個別指導塾 明海学院 犬山校 塾長ブログ
6月2020
2020年6月26日
生徒におすすめされた映画を見た!【犬山市 犬山中 城東中 南部中 東部中 扶桑北中学区の個別指導塾 明海学院 犬山校】
犬山中、城東中、南部中、東部中、扶桑北中の皆さま、またその保護者様 個別指導 明海学院 犬山校 副塾長の前田です こんにちは!副塾長の前田です。 昨日、生徒におすすめされた映画を見ました! 「検察側の罪人」という邦画です […]
カテゴリー: スタッフのオフの話
2020年6月23日
相手の視点になれるかどうか【犬山市 犬山中 城東中 南部中 東部中 扶桑北中学区の個別指導塾 明海学院 犬山校】
犬山中、城東中、南部中、東部中、扶桑北中の皆さま、またその保護者様 個別指導 明海学院 犬山校 副塾長の前田です こんにちは!副塾長の前田です。 先週末は生徒からオススメされたアニメを見て、映画を見て、夜はスタジオを借り […]
カテゴリー: スタッフのオフの話 スタッフの考え・想い
2020年6月20日
繰り返してるのに点数が上がらないのはなぜ?【犬山市 犬山中 城東中 南部中 東部中 扶桑北中学区の個別指導塾 明海学院 犬山校】
犬山中、城東中、南部中、東部中、扶桑北中の皆さま、またその保護者様 個別指導 明海学院 犬山校 副塾長の前田です こんにちは!明海学院犬山校、副塾長の前田です。 前回の「学習の量」に続いて、今回は「学習の質 […]
カテゴリー: 効果的な勉強法
2020年6月17日
「授業で解けること」と「テストで解けること」【犬山市 犬山中 城東中 南部中 東部中 扶桑北中学区の個別指導塾 明海学院 犬山校】
犬山中、城東中、南部中、東部中、扶桑北中の皆さま、またその保護者様 個別指導 明海学院 犬山校 副塾長の前田です 前回のブログで、本校のパワーワード「量×質で必ず伸びる」についてお話ししました […]
カテゴリー: 効果的な勉強法
2020年6月13日
音楽を上手に使って勉強する【犬山市 犬山中 城東中 南部中 東部中 扶桑北中学区の個別指導塾 明海学院 犬山校】
犬山中、城東中、南部中、東部中、扶桑北中の皆さま、またその保護者様 個別指導 明海学院 犬山校 副塾長の前田です 最近の記事はお硬い話ばかりだったので、今回は音楽に関する話をしようと思います。 私の一番の趣 […]
カテゴリー: 効果的な勉強法
2020年6月10日
なぜテストの点数が上がらないのか【犬山市 犬山中 城東中 南部中 東部中 扶桑北中学区の個別指導塾 明海学院 犬山校】
犬山中、城東中、南部中、東部中、扶桑北中の皆さま、またその保護者様 個別指導 明海学院 犬山校 副塾長の前田です 犬山の天気予報を見ると今日から雨ばっかりで、少し陰鬱な気分になってしまいます…。 しかし、先 […]
カテゴリー: 未分類
2020年6月6日
子どものモチベーションを高めるには?モチベーションの本質について【犬山市 犬山中 城東中 南部中 東部中 扶桑北中学区の個別指導塾 明海学院 犬山校】
犬山中、城東中、南部中、東部中、扶桑北中の皆さま、またその保護者様 個別指導 明海学院 犬山校 副塾長の前田です 本校では今週から対面授業を再開し、それに伴って渡せていなかった模試の結果を一人ひとり話をしな […]
カテゴリー: スタッフの考え・想い 効果的な勉強法 教室での指導
2020年6月2日
いつもより短い休みの期間だからこそ、効率的に勉強しよう!!【犬山市 犬山中 城東中 南部中 東部中 扶桑北中学区の個別指導塾 明海学院 犬山校】
犬山中、城東中、南部中、東部中、扶桑北中の皆さま、またその保護者様 個別指導 明海学院 犬山校 塾長の藍谷です 皆様 こんにちは。 最近の暑さに負けて、少し食欲が低下している 塾長のアイタニです。 &nbs […]
カテゴリー: 未分類
塾長プロフィール
■塾長/前田(マエダ)
愛知県犬山市出身。
学生時代は「人」に対して強い関心をもっていたことから、哲学、心理学、教育心理学、行動分析学、人的資源管理論、組織行動論など「人」と密に関係する学問を広範に学ぶ。
それらの研究から得た知見と大手個別指導塾での指導経験を生かして、犬山校の子どもたちに向き合っている。
指導の信念は、「教える」より「導く」こと。
(正しい答えを教えるより、正しい答えへ導く)
(正しい勉強法を教えるより、正しい勉強法へ導く)
趣味…映画、読書、アニメ、ゲーム、ファッション(生徒たちとかなり話が合います、合わせます)
特技…ドラム(ドラム講師の経験あり)
■犬山校/大島
岐阜県恵那市出身。
介護・福祉業界での運動指導や栄養指導を通して、学生時代から抱いていた教育に関心が高まり、地元に密着した学習塾に従事することを決意。
教育への想いとしては、ただ覚えるだけではなく自分で考えて、答えを導き出したときの充実感や楽しさを知ってほしいと考え、考えさせることの大切さを授業を通して指導している。
得意科目/理科、社会(特に生物学と日本史)
趣味/ドライブ、テニス、料理→主に魚料理が得意で、1匹買って自分で捌くこともある。