個別指導塾 明海学院 新清洲駅前校 塾長ブログ
2025年10月20日
令和8年度公立入試の定員が一部判明しています!【清洲中・新川中・春日中・甚目寺中学区の個別指導塾】
こんにちは。明海学院の竹内です。
先週の10月16日(木)に第1回の進路希望調査が発表されました。
多くの公立高校で、進学希望者数が減っていることがわかり、また愛知県全体でも昨年同時期の調査との比較で公立高校志願者が1291人減っているようでした。また私立の進学希望者が増えているとのデータでしたね。
この進路希望調査で注意をしなければいけない点があります。
それは、「募集人員」です。
第1回の進路希望調査に記載のある募集人員は令和7年度入試(現高校1年生)の数字なので、令和8年度入試も記載のある人数で募集するとは限らないのです。
ちなみ令和7年度入試の募集人員は令和6年度入試と比較をして、複数の公立高校普通科で募集定員の削減がありました。(松蔭・名古屋南・中村・津島・山田・五条・美和など)
それに伴い合否のボーダーラインも大きく変化しています。特に津島高校が変わりましたね。
そして最近発表された「令和8年度愛知県立高等学校生徒募集計画」によると※県立高校のみで名古屋市立の高校は記載ありませんので注意!
近隣の校舎では
五条高校 学級数 -1
松蔭高校 学級数 +1
名古屋南 学級数 +1
となっており
松蔭と名古屋南は令和6年度までの募集定員に戻りますね。
第1回の進路希望調査では松蔭高校の倍率が4.74倍と非常に高かったので、少し倍率は下がり4.21倍となりそうです。
また松蔭高校の定員が増えることによって、その併願校である中村高校の合否ラインにも若干影響があります。数字的には本当に若干だと思いますが・・・。
個人的には新川高校の募集定員がどうなるか不安でしたが、令和8年入試も変更なさそうですね。
これを踏まえて中3生の進路面談を強化していきます!
入試情報も明海新清洲にお任せください!!
塾長 竹内
カテゴリー: 未分類