個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校 塾長ブログ
塾生、保護者の皆様へ

2023年6月21日
テスト対策勉強会の日程を追加します!【丹陽、南部、大和、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校】
授業に来ていた中3生男子が来ていたTシャツの柄。 グアムジラとそっくり。笑 グアムジラはむかーしグアムに行ったときに買ったぬいぐるみで、それ以来ずっと教室にいます。 安田が諸事情でお休みを頂いているときなん […]
カテゴリー: 塾生、保護者の皆様へ 教室からのお知らせ 教室の日常 教室日記

2023年6月14日
1学期中間テストの結果をご報告!part2【丹陽、南部、大和、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校】
皆様こんばんは! 明海学院一宮南部丹陽校の副塾長です! 少々時間がかかってしまいましたが、本日は前回の中間テストの結果報告part2❕ 南部丹陽校の学年順位アップについてご紹介していきたいと思います🌈 / 入塾いただいて […]
カテゴリー: 南部丹陽校のテスト結果報告 塾生、保護者の皆様へ 教室からのお知らせ

2023年6月7日
夏期講習受付開始!【丹陽、南部、大和、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校】
こんばんは。 明海学院一宮南部丹陽校の安田です。 / 先日、伸びに伸びた息子の髪をバッサリ切りました。 前回は妻が切りましたが、今回は安田が担当です。初めての散髪、さてうまくいくか。 はい、人類種不器用代表の安田がそんな […]
カテゴリー: 塾生、保護者の皆様へ 教室からのお知らせ 教室の日常 教室日記

2023年6月3日
1学期中間テストの結果をご報告!【丹陽、南部、大和、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校】
皆様こんばんは! お久しぶりです、明海学院一宮南部丹陽校の副塾長です! 前回登場したのは今年の2月の入試直前の出来事を紹介した記事でした🌈 今日は頑張って1学期中間テストで結果を残してきた子たちをご紹介して […]
カテゴリー: 南部丹陽校のテスト結果報告 塾生、保護者の皆様へ 教室からのお知らせ

2023年6月2日
【重要】6月2日(金)臨時休校のお知らせ【丹陽、南部、大和、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校】
こんにちは。 明海学院一宮南部丹陽校の安田です。 本日はさっぱりと臨時休校のお知らせです。 6月2日(金)は臨時休校となります 台風2号に関して大雨に伴う対応についてのご連絡です。 気象庁から発表されている […]
カテゴリー: 塾生、保護者の皆様へ 教室からのお知らせ

2023年5月16日
令和5年度入学者選抜の平均点が発表されました【丹陽、南部、大和、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校】
こんばんは。 明海学院一宮南部丹陽校の安田です。 おもちゃ高級車に乗り込もうと奮闘する息子、これでは車が傷だらけになるのも時間の問題か(´・ω・) マークシート式選抜になって初の […]
カテゴリー: 入試に向けた勉強 入試の情報 塾生、保護者の皆様へ 愛知県の高校入試 教室からのお知らせ

2023年5月13日
定期試験の成否を分けるのは【丹陽、南部、大和、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校】
こんばんは。 明海学院一宮南部丹陽校の安田です。 洗濯物やらなんやらをしまうために、畳が敷いてある部屋に移動した時のこと。 ひとりで置いていかれる!と思ったのか、猛ダッシュで近づき泣きわめきながら障子を抉じ […]
カテゴリー: 中学生の勉強 入試に向けた勉強 塾生、保護者の皆様へ 小学生の勉強 教室からのお知らせ 教室日記 生徒へ伝える勉強方法

2023年5月8日
GW明けからのテスト週間スタート【丹陽、南部、大和、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校】
こんばんは。 明海学院一宮南部丹陽校の安田です。 ゴールデンウィーク中に1歳の誕生日を迎えた息子へ、記念すべき最初の誕生日プレゼントとして高級車を買ってやりました。 いかがでしょうか、この白く美しいボディに […]
カテゴリー: 塾生、保護者の皆様へ 教室からのお知らせ 教室日記

2023年5月2日
GW休校のお知らせ【丹陽、南部、大和、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校】
こんばんは。 明海学院一宮南部丹陽校の安田です。 本日はさっぱりとゴールデンウィーク休校のお知らせです。 GW休暇を頂戴いたします 当教室では下記の日程でGWのお休みを頂戴します。 【2023 […]
カテゴリー: 塾生、保護者の皆様へ 教室からのお知らせ 教室日記

2023年4月22日
テスト前に何時間勉強すればいいの?【丹陽、南部、大和、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校】
こんばんは。 明海学院一宮南部丹陽校の安田です。 ゴールデンウィークがゆっくりと近づいてきています。 行動規制もほぼほぼ緩和されつつある中で、皆さん予定は立てられましたでしょうか? 旅行だったり買い物だった […]
カテゴリー: 中学生の勉強 入試に向けた勉強 塾生、保護者の皆様へ 小学生の勉強 教室日記 生徒へ伝える勉強方法
塾長プロフィール
■塾長/安田
愛知県稲沢市出身。
明海一熱い指導で通っている、愛知県一宮市にある「明海学院 一宮南部丹陽校」の塾長。塾頭の杉原とは野球仲間で、シーズン中は毎週試合に参加するなど仕事もプライベートも全力投球。生徒にも「勉強も部活も遊びも全部楽しもうぜ!」と、何事もやりきることや達成感の素晴らしさを伝えている。
趣味/野球、ドライブ、スノーボード、読書
大の読書好きで年間100冊を目標に本を読む。好きなジャンルはミステリー・推理・サスペンスなど。近頃は海外小説・古典小説がお気に入り。
好きな食べ物/激辛料理
レポートとしてブログにも書いています。
■一宮南部丹陽校/藤田
岐阜県出身。
学生時代に教える仕事に興味を持ち、教育学部へ進学。しかし集団指導の限界を感じ、大手個別指導塾へ就職。教室責任者を務め名古屋エリア、岐阜エリアなどで長年の指導経験をもつ。明海グループに来てからは、本部校である一宮末広校で2年間、一宮今伊勢校や岐阜柳津校の塾長として教室を引っ張ってきた。
生徒目線での指導が人気で、上からモノをいうのではなく、一人ひとりが納得して前向きに勉強が進められるような「サポーター」としての心持ちを大切にしている。
趣味/野球、スポーツ観戦、ドライブ、温泉巡り