個別指導塾 明海学院 春日井駅前校 塾長ブログ
2025年11月14日
【中1】🕒「期末テストは“時間配分”がカギ!」【春日井市 東部中・中部中・柏原中・松原中・南城中学区の個別指導塾 明海学院 春日井駅前校】
こんにちは。春日井駅前校です!
いよいよ第4回テストの時期が近づいてきましたね。
春・夏・秋と過ぎて、少しずつ中学校生活にも慣れてきた1年生。
でも――この「慣れてきた頃」が、実は一番危ないんです。😅
テスト勉強も部活も、なんとなく“流れで”やってしまっていませんか?
今回は、そんな中1のみんなに伝えたい 「テスト時間の使い方」 について、
大切なポイントを3つ紹介します!
① 問題用紙を開いた瞬間、勝負が始まる!
テストが始まったらまず全体をざっと見て、
「この問題はできそう」「これは時間がかかりそう」
と見分けることが大切です。
とくに理科・社会では、後半に“記述問題”や“グラフ問題”が隠れています。
最初の計算問題で時間を使いすぎると、最後の得点源を落とすことも…。
👉 作戦は「先に解けるところから」!
焦らず、自分が取れる点を確実に拾っていきましょう。
② 難しい問題は「あとで戻る」勇気を!
「うわ、これ見たことない…」と思った問題、ありますよね。
そこで5分、10分と考え込んでしまうのはもったいない!
テストは時間との戦いです。
自分の時計をちらっと見て、「今どれくらい進んでるか」を意識するだけで、
時間ロスがグッと減ります。
👉 「一旦飛ばす」も立派な戦略!
終わったあとに見直し時間があれば、思い出せることもありますよ。
③ 練習の段階から“時間を意識”しよう!
これが一番大事。
テスト本番で急に時間配分を意識しても、うまくいきません。
普段のワークや過去問を解くときに、
「30分でこのページまで!」とタイマーをセットして練習してみましょう。
時計を見ながら勉強できる人は、テストで強い。
時間を制する者が、テストを制します💪
🕓 まとめ
-
テストは「時間との勝負」
-
解けるところから取りにいく
-
普段の勉強から時間を意識する
この3つを意識するだけで、点数の安定感がぐっと上がります。
次の期末テスト、
「時間が足りなかった…」を「時間がピッタリだった!」に変えていきましょう!
駐車場案内
入塾説明会や保護者面談では、駐車場をご利用いただけます。
場所は以下のとおりです。



駐車場住所:愛知県春日井市中央通1‐67付近
GooglemapURL:https://maps.app.goo.gl/Hng8uDdUGXw3Sn4C9
春日井駅前校 高校入試合格実績
🌸2025年 春日井駅前校 高校合格実績🌸
【公立】
・春日井高校
・高蔵寺高校
・春日井南高校
・春日井西高校
・春日井泉高校
・春日井工科高校
【私立】
・春日丘(創進・進学)
・桜花学園
・至学館(アドバンス・進学・商業)
・名経大市邨
・愛知たちばな
・菊華
など
🌸2024年 春日井駅前校 高校合格実績🌸
~公立高校普通科~
・春日井高校
・春日井南高校
・春日井西高校
・山田高校
・名古屋南高校
~公立高校専門科~
・春日井泉高校
・春日井工科高校
・市立工芸高校
・市立名古屋商業
・緑丘高校
~私立高校~
・名城大学附属(特進・一般)
・中京大学附属(一般)
・春日丘(創進・進学)
・桜花学園
・至学館(アドバンス・進学・商業)
・名経大市邨
・愛知みずほ
・大同大学大同
・誉
・菊華
など
🌸2023年高校合格実績🌸
~公立高校普通科~
春日井高校、高蔵寺高校、春日井南高校
春日井西高校、名古屋西高校
~私立高校~
・名城大学附属(特進・一般)
・中部大学春日丘(創進・進学)
・愛工大名電附属(一般)
・至学館(アドバンス・進学)
・名経大市邨
・大同大学大同
・星城高校
🌸2022年高校合格実績🌸
~公立高校普通科~
春日井高校、春日井南高校、春日井西高校
瑞陵高校、名古屋南高校、市立北高校
~公立高校専門学科~
春日井工科高校、春日井商業高校
愛知総合工科高校、緑丘高校
~私立高校~
愛知高校 普通科進学
名城大学附属 特別進学コース・一般進学コース
中京大学附属 進学コース
中部大学春日丘 創進コース・進学コース
至学館 進学コース・商業コース
大同大学大同 文理進学コース
など
~校舎までのアクセス~
JR「春日井駅」北口ロータリーすぐ、1階がミニミニさんのビルの4階になります。
ミニミニさんの左側の通用口を入り、奥に進むとエレベーターがございますので、
4階までお上がりください。(写真中央のビルです)
googleのインドアビューで教室の様子が見られます!
こちらからどうぞ!



☆駐輪場はミニミニさん左の通用口を入り、エレベーターホールを抜けた奥にございます。
建物内では自転車を降りて押していただきますよう、ご協力をお願いします。
~お車でご来校の皆様へ~
専用駐車場は、校舎から北へ徒歩1分のところにございます。
詳細はお問い合わせをいただいた際にご説明いたします。
****************************************************************************************
東部中・中部中・柏原中・松原中・南城中学区の個別指導塾
明海学院 春日井駅前校
教室直通ダイヤル
☆おすすめ【HPからのお問い合わせはこちらから】
受付時間/13:30~21:00(日曜・祝日、毎月29~31日、指定休校日を除く)
住 所/ 愛知県春日井市中央通1-88 駅前第3共同ビル4F
****************************************************************************************
カテゴリー: 中学生の勉強法 効率的な勉強法 塾長の想い
塾長プロフィール

■塾長/井上
愛知県一宮市出身。
学生時代に大手個別指導塾講師を務め、教職課程を履修。専門分野は「歴史地理学、観光地理学」
明海学院では一宮末広校の教務面の担当を2年間務めた。
中学生の頃から旅が好きで、時間と費用さえあれば電車旅。「社会科=経験を教える」をモットーに、大学時代は仏閣巡りや観光地巡り、またその客層や観光地のめぐる順番などのアンケート調査も行ってきた。
生徒たちが関心を持てるような教え方、伝え方の研究に余念がない。
明海一のエンターテイナーの授業をぜひ味わってほしい。
趣味/旅、キャンプ、釣り、ピアノ、アニメ
高等学校教員免許取得(地理歴史・公民)
中学校教員免許取得(社会科)
