個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校 塾長ブログ
8月2024

2024年8月20日
デキる生徒がやっている模試受験後の取り組み方!part1【丹陽、南部、大和、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校】
こんばんは。 明海学院 一宮南部丹陽校の安田です。 始まったときは『長い夏期講習のスタートだ!』と考えていた夏休みも、気づいたらあと数日を残すのみ。 南部丹陽校も夏期講習授業そのものはあと数回、その後は模擬 […]
カテゴリー: 中学生の勉強 入試に向けた勉強 生徒へ伝える勉強方法

2024年8月17日
夏期講習後半戦開始!【丹陽、南部、大和、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校】
こんばんは。 明海学院 一宮南部丹陽校の安田です。 つかの間のお盆休校でしたが、皆さんいかがお過ごしだったでしょうか。 おじいちゃんおばあちゃんのお家に帰省、海や川への水遊び、プールや花火大会などなど、いろ […]
カテゴリー: 塾生、保護者の皆様へ 教室からのお知らせ

2024年8月10日
お盆休校のお知らせ【丹陽、南部、大和、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校】
こんばんは。 明海学院 一宮南部丹陽校の安田です。 本日で夏期講習の前半が終了となります。 連日多くの生徒が暑い中教室に足を運び勉強に臨む様子は、管理する側としても本当に頭が下がる思いです。全員、本当によく […]
カテゴリー: 塾生、保護者の皆様へ 教室からのお知らせ

2024年8月2日
2024年の夏期講習を開始いたします!【丹陽、南部、大和、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校】
こんばんは。 明海学院 一宮南部丹陽校の安田です。 昨日より夏期講習がスタートしています。 例年通り、中3生の夏期講習を一足先にスタートさせていますが、過去最大人数ということもあり本気で満席です。笑 ここま […]
カテゴリー: 教室の日常 教室日記
塾長プロフィール
■塾長/安田
愛知県稲沢市出身。
明海一熱い指導で通っている、愛知県一宮市にある「明海学院 一宮南部丹陽校」の塾長。塾頭の杉原とは野球仲間で、シーズン中は毎週試合に参加するなど仕事もプライベートも全力投球。生徒にも「勉強も部活も遊びも全部楽しもうぜ!」と、何事もやりきることや達成感の素晴らしさを伝えている。
趣味/野球、ドライブ、スノーボード、読書
大の読書好きで年間100冊を目標に本を読む。好きなジャンルはミステリー・推理・サスペンスなど。近頃は海外小説・古典小説がお気に入り。
好きな食べ物/激辛料理
レポートとしてブログにも書いています。
■一宮南部丹陽校/藤田
岐阜県出身。
学生時代に教える仕事に興味を持ち、教育学部へ進学。しかし集団指導の限界を感じ、大手個別指導塾へ就職。教室責任者を務め名古屋エリア、岐阜エリアなどで長年の指導経験をもつ。明海グループに来てからは、本部校である一宮末広校で2年間、一宮今伊勢校や岐阜柳津校の塾長として教室を引っ張ってきた。
生徒目線での指導が人気で、上からモノをいうのではなく、一人ひとりが納得して前向きに勉強が進められるような「サポーター」としての心持ちを大切にしている。
趣味/野球、スポーツ観戦、ドライブ、温泉巡り