入塾に関するお問い合わせ
受付時間 12:00~21:00(日・祝を除く) 0120-3719-37
※個別説明会をご希望の方は各校舎電話番号までどうぞ。

お問い合わせ・資料請求

個別指導塾 明海学院 一宮新木曽川駅前校 塾長ブログ

2025年11月4日

【中1生】勉強と部活の両立できないを卒業しよう!【一宮市 木曽川 北方 奥 葉栗 尾西第三中学区の個別指導塾 明海学院 一宮新木曽川駅前校】

こんにちは!

明海学院 一宮新木曽川駅前校の

橋本(はしもと)と申します。

 

二学期期末まで

木曽川中はあと9日、

尾西第三中・北方中・奥中はあと13日と迫ってきました。

 

テスト範囲はどの中学校もまだ発表されていませんが、

学校のワークを発表される前からやりだしましょう。

前のテスト範囲後から、今学校で習っているところまでは出るはず。

明海の無料テスト対策勉強会も活用しよう!

 

さて、

中1生は、勉強と部活の両立できていますか?

個別指導塾がサポートする勉強と部活の両立のコツ

「部活が忙しくて、家に帰るともうクタクタ…」

「テスト前なのに練習が多くて勉強時間が取れない…」

そんな悩みを抱える中1生はとても多いです。

まだまだ体と心の成長期なので、活動量が多くなる中学校生活は両立が大変です。

 

➀「短時間でも集中して取り組む習慣」

部活で忙しい中学生は、長時間勉強することが難しいとよく言います。

勉強すること自体が億劫(おっくう)で、言い訳をしてしまいがち。

勉強のスタートするタイミングをつくることが大事です。

短い時間でも大丈夫。

 

例えば、

学校から帰って、15分英単語暗記タイムをつくる。

お風呂の前に学校のワークを見開き1ページ

寝る前に明日の予定と今日何を勉強したかを思い出す

 

➁スケジュールを「見える化」

部活の予定やテストの日程をカレンダーに書き出すと、

「この日は練習が遅いから、ここでワークをやろう」など、計画が立てやすくなります。

一宮新木曽川駅前校では、先生と一緒に学習計画表を作ることも可能です。

「どこを、いつ、どれくらいやるか」を明確にすることで、

無理のないペースで勉強が進められます。

 

そして、テスト前の勉強についてです。

テスト範囲が出たらまず、学校のワークの該当ページ数を数えましょう。

教科によって、多い、少ないとばらつきがあります。

学校のワークの提出や自分で進めた分があるので、

1回り目の残りページがどれだけあるかも調べます。

 

1回り目をとにかく早く終わることがコツです。

提出はできるという状態をテスト5日前までに仕上げたい。

そして2回り目、3回り目までやって覚える。

×→〇へが大事です。

 

➂苦手をためない!早めのサポートがカギ

部活が忙しいと、「授業でわからなかったところを放置してしまう」ことが増えます。

でも、わからないところ、苦手を放っておくとテスト前に一気に大変に。

個別指導塾の明海学院では、一人ひとりの理解度に合わせて復習や予習をサポートします。

「学校でわからなかった」ぐに解決できるから、部活と勉強の両立がスムーズになります。

 

“短時間集中”がいちばんの味方!

勉強と部活、どちらも中学校生活の大切な一部です。

どちらかをあきらめる必要はありません。

大切なのは、自分のペースで続けられる“習慣”をつくること。

個別指導塾では、忙しい中学生の生活リズムに合わせて

「どこを、いつ、どれくらいやるか」を一緒に考えます。

頑張る中1生を、全力でサポートします!

 

「勉強と部活の両立をしたいなら明海で」

 

明海学院 一宮新木曽川駅前校に

お問い合わせください!

 

明海学院では、

お子様の「苦手」を発見し、克服するための個別指導を行っております!

ただやみくもに勉強するのではなく、

まずは「どこができないのか」を見つけ、一つずつ克服しましょう!

早めの対処が必要ですので、

お問い合わせは今すぐに!

 

指定休校日のお知らせ

11月24日(月)は指定休校日でお休みとなります。

授業再開は11月25日(火)です。

 

【中学生】2学期期末テスト対策勉強会のご案内

尾西第三中・北方中・木曽川中・奥中の方を対象として実施します。

申し込みフォームはこちら

 

【尾西第三中・北方中・木曽川中・奥中

11月8日(土)と11月15日(土)

 

中1 :14:40~16:10
中2 :16:20~17:50
中3 :18:00~19:30

 

※テスト対策後、最大21時10分まで自習室利用可能です。

※上記時間でご都合合わない方は、同日の別時間でも参加可能です。

ご参加おまちしています!

 

 学習塾をお探しの皆さまへ

 

★入塾・無料体験までの流れは以下の通りです。

 

お電話もしくはホームページから問い合わせ → 個別の入塾説明会 → (体験授業) → 入塾

 

(説明会は塾のシステムや料金,授業についてをお話するものであり,入塾を強制するものではありません。お気軽にご参加ください。)

 

ホームページからのお問い合わせが非常に便利です。

 

こちらから入塾説明会をお申し込みください。

 

 

☆Googleマップで校舎の位置を確認する

 

~お車でご来校の皆様へ~

 

専用駐車場は、校舎から徒歩1分のところにございます。

 

名鉄新木曽川駅 岐阜方面ホームからすぐ西にある砂利の駐車場になります。

 

県道190号線(岐阜街道)扇屋様の角を東に曲がり、線路に付き合ったら左折していただくとスムーズに到着します。

 

詳しくはお電話にてご説明いたします。

 

駐車場住所:〒493-0001 愛知県一宮市木曽川町黒田二ノ通り3付近

 

Google ストリートビューで駐車場の場所を見る

 

Google マップで駐車場の場所を見る

 

 

****************************************************************************************
木曽川中 北方中 奥中 尾西三中 葉栗中学区の個別指導塾
明海学院 一宮新木曽川駅前校

 

お問い合わせ専用ダイヤル
0586-82-4119 

 

受付時間/13:30~21:00(日曜・祝日、毎月29~31日、指定休校日を除く)
住 所/ 愛知県一宮市木曽川町黒田字下市場南129-11
****************************************************************************************

 

カテゴリー: 中学生 効果的な勉強法

校舎トップ ブログトップ

塾長プロフィール

一宮新木曽川駅前校 /橋本

岐阜県の集団進学塾で理系科目の講師を務め、明海グループではもっとも岐阜県内で複数校舎の塾長を務めてきた。

モットーは「明るく、楽しく、元気よく!」 塾に来ると、できたという自信がつくのはもちろん、さらに笑顔をプレゼント。楽しく通える塾づくりのために日々邁進中。

情報収集力にも長けている塾長です。

得意科目/ 理科・数学
好きな食べ物/ 豚汁・汁物
学生時代の部活/ 剣道部

塾のプロフィール

愛知県一宮市黒田にある個別指導の学習塾「明海学院 一宮新木曽川駅前校」です。

一宮市7校舎目となる当校舎は、2021年6月に開校、2022年3月に移転開校しました。
隣接する一宮木曽川校、一宮木曽川東校が大人気で毎年満席の学年が出るため、より地域の子どもたちに貢献したいという想いで開校しました。木曽川中学校、葉栗中学校、北方中学校、奥中学校、尾西第三中学校学区に完全対応。

名鉄名古屋本線「新木曽川」駅の改札を出て、踏切を渡ってすぐ右側にあります。

(左側の小さな建物は第2教室になります)

駐車場も用意しております。

ぜひお気軽にお問い合わせください。

page top

教室を探す

すべての校舎

岐阜県