個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校 塾長ブログ

2025年11月18日
校舎入口に自己紹介ボードを掲示しました!【丹陽、南部、大和、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校】
こんばんは。 明海学院 一宮南部丹陽校の金田です。 先日、着任のご挨拶としてブログでも簡単に自己紹介させていただきましたが、 校舎入口のボードにも「自己紹介ボード」を掲示しました!✨ 生徒の皆さんや保護者の […]
カテゴリー: 教室の日常 教室日記

2025年11月11日
【ご入塾】大和南中1年生にご入塾いただきました!【丹陽、南部、大和、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校】
こんばんは。 明海学院一宮南部丹陽校の安田です。 久しぶりに、本日はご入塾ブログでお届けいたします。 タイトル通り、今回は大和南中1年生の生徒さまにご入塾いただくことになりました。 明海学院を […]
カテゴリー: 教室での指導 教室日記

2025年11月10日
副塾長の金田です!【丹陽、南部、大和、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校】
はじめまして! 本日より、一宮南部丹陽校の副塾長として着任いたしました 金田(かねだ)です! 以前は、一宮末広校の方で同じく副塾長として勤務し、 また一講師として教科指導も行っていました。 ↓末広校の生徒がお手紙を書いて […]
カテゴリー: 教室の日常 教室日記

2025年11月8日
【受験】選択肢を知らないと意味がない!?【丹陽、南部、大和、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校】
こんばんは。 明海学院一宮南部丹陽校の安田です。 突然ですが、質問です。 あなたは100万円を持っています。 しかし今あなたがいるのは無人島、島には仲間もおらず残念ながら脱出する手段はありません。 さぁ、い […]
カテゴリー: 入試の情報 愛知県の高校入試 高校の情報

2025年11月3日
【試験】そもそもテスト対策とは何なのか!?【丹陽、南部、大和、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校】
こんばんは。 明海学院一宮南部丹陽校の安田です。 二学期の期末テストまであと一週間少々。 テスト勉強は順調に進んでいるでしょうか? テスト前日のこれまでの自分(お子様)を思い出してみてください […]
カテゴリー: 教室での指導 教室日記

2025年11月2日
【激辛ごはん】大阪にある関目団長に行ってきた!【丹陽、南部、大和、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校】
こんばんは。 明海学院一宮南部丹陽校の安田です。 今日は月末のお休み中に行ってきた、激辛ごはんレポです。 お暇な方はお付き合いください、相変わらず中身のない完全余談でお送りします。(・∀・) […]
カテゴリー: 教室の外で

2025年11月1日
【講習】冬期講習の受付を開始します!【丹陽、南部、大和、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校】
こんばんは。 明海学院一宮南部丹陽校の安田です。 記事タイトルの通り、本日11月1日より冬期講習生の受付を開始します。 今年の冬期講習は12/20(土)からの開始を予定。 小学4~6年生、中学 […]
カテゴリー: 塾生、保護者の皆様へ 教室からのお知らせ

2025年10月28日
月末休校のお知らせ🍀【丹陽、南部、大和、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校】
こんばんは。 明海学院一宮南部丹陽校の安田です。 本日で当教室の10月営業が終了しました。 10月は体育祭や学校行事で盛り上がりましたが、定期テストはなかったので比較的落ち着いた1か月だったかなと思います( […]
カテゴリー: 塾生、保護者の皆様へ 教室からのお知らせ

2025年10月20日
尾張西部地区で高校の再編があります!【丹陽、南部、大和、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校】
こんばんは。 明海学院一宮南部丹陽校の安田です。 愛知県教育委員会より、『2028年度愛知県立高等学校における再編について』として発表がありました。 こちらからご覧ください↓ 2028年度愛知県立高等学校に […]
カテゴリー: 入試の情報 愛知県の高校入試

2025年10月17日
2025年10月の進路希望調査が発表されました!【丹陽、南部、大和、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校】
こんばんは。 明海学院一宮南部丹陽校の安田です。 実家の畑で、親戚の子たちと一緒に芋掘りに興じる息子。 今年も立派なサツマイモが収穫できました、やっぱりここは無難に焼き芋にしましょうかね。(* […]
カテゴリー: 入試の情報 愛知県の高校入試
塾長プロフィール

■塾長/安田
愛知県稲沢市出身。
明海一熱い指導で通っている、愛知県一宮市にある「明海学院 一宮南部丹陽校」の塾長。塾頭の杉原とは野球仲間で、シーズン中は毎週試合に参加するなど仕事もプライベートも全力投球。生徒にも「勉強も部活も遊びも全部楽しもうぜ!」と、何事もやりきることや達成感の素晴らしさを伝えている。
趣味/野球、ドライブ、スノーボード、読書
大の読書好きで年間100冊を目標に本を読む。好きなジャンルはミステリー・推理・サスペンスなど。近頃は海外小説・古典小説がお気に入り。
好きな食べ物/激辛料理
レポートとしてブログにも書いています。

■一宮南部丹陽校/金田
千葉県出身。
愛知県内の大手個別指導塾でおよそ10年間の塾長経験をもつ。
子どもたちに向き合うなかで「一人ひとりの可能性を引き出すこと」を重視している。
学びは知識の習得だけでなく、自己成長のプロセス。子どもたちが自分のペースで学び、挑戦し、成功体験を積むことで、自信を持って未来に進めるようサポートしている。
趣味/旅行、音楽鑑賞、マラソン
得意科目/数学、社会
好きな食べ物/お肉、ラーメン


