個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校 塾長ブログ
2016年10月18日
テストが終わっても、やることは山盛り【丹陽、南部、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海ゼミナール 一宮南部丹陽校】
こんばんは、一宮南部丹陽校の安田です!
今日で中間テスト前の指導は終了です。
この中間テストに向けて駆け抜けてきた生徒そして講師のみんな、お疲れ様でした。
ただテストが終わったとはいっても、これからやることは山積みですね。
やらなきゃいけないことは生徒一人ひとりの答案回収に、問題用紙etcの回収と塾の教材と照らし合わせながらの類題探し、テストの反省をしてもらうための生徒面談などなど。
こうして書き出してから言うのもアレですが中々な業務量です(笑)
塾で働く人間として、どれも大切なお仕事です。
望むところです、やってやろうじゃないですか!きっちりすべてこなしていけるよう、しっかり段取りを組んでやっていきたいですね。
テストが一段落ついた直後は教室の雰囲気はやはり緩めになります。
ただあまりに緩みすぎた雰囲気で授業を行うのもなんだか違うような気がしますので、「一ヶ月後にはまた期末テストがあるからね!?あまり気を抜きすぎないよう今日も全力で勉強しようぜ!」と全体に向けて声掛けはしたのですが…正直響いてはいないでしょう(笑)
声掛けはしたものの講師サイドも生徒サイドもどこ吹く風、今日はどこか上の空といった感じでしたね。ポジティブに捉えればそんな状況になるまで、全力で中間テストに向けて今まで頑張ってくれたってことですよね、良いことです♫前向きに捉えすぎでしょうか?(笑)
こうして偉そうなことを書いている私自身も、緊張の糸が一気にほどけてしまったのかなんだか体調が下り坂です(苦笑)
こんな調子じゃダメですね、今一度気を引き締めて仕事に取り組んでいきます。
それでは、今日はこのへんで!
また明日です、最後までご覧いただきありがとうございました!
*********************************************************************************
丹陽中、南部中、大和中、大和南中学区の小1~高3・既卒対象 個別指導塾
明海ゼミナール 一宮南部丹陽校
お問い合わせ専用フリーダイヤル
0120-3719-37
受付時間/12:00~21:00(日曜、祝日を除く)
住所/愛知県一宮市多加木1-19-8
*********************************************************************************
カテゴリー: 教室の日常 教室日記
塾長プロフィール
■塾長/安田
愛知県稲沢市出身。
明海一熱い指導で通っている、愛知県一宮市にある「明海学院 一宮南部丹陽校」の塾長。塾頭の杉原とは野球仲間で、シーズン中は毎週試合に参加するなど仕事もプライベートも全力投球。生徒にも「勉強も部活も遊びも全部楽しもうぜ!」と、何事もやりきることや達成感の素晴らしさを伝えている。
趣味/野球、ドライブ、スノーボード、読書
大の読書好きで年間100冊を目標に本を読む。好きなジャンルはミステリー・推理・サスペンスなど。近頃は海外小説・古典小説がお気に入り。
好きな食べ物/激辛料理
レポートとしてブログにも書いています。
■一宮南部丹陽校/藤田
岐阜県出身。
学生時代に教える仕事に興味を持ち、教育学部へ進学。しかし集団指導の限界を感じ、大手個別指導塾へ就職。教室責任者を務め名古屋エリア、岐阜エリアなどで長年の指導経験をもつ。明海グループに来てからは、本部校である一宮末広校で2年間、一宮今伊勢校や岐阜柳津校の塾長として教室を引っ張ってきた。
生徒目線での指導が人気で、上からモノをいうのではなく、一人ひとりが納得して前向きに勉強が進められるような「サポーター」としての心持ちを大切にしている。
趣味/野球、スポーツ観戦、ドライブ、温泉巡り