個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校 塾長ブログ
教室の外で

2021年7月3日
【激辛ごはん】カプサイメン一宮本店に行ってきたよ!【丹陽、南部、大和、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校】
皆様こんばんは。 明海学院一宮南部丹陽校の安田です。 久しぶりの激辛ごはんレポ、今日は中身のない完全余談でお送りさせてください。笑 少し前の日曜日になりますが、久しぶりに外にご飯を食べに行きました。 &nb […]
カテゴリー: 教室の外で

2020年12月29日
2020年指導納めとなります【丹陽、南部、大和、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校】
皆様こんばんは!そしてお久しぶりです。笑 明海学院一宮南部丹陽校の副塾長です! 冬期講習の準備と12月にいただいたお問い合わせ対応で、ここでの登場がずいぶん久しぶりになってしまいましたね💦 今年もお世話にな […]
カテゴリー: 塾生、保護者の皆様へ 教室からのお知らせ 教室の外で 教室日記

2020年11月17日
【激辛ごはん】栄の激辛「ももてつ」さんに行ってきた!【丹陽、南部、大和、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校】
こんばんは、一宮南部丹陽校の安田です。 タイトルからお察しの通り、今日は中身のない完全余談でお送りさせてください。笑 先週の日曜日、髪を切ってくるついでに久しぶりに外にご飯を食べに行きました。 どんなご飯か […]
カテゴリー: 教室の外で

2020年7月21日
土用の丑の日と土用干し【丹陽、南部、大和、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校】
こんばんは、一宮南部丹陽校の安田です。 突然ですが本日7/21の火曜日、土用の丑の日です。 コンビニやらスーパーやらでもウナギが並んでます、牛丼屋さんとかもウナギを強引にねじ込んでゴリゴリ販促してますね。笑 商魂たくまし […]
カテゴリー: 教室の外で 教室日記

2020年7月10日
ビジュアルやイメージで理解できると楽しい!【丹陽、南部、大和、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校】
こんばんは、一宮南部丹陽校の安田です。 突然ですが、皆さんは英語の学習や英語の文法はお好きでしょうか? 「バリバリ好きだぜ!」という方は、どうぞそのままのあなたでいてください。笑 「正直ちょっとキライ。。。 […]
カテゴリー: 中学生の勉強 塾生、保護者の皆様へ 本 生徒へ伝える勉強方法

2020年6月17日
激変する教育業界をぶった斬る1冊を読んだ!【丹陽、南部、大和、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校】
こんばんは、一宮南部丹陽校の安田です。 2020年の大学入試と学習指導要領について書かれた「教育激変」を読みました。 ジャーナリストの池上彰氏と、作家であり元・外交官の佐藤優氏の対談です。こいつもやべーです […]
カテゴリー: 塾生、保護者の皆様へ 本

2020年5月29日
【激辛ごはん】獄激辛の世界に行ってきた【丹陽、南部、大和、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校】
こんばんは、一宮南部丹陽校の安田です。 オフなので、久しぶりにどうでもいいブログを書きます。 以前に書いたこともありますが、私は辛い物がひたすら好きです。 東に辛いラーメンがあると聞けば食べに行き、西に辛い […]
カテゴリー: 教室の外で

2020年2月25日
本番も目前、流れる緊張感…【丹陽、南部、大和、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校】
こんばんは、副塾長の宮脇です。 現在新型コロナウイルスの感染が拡大しており、 世界的にイベントの自粛が相次いでいます。 毎日の報道の中でも様々な情報が飛び交っていますが、 まず我々にできることは感染予防 […]
カテゴリー: 塾生、保護者の皆様へ 教室からのお知らせ 教室の外で 教室日記

2020年2月23日
イエロー、ホワイト、ブルー【丹陽、南部、大和、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校】
こんばんは、一宮南部丹陽校の安田です。 本屋大賞2019、ノンフィクション本大賞受賞など反響の大きかった「ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー」。 少し前、友人から熱心にお勧めされた本です。なんやかんやで時間が取れ […]
カテゴリー: 本

2020年2月21日
小学生のお問い合わせ、すごく増えています!【丹陽、南部、大和、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校】
ご無沙汰しております。副塾長の宮脇です。 こちらの写真は先日のバレンタインデーで生徒や講師の方から頂いた 手作りのお菓子です、この他に3人の生徒からも 全て手作りのお菓子を頂きましたが、 本当にどれも美味しく、私は感 […]
カテゴリー: 塾生、保護者の皆様へ 教室からのお知らせ 教室の外で 教室日記
塾長プロフィール
■塾長/安田
愛知県稲沢市出身。
明海一熱い指導で通っている、愛知県一宮市にある「明海学院 一宮南部丹陽校」の塾長。塾頭の杉原とは野球仲間で、シーズン中は毎週試合に参加するなど仕事もプライベートも全力投球。生徒にも「勉強も部活も遊びも全部楽しもうぜ!」と、何事もやりきることや達成感の素晴らしさを伝えている。
趣味/野球、ドライブ、スノーボード、読書
大の読書好きで年間100冊を目標に本を読む。好きなジャンルはミステリー・推理・サスペンスなど。近頃は海外小説・古典小説がお気に入り。
好きな食べ物/激辛料理
レポートとしてブログにも書いています。
■一宮南部丹陽校/藤田
岐阜県出身。
学生時代に教える仕事に興味を持ち、教育学部へ進学。しかし集団指導の限界を感じ、大手個別指導塾へ就職。教室責任者を務め名古屋エリア、岐阜エリアなどで長年の指導経験をもつ。明海グループに来てからは、本部校である一宮末広校で2年間、一宮今伊勢校や岐阜柳津校の塾長として教室を引っ張ってきた。
生徒目線での指導が人気で、上からモノをいうのではなく、一人ひとりが納得して前向きに勉強が進められるような「サポーター」としての心持ちを大切にしている。
趣味/野球、スポーツ観戦、ドライブ、温泉巡り