個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校 塾長ブログ
2月2024

2024年2月16日
【はだか祭り】稲沢市を通過する場合は注意してね!【丹陽、南部、大和、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校】
こんばんは。 明海学院一宮南部丹陽校の安田です。 今年のはだか祭りは2月22日 突然ですが稲沢市が誇るイベントである国府宮神社のはだか祭り、儺追(なおい)神事は今年は2月22日に行われます。 2月22日、、 […]
カテゴリー: 愛知県の高校入試 教室からのお知らせ 教室の日常 教室日記

2024年2月15日
学年末テスト終了、公立一般選抜まではあと少し!【丹陽、南部、大和、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校】
こんばんは! 明海学院 一宮南部丹陽校の副塾長です! 丹陽中をはじめ5つの中学校の中1、中2のみんなは学年末テストが終わりましたね✨ お疲れ様でした😆 南部中学校の中1、中2のみ […]
カテゴリー: 教室の日常 教室日記

2024年2月8日
公立高校特色選抜、合格おめでとう!【丹陽、南部、大和、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校】
こんばんは。 明海学院一宮南部丹陽校の安田です。 公立高校の推薦・特色選抜が火曜日に実施、本日結果が発表されました! 南部丹陽校からの特色選抜受験者はめでたく全員合格、入念に準備した甲斐がありましたね。 そ […]
カテゴリー: 愛知県の高校入試 教室からのお知らせ 教室の日常 教室日記

2024年2月3日
公立高校一般選抜まであと3週間!【丹陽、南部、大和、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校】
こんばんは。 明海学院一宮南部丹陽校の安田です。 さて、1月の私立入試が落ち着き、早いもので2月に入りました。 いよいよそれぞれの学年で試験が近づいてきました、小学生も少しずつ単元テストが発表 […]
カテゴリー: 教室の日常 教室日記
塾長プロフィール
■塾長/安田
愛知県稲沢市出身。
明海一熱い指導で通っている、愛知県一宮市にある「明海学院 一宮南部丹陽校」の塾長。塾頭の杉原とは野球仲間で、シーズン中は毎週試合に参加するなど仕事もプライベートも全力投球。生徒にも「勉強も部活も遊びも全部楽しもうぜ!」と、何事もやりきることや達成感の素晴らしさを伝えている。
趣味/野球、ドライブ、スノーボード、読書
大の読書好きで年間100冊を目標に本を読む。好きなジャンルはミステリー・推理・サスペンスなど。近頃は海外小説・古典小説がお気に入り。
好きな食べ物/激辛料理
レポートとしてブログにも書いています。
■一宮南部丹陽校/藤田
岐阜県出身。
学生時代に教える仕事に興味を持ち、教育学部へ進学。しかし集団指導の限界を感じ、大手個別指導塾へ就職。教室責任者を務め名古屋エリア、岐阜エリアなどで長年の指導経験をもつ。明海グループに来てからは、本部校である一宮末広校で2年間、一宮今伊勢校や岐阜柳津校の塾長として教室を引っ張ってきた。
生徒目線での指導が人気で、上からモノをいうのではなく、一人ひとりが納得して前向きに勉強が進められるような「サポーター」としての心持ちを大切にしている。
趣味/野球、スポーツ観戦、ドライブ、温泉巡り