個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校 塾長ブログ
10月2024
2024年10月28日
月末休校のお知らせ【丹陽、南部、大和、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校】
こんばんは。 明海学院 一宮南部丹陽校 副塾長の照井です。 10月もいよいよ終盤ですね。 今月はハロウィン自習イベントが大盛況でした!! いつもなかなか自習で見かけない子も何名か自習に来てくれて、 必死に教 […]
カテゴリー: 塾生、保護者の皆様へ 教室からのお知らせ
2024年10月25日
ハロウィンイベントも終盤!【丹陽、南部、大和、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校】
こんばんは。 明海学院 一宮南部丹陽校 副塾長の照井です。 10月も終わりが近づいてきましたね。 11月に入ると、 いよいよ多くの中学校では2学期期末テストが始まります! 受験生も、いよいよ受験に向けての仕 […]
カテゴリー: 教室の日常 教室日記
2024年10月16日
誕生日プレゼント何がいいと思いますか?【丹陽、南部、大和、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校】
こんばんは。 明海学院一宮南部丹陽校の安田です。 本日のことです。 校舎にきた小学生男子より質問が。 生徒「ねー塾長、誕生日プレゼントってなにがいいですか?」 「どしたん急に、私にプレゼントく […]
カテゴリー: 教室の日常 教室日記
2024年10月11日
大同大学大同高校 塾向け説明会2024【丹陽、南部、大和、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校】
こんばんは。 明海学院一宮南部丹陽校の安田です。 今日は大同大学大同高校の説明会に参加してきましたので、そちらの内容をブログに記していこうと思います。 大同高校の説明会は、初参加の年から実は毎 […]
カテゴリー: 入試の情報 塾生、保護者の皆様へ 塾長による高校説明会レポート 愛知県の高校入試 教室からのお知らせ
2024年10月11日
2学期中間テストの結果をご報告!【丹陽、南部、大和、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校】
こんにちは! 一宮南部丹陽校 副塾長の照井です! お待たせしました、二学期中間テスト点数アップ紹介です! 今回のテストもたくさんの子が結果 をだしてく […]
カテゴリー: 南部丹陽校のテスト結果報告 塾生、保護者の皆様へ 教室からのお知らせ
2024年10月4日
中間テストの結果はどうでしたか?【丹陽、南部、大和、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校】
こんにちは! 明海学院 一宮南部丹陽校 副塾長の照井です。 10月に入り、朝晩は「涼しい、、!!」と感じることが多くなりました。 私個人的に秋好きなんですよね🍂 とはいえ日中はま […]
カテゴリー: 教室での指導 教室日記
2024年10月1日
ハロウィンイベント開催中!【丹陽、南部、大和、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校】
こんにちは! 一宮南部丹陽校 副塾長の照井です! 日中過ごしやすい季節となりましたが、 もうすぐビッグイベントが待ち受けていますね! そう、 ハロウィンです!🎃👻 […]
カテゴリー: 塾生、保護者の皆様へ 教室からのお知らせ 教室のイベント 教室日記
塾長プロフィール
■塾長/安田
愛知県稲沢市出身。
明海一熱い指導で通っている、愛知県一宮市にある「明海学院 一宮南部丹陽校」の塾長。塾頭の杉原とは野球仲間で、シーズン中は毎週試合に参加するなど仕事もプライベートも全力投球。生徒にも「勉強も部活も遊びも全部楽しもうぜ!」と、何事もやりきることや達成感の素晴らしさを伝えている。
趣味/野球、ドライブ、スノーボード、読書
大の読書好きで年間100冊を目標に本を読む。好きなジャンルはミステリー・推理・サスペンスなど。近頃は海外小説・古典小説がお気に入り。
■副塾長 / 照井
愛知県犬山市出身。
高校生時代から教育に興味をもち、大学では教育学を専攻し、小学校・中学校・高等学校の教員免許を取得。
学校での集団指導と個別指導の両方経験から、子どもたち一人ひとりに寄り添った教育がしたいと考え、個別指導に従事することを決意。
子どもたちが通塾することに負担を感じることなく、「明海でなら勉強を頑張りたい」と思えるような、あたたかみがありアットホームな教室を運営していきたいという思いで日々向き合っている。
趣味/音楽鑑賞(邦ロックは幅広く聴いているので、好きなバンドや音楽の話が得意です)
そのほか、ゲームやアニメ、映画鑑賞など趣味は多種多様にあるので、様々な話題を通じて子どもたちと親交を深めていきます。
特技/けん玉