個別指導塾 明海学院 知立校 塾長ブログ

2017年8月25日
模擬試験開催中!【竜北中・知立中・前林中・雁が音中学区の個別指導塾 明海学院知立校】
こんにちは 明海学院知立校の宇佐美です。 夏は夏期講習 塾内では熱気ある指導が続いています。 そして、昨日で夏期講習内容を終了しての 模擬試験。中学1年生の模擬試験を昨日実施 今日は中学2年生 明日は小学生と中学3年生の […]
カテゴリー: 塾のできごと

2017年7月8日
中間テストの結果をご紹介します【竜北中・知立中・前林中・雁が音中学区の個別指導塾 明海学院知立校】
こんばんは。 知立校の小林です。 今日は中間テストの結果の一部をご紹介したいと思います。 それでは早速いきます! 高得点編 *5科目合計 竜北中3年 467点 […]
カテゴリー: 未分類

2017年7月6日
表彰式!【竜北中・知立中・前林中・雁が音中学区の個別指導塾 明海学院知立校】
こんばんは。 知立校の小林です。 全ての中学校で中間テストが終わり、順位も出ました。 現在校舎窓にテスト結果の一部を貼り出していますので、 お近くにお越しの際はぜひご覧になってみてくださいね。 後日こちらの […]
カテゴリー: 未分類

2017年7月1日
いよいよ夏期講習募集スタートです【竜北中・知立中・前林中・雁が音中学区の個別指導塾 明海学院知立校】
こんにちは 明海学院知立校の宇佐美です。 7月に入り、暑くなってきましたね。私の大好きな夏到来です♪ 塾では、6月にあったテストの結果が続々と届いております。 中学三年女子が国語で100点満点を取ってきてくれたのを筆頭に […]
カテゴリー: 塾のできごと

2017年6月21日
中間テスト終了!そして今日から自習スタート!!【竜北中・知立中・前林中・雁が音中学区の個別指導塾 明海学院知立校】
こんばんは。 知立校の小林です。 今日で竜北中の中間テストが終わりました。 みんなお疲れさま(o^^o) ですが、中間テストが終わったらもちろん次は期末テストです。 […]
カテゴリー: 未分類

2017年6月13日
竜北中、テスト週間に入りました!【竜北中・知立中・前林中・雁が音中学区の個別指導塾 明海学院知立校】
こんばんは。 知立校の小林です。 きのうから竜北中はテスト週間に入りました。 きのう今日は、みんな来るなり「テスト範囲表持ってきたよ!」 みんなよく分かってくれています。 ありが […]
カテゴリー: 未分類

2017年5月27日
言葉の魔法【竜北中・知立中・前林中・雁が音中学区の個別指導塾 明海学院知立校】
こんばんは。 知立校の小林です。 きのうの授業中、パソコンを見ると3月に卒塾したFちゃんからメールがきていました。 何だろうと思ってみてみると、 「そとみて!!!にじだよ!!!!」 メールに気 […]
カテゴリー: 未分類

2017年5月25日
小学生入塾増の理由【竜北中・知立中・前林中・雁が音中学区の個別指導塾 明海学院知立校】
こんにちは 明海学院知立校の宇佐美です。 5月に入り、高校生のテスト対策、受験生の 入試対策講座スタート、そして中学校も 前林中、知立中と順番にテスト期間に入ってきて 指導も授業準備も慌ただしい日々です。 そんな中、4月 […]
カテゴリー: 塾のできごと

2017年5月20日
無料テスト対策ゼミを実施します!【竜北中・知立中・前林中・雁が音中学区の個別指導塾 明海学院知立校】
こんばんは。 知立校の小林です。 かなり久しぶりのブログになってしまいました💦 先日塾長が校舎の花々を紹介していましたが、 その1つ、紫陽花がきれいに色づいてきました♪ 【bef […]
カテゴリー: 未分類

2017年5月18日
中学生も中間テストに向けて【竜北中・知立中・前林中・雁が音中学区の個別指導塾 明海学院知立校】
明海学院知立校の宇佐美です。 5月も後半に入り、三学期制の学校の生徒は テストに向けて、塾での自習の姿を多く見る ようになってきました。 そして、今週に入り、二期制の知立や豊田の 中学の生徒も自習にくることが多くなって […]
カテゴリー: 塾のできごと
塾長プロフィール
■知立校/工藤
愛知県一宮市出身。
学生時代から個別指導に携わり10年以上の指導経験をもつ。
「本気で取り組んだ経験は一生の宝物」というモットーをもち、目の前のことに本気で取り組めるよう1つ1つの意図を伝えながら時には優しく、時には厳しく子どもたちに向き合っている。
指導の上では理系科目に精通しており、特に理系科目の成績アップには質問しやすい環境があるかどうかが重要と考えている。「わかりやすさ」はもちろん、「話しかけやすさ」「楽しさ」を心がけて校舎運営を行っている。
得意科目/数学・理科
趣味/スノーボード、ドライブ
■三河エリア担当/平戸
三河エリア校舎の担当を務める。
モットーは、生徒さんともに頑張り、生徒さんを日頃から応援しているご家族の方々と一緒になって頑張る姿勢で向き合うこと。
また、「地域のニーズにお応えする」という三河エリア代表 宇佐美の思いもしっかり継承しており、三河エリアの教育に貢献できるよう日々活動中。
■三河エリア代表/宇佐美
2人の子どもをもつ現役パパです。だから生徒はみな、自分の子同様に接していきます。私自身は現役のトライアスリートです。世界大会参戦を目標に練習しながら塾では生徒に成長することの楽しさを教えています。子供たちに言うだけではなく、自分自身も夢に向かって日々努力する、その姿から子供たちも夢に向かって挑戦することの楽しさを感じてくれているようです。講師陣はそんな私に共感してくれた素敵な仲間がそろっています。
趣味/マラソン、トライアスロン