されました。この調子でいくのであればA日程は解の公式と球の体積と表面積がアツイです、ともに公式を覚えるだけですからサクサクっと覚えてしまいましょうね。油断しないようにちゃんと使えるようにしておくことをオススメします。
3.短文記述は初見、でも大筋は変わらない!
短文記述式の問題が初めて出題されました、問題のレベルはともかくとして形式としては初めてだったので焦るかもしれませんね。受験生が全員、落ち着いて対処できているといいんですけど。
出題されるパターンが固定化されてきた感じがあると、前回の記事に書きました。これも予想通りですね、問題の大筋の出され方はほとんど変わりがありません。
久しぶりに歴史で文化の問題が出ましたが、資料だとか写真を重要な出来事と絡めて出題してくるパターンは変わらず。地理も工業製品・農産物の額などのグラフと統計資料を読み取って、都道府県を考えさせる問題も予想通り。公民も憲法と政治で3問確定、後は経済も4問確定できちんと出題されました。
歴史も地理も公民も融合スレスレの問題が多くなってきてます、ヤマも張れないというのが正直な感想ですね。この3日間の最後の足掻きとして、今回のB日程で出題されなかった単元を要チェックです。
4.生物・化学・物理・地学、5問出題の形式は継続!
理科のポイントは生物・化学・物理・地学の各分野で合計5問が必ず出ることです。この5問が自分の得意な単元にハマれば勝ちですが、さぁ受験生の皆さんどうでしょうか。
出題傾向を素直に見ていくとある程度までは絞れます、B日程の出題範囲もわかったことでA日程の予想もかなり絞れますのでこちらもせっかくだから書いてみますね。
生物単元は「植物、生殖」
化学単元は「化学変化」
物理単元は「電流」
地学単元は「天体、天気」
これらの単元を優先的に勉強しておけばどれか1つは大問として引っかかるでしょう、よければ参考にしてください。
5.リスニングが簡単になった、あとはいつも通り!
新しく2点分追加で出題されるのは筆記で1点とリスニングで1点という形になりそうだったのですが、いざ蓋を開けて実際の問題を見てみたらリスニングの問題数は5問で変わらず。むしろ難易度がカクンと下がった節さえあります。
「リスニングが1問増えるぞ!」と情報を仕入れて、直前に必死に練習を重ねてきたのに肩透かしを喰らったような気分ですが…まぁみなまで言いますまい(笑)
筆記の方では自分の考えを英文で表現できるか見る問題が出題されましたが、これは昨年発表の問題例とそっくりですね。どうせならこっちを練習させておけば良かったな(笑)
いかがだったでしょうか。
僭越ながらA日程で注意して欲しいことなどをつらつらと書いてみました。当たっているに越したことはないですが外れるかもしれません、繰り返しになりますがご覧の皆さんはあくまでも参考程度に留めておいてください。
前回に続きもう一度お伝えします、当たるも八卦、当たらぬも八卦です!
今自分でやれることをしっかりやっていきましょう、ポジな意味でもネガな意味でも次の勝負まで残りは3日です。改めて言いますが3日もあれば苦手単元の1つや2つは潰せます。
引き続き出題傾向と予想される問題を意識して効率のよい勉強で、ガチのラストスパートをかけていきましょう!水曜日の直前指導、我々も全力を以て受験生の疑問に立ち向かいます。
それでは、今日はこのへんで!
また明日です、最後までご覧いただきありがとうございました!
テレビCM、放送決定!!
一宮駅前校 3月新規開校!!
~一宮駅前校の様子を実況中継~
中学準備コース生&新学年対策生、同時募集中!
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
丹陽中、南部中、大和南、治郎丸中学区の小1~高3・既卒対象
個別指導塾 明海ゼミナール 一宮南部丹陽校
塾長直通 電話番号
0586-85-7719
受付時間/12:00~21:00(日曜、祝日を除く)
住所/愛知県一宮市多加木1-19-8
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
カテゴリー: 中学生の勉強 入試に向けた勉強 入試の情報 愛知県の高校入試 生徒へ伝える勉強方法
塾長プロフィール
■塾長/安田
愛知県稲沢市出身。
明海一熱い指導で通っている、愛知県一宮市にある「明海学院 一宮南部丹陽校」の塾長。塾頭の杉原とは野球仲間で、シーズン中は毎週試合に参加するなど仕事もプライベートも全力投球。生徒にも「勉強も部活も遊びも全部楽しもうぜ!」と、何事もやりきることや達成感の素晴らしさを伝えている。
趣味/野球、ドライブ、スノーボード、読書
大の読書好きで年間100冊を目標に本を読む。好きなジャンルはミステリー・推理・サスペンスなど。近頃は海外小説・古典小説がお気に入り。
■副塾長 / 照井
愛知県犬山市出身。
高校生時代から教育に興味をもち、大学では教育学を専攻し、小学校・中学校・高等学校の教員免許を取得。
学校での集団指導と個別指導の両方経験から、子どもたち一人ひとりに寄り添った教育がしたいと考え、個別指導に従事することを決意。
子どもたちが通塾することに負担を感じることなく、「明海でなら勉強を頑張りたい」と思えるような、あたたかみがありアットホームな教室を運営していきたいという思いで日々向き合っている。
趣味/音楽鑑賞(邦ロックは幅広く聴いているので、好きなバンドや音楽の話が得意です)
そのほか、ゲームやアニメ、映画鑑賞など趣味は多種多様にあるので、様々な話題を通じて子どもたちと親交を深めていきます。
特技/けん玉