入塾に関するお問い合わせ
受付時間 12:00~21:00(日・祝を除く) 0120-3719-37
※個別説明会をご希望の方は各校舎電話番号までどうぞ。

お問い合わせ・資料請求

個別指導塾 明海学院 知立校 塾長ブログ

2025年11月10日

生徒の紹介、保護者の紹介 ─ 広がる知立校の輪【知立・知立西・平成・雁が音・富士松・駒場エリアの個別指導塾 明海学院 知立校】

こんにちは!いつも知立校のブログをご覧いただき、ありがとうございます。

本日も私平戸がブログを更新させていただきます。

工藤塾長が入塾説明会で対応している様子

先月からご紹介での入塾や説明会が続いています。

つい先日も、ほぼ飛び込みのような形で、保護者様が知立校を訪ねてこられました。

お話を伺うと…

「小学6年生のSくんに紹介されて、この塾に興味を持ちました」

Sくんからの紹介でした。

なぜ、生徒が知立校を紹介してくれるのか

なぜ、生徒が知立校を紹介してくれるのか。

私たちの中で改めて考えてみました。

分かったことは、知立校には一つの特徴があるということです。

勉強が嫌いでも、塾が好き

知立校には、こんな生徒がたくさんいます。

「勉強、正直嫌いです」
「でも、塾は好きです」

この言葉を聞いたとき、工藤塾長はいつも笑顔になります。

勉強が好きになってくれるのが一番。
でも、それはすぐには難しい。

だから、まずは「塾が好き」と思ってもらえれば、それでいい。

塾が好きだから、来る。
来るから、勉強する。
勉強するから、少しずつできるようになる。


そうやって、少しずつ前に進んでいく。

なぜ「塾が好き」になるのか

では、なぜ生徒たちは「塾が好き」と言ってくれるのか。

それは、知立校の雰囲気にあると考えています。

分からないところを気軽に質問できる。
優しい講師が寄り添ってくれる。
工藤塾長が一人ひとりをちゃんと見てくれる。

「ここなら、安心できる」

そんな場所だから、生徒たちは塾を好きになってくれると思っています。

生徒が友達を連れてきてくれる。

これほど嬉しいことはありません。

工藤塾長は今日も、
一人ひとりに向き合っています。

「塾、どこがいいのかな…」

そんな風に悩んでいる保護者様。

よろしければ、一度、知立校を見に来てください。

お問い合わせはコチラ↓↓↓

入塾説明会・学習相談はお気軽に!

「ブログ見ました」とお伝えください♪
無料個別説明会のお問い合わせはこちらから↓ ↓ ↓ ↓

🔔お問い合わせフォーム🔔

📞 0120-6055-35

*********************************************************************

竜北中・知立中・知立南中・前林中・雁が音中・富士松中学区の個別指導塾

明海学院 知立校

お問い合わせ専用ダイヤル ☆「ブログ見ました」とお伝えください

受付時間/13:30~21:00
(日曜・祝日、月末29~31日、指定休校日を除く)

住所/愛知県知立市中町中61-1

*********************************************************************

カテゴリー: 塾のできごと 塾日記 塾長密着

校舎トップ ブログトップ

塾長プロフィール

■知立校/工藤
愛知県一宮市出身。

学生時代から個別指導に携わり10年以上の指導経験をもつ。
「本気で取り組んだ経験は一生の宝物」というモットーをもち、目の前のことに本気で取り組めるよう1つ1つの意図を伝えながら時には優しく、時には厳しく子どもたちに向き合っている。

指導の上では理系科目に精通しており、特に理系科目の成績アップには質問しやすい環境があるかどうかが重要と考えている。「わかりやすさ」はもちろん、「話しかけやすさ」「楽しさ」を心がけて校舎運営を行っている。

得意科目/数学・理科

趣味/スノーボード、ドライブ

■三河エリア担当/平戸

三河エリア校舎の担当を務める。

モットーは、生徒さんともに頑張り、生徒さんを日頃から応援しているご家族の方々と一緒になって頑張る姿勢で向き合うこと。

また、「地域のニーズにお応えする」という三河エリア代表 宇佐美の思いもしっかり継承しており、三河エリアの教育に貢献できるよう日々活動中。

%e7%9f%a5%e7%ab%8b%e3%80%80%e5%a1%be%e9%95%b7

■三河エリア代表/宇佐美
2人の子どもをもつ現役パパです。だから生徒はみな、自分の子同様に接していきます。私自身は現役のトライアスリートです。世界大会参戦を目標に練習しながら塾では生徒に成長することの楽しさを教えています。子供たちに言うだけではなく、自分自身も夢に向かって日々努力する、その姿から子供たちも夢に向かって挑戦することの楽しさを感じてくれているようです。講師陣はそんな私に共感してくれた素敵な仲間がそろっています。

趣味/マラソン、トライアスロン

page top

教室を探す

すべての校舎

岐阜県