個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校 塾長ブログ

入塾に関するお問い合わせ
受付時間 12:00~21:00(日・祝を除く) 0120-3719-37
※個別説明会をご希望の方は各校舎電話番号までどうぞ。

お問い合わせ・資料請求

個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校 塾長ブログ

2017年3月15日

「現状維持」じゃ成長しない、まだまだ上のステージへ!【丹陽、南部、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海ゼミナール 一宮南部丹陽校】

こんばんは、一宮南部丹陽校の安田です!

 

 

今日は年度末ということで「明海学院・明海ゼミナール年次総会」が行われました、愛知・岐阜に展開する明海グループのスタッフが勢揃いする日です。優秀な校舎の発表があったりでとにかく盛り上がりました。

 

今年度の反省と新年度に向けての目標、各教室の塾長の熱い思いを発信していく雰囲気は一言では言い表せません。お互いの目標を発表しあうことで「自分の校舎もさらに成長させたい!」と感じたスタッフが多かったハズです、もちろん私自身も他の校舎の取り組みの説明や生徒への思いを受けて奮起した一人です。他の校舎の良いところは節操なく真似していきますし(笑)、どんどん新しい取り組みにもチャレンジしていきたいと思ってます。

 

どっしりと腰を据えてやることも大事なんじゃないかと、考えることはもちろんあります。しかしメインの指導についての軸はすでに固まっていますし、プラスαの部分ならば常に変化させていってもいいと思うんですよね。

ただ単に私自身が落ち着きのない性格なだけ、というのが最有力の理由ではありますが(笑)

 

今年もいろいろと変化していくと思います、ポジな意味で変わり続けられたら最高なんですが予想が外れてネガな結果に終わってしまうこともあるかもしれません。

ただウチでやることなすことのすべては、目の前の生徒にプラスになるだろうという強い信念のもとで発動しています。信念がそのまま理想の結果になるなんてことはないでしょうが、それに近い状態にすることはできるハズだと信じています。今年も熱く、楽しく!塾生に一つでもプラスになることをやり続けていこうと思います。

 

 

今年度目標を達成、ただこれで終わりにはしない


今年度、ウチの校舎が年度初めに設定した目標を達成したということで「達成校賞」をいただきました。トロフィーなんてもらったのいつぶりだろう…少なくとも社会に出てからは、これまで一度もなかった気がする(笑)

 

今回は「塾を運営する上での目標を達成した」という、ひどく個人的なものに過ぎません。大切なのは通ってもらっている塾生そして保護者の皆さんに満足してもらえる指導なのか、満足してもらえるような塾なのかどうかです。

来年は個人的な目標に加え、ウチに来てもらっている生徒と保護者の皆さんの満足度をさらに高めていきたいですね。スタッフ一丸となって努力を続けます。現状維持=衰退ですからね、さらに上のステージを目指して頑張っていきます!

 

あーあ…勢いとはいえまたこんな綺麗ごと書いちゃったなぁ…。

相変わらず我ながらよくもまぁこれだけの綺麗事を並べたなと思います(笑)

以前にも書いたかもしれませんが、綺麗事が言えるうちはいつまでも綺麗事を言い続けていきます。そしてちゃんと中身を伴った綺麗事になるように引き続き頑張ります。口先だけの人間ほどかっこ悪いものはないですからね( *´艸`)クスクス

 

 

改めて、御礼申し上げます


今年度こうして南部丹陽校が目標を達成することができたのは、通ってくれた塾生そして当塾に任せてみようと決断していただいた保護者の皆様方のおかげです。

もちろん私一人で校舎を運営しているわけではありません、指導の前線に立って活躍してくれた講師の先生たちの力があってこそです。ブログという場ではありますが、改めて御礼申し上げます。本当にありがとうございました!

 

新年度も塾(南部丹陽校のスタッフ)塾生保護者の皆様の3つがガッチリ噛み合った塾を目指していきたいと思います、引き続きよろしくお願いいたします!

 

 

それでは、今日はこのへんで!

また明日です、最後までご覧いただきありがとうございました!

春期講習生&新学年対策生 大好評受付中!

一宮駅前校 いよいよ授業開始!


 ~一宮駅前校の様子を実況中継~

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

丹陽中、南部中、大和南、治郎丸中学区の小1~高3・既卒対象

個別指導塾 明海ゼミナール 一宮南部丹陽校

塾長直通 電話番号

0586-85-7719

受付時間/12:00~21:00(日曜、祝日を除く)

住所/愛知県一宮市多加木1-19-8

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

0

カテゴリー: 教室の外で 教室の日常 教室日記

校舎トップ ブログトップ

塾長プロフィール

■塾長/安田

愛知県稲沢市出身。

明海一熱い指導で通っている、愛知県一宮市にある「明海学院 一宮南部丹陽校」の塾長。塾頭の杉原とは野球仲間で、シーズン中は毎週試合に参加するなど仕事もプライベートも全力投球。生徒にも「勉強も部活も遊びも全部楽しもうぜ!」と、何事もやりきることや達成感の素晴らしさを伝えている。

趣味/野球、ドライブ、スノーボード、読書

大の読書好きで年間100冊を目標に本を読む。好きなジャンルはミステリー・推理・サスペンスなど。近頃は海外小説・古典小説がお気に入り。

好きな食べ物/激辛料理

レポートとしてブログにも書いています。

■一宮南部丹陽校/藤田
岐阜県出身。

学生時代に教える仕事に興味を持ち、教育学部へ進学。しかし集団指導の限界を感じ、大手個別指導塾へ就職。教室責任者を務め名古屋エリア、岐阜エリアなどで長年の指導経験をもつ。明海グループに来てからは、本部校である一宮末広校で2年間、一宮今伊勢校や岐阜柳津校の塾長として教室を引っ張ってきた。

生徒目線での指導が人気で、上からモノをいうのではなく、一人ひとりが納得して前向きに勉強が進められるような「サポーター」としての心持ちを大切にしている。

趣味/野球、スポーツ観戦、ドライブ、温泉巡り

過去ブログはこちら
page top

教室を探す

すべての校舎

岐阜県