個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校 塾長ブログ
教室での指導

2017年2月8日
対学年末テスト迎撃戦、作戦を開始します!【丹陽、南部、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海ゼミナール 一宮南部丹陽校】
こんばんは、一宮南部丹陽校の安田です! 1日2日のズレはありますが、今日でほとんどの中学校でテスト週間がスタートしました。授業のカリキュラムもテスト範囲に合わせた軌道修正が完了しテスト前恒例の […]
カテゴリー: 教室での指導 教室の日常 教室日記

2017年1月24日
ついに模試返却、最後の進路指導に臨みます!【丹陽、南部、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海ゼミナール 一宮南部丹陽校】
こんばんは、一宮南部丹陽校の安田です! ついに愛知全県模試の結果が返却されました。 中3生からは「いつ模試の結果返ってくるの!?」と度々聞かれてましたから、ようやく彼らの気持ちに応えることができそうです。 […]
カテゴリー: 教室での指導 教室の日常 教室日記

2017年1月23日
指導力強化、校舎の教材を増やしたよ!【丹陽、南部、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海ゼミナール 一宮南部丹陽校】
こんばんは、一宮南部丹陽校の安田です! 突然ですが校舎に置く教材の種類を増やしました。 一宮末広校から使わずに眠っていた教材を貰い受け、ウチの教室に配備しました。 […]
カテゴリー: 教室での指導 教室の日常 教室日記

2017年1月19日
食わず嫌いをなくしていこう!「丹陽、南部、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海ゼミナール 一宮南部丹陽校」
こんばんは、一宮南部丹陽校の安田です! しばらく前の記事でも書きました、やんちゃボーイズのYくんの頑張りが続いています。 予想通り、テスト対策の熱気が高まってきた!【丹陽、南部、大和南、治郎丸 […]
カテゴリー: 教室での指導 教室の日常 教室日記

2017年1月17日
成功体験を掴むのに必要なのはやはり「諦めない姿勢」だ【丹陽、南部、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海ゼミナール 一宮南部丹陽校】
こんばんは、一宮南部丹陽校の安田です! 「せんせー、今日もアレやりますよね?」 「うん、先週ちゃんと予告してたし合格するまで毎回やるからね!」 小学生の英語先取り授業を受講してい […]
カテゴリー: 小学生の勉強 教室での指導 教室の日常 教室日記 生徒へ伝える勉強方法

2017年1月16日
テスト直前の中学生、教室で変わってきた行動3つ!【丹陽、南部、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海ゼミナール 一宮南部丹陽校】
こんばんは、一宮南部丹陽校の安田です! ガチのテスト週間です、自習生も増えて教室の熱気が日毎に高まります。そして毎度のことですがテスト週間になると中学生たちの行動がポジティブに変化していきます […]
カテゴリー: 教室での指導 教室の日常 教室日記

2017年1月11日
予想通り、テスト対策の熱気が高まってきた!【丹陽、南部、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海ゼミナール 一宮南部丹陽校】
こんばんは、一宮南部丹陽校の安田です! 先週末の記事でこんな記事を書きました、先週の土曜日にテスト対策ゼミを実施したものの大して生徒が集まらなかったというなんとも恥ずかしい内容です。今にして思 […]
カテゴリー: 教室での指導 教室日記

2016年12月13日
諦めない、諦めさせない!【丹陽、南部、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海ゼミナール 一宮南部丹陽校】
こんばんは、一宮南部丹陽校の安田です! ここ数日は生徒面談そして保護者面談を同時進行でこなしています。最近の保護者面談はすべて、中3の受験生を抱えている保護者の方ですけどね。 「学校の保護者懇 […]
カテゴリー: 入試の情報 愛知県の高校入試 教室での指導 教室日記

2016年12月8日
ウェーイ系生徒、増殖中!【丹陽、南部、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海ゼミナール 一宮南部丹陽校】
こんばんは、一宮南部丹陽校の安田です! テスト終了後、割とすぐにこんなブログを書きました。テスト前のとある中3生の自習の量や取り組み方がどうだったかを紹介する内容ですね、流行に乗った感が満載のタイトルです( […]
カテゴリー: 教室での指導 教室の日常 教室日記

2016年11月28日
「質問の仕方のコツ」は、なかなかいい感じ!【丹陽、南部、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海ゼミナール 一宮南部丹陽校】
こんばんは、一宮南部丹陽校の安田です! 前回のブログで「質問の仕方もまとめてみたらいいんじゃない?」なんて記事を書きました。 質問の仕方も効率よく!【丹陽、南部、大和南中、治郎丸中学区の個別指 […]
カテゴリー: 中学生の勉強 教室での指導 教室日記 生徒へ伝える勉強方法
塾長プロフィール
■塾長/安田
愛知県稲沢市出身。
明海一熱い指導で通っている、愛知県一宮市にある「明海学院 一宮南部丹陽校」の塾長。塾頭の杉原とは野球仲間で、シーズン中は毎週試合に参加するなど仕事もプライベートも全力投球。生徒にも「勉強も部活も遊びも全部楽しもうぜ!」と、何事もやりきることや達成感の素晴らしさを伝えている。
趣味/野球、ドライブ、スノーボード、読書
大の読書好きで年間100冊を目標に本を読む。好きなジャンルはミステリー・推理・サスペンスなど。近頃は海外小説・古典小説がお気に入り。
好きな食べ物/激辛料理
レポートとしてブログにも書いています。
■一宮南部丹陽校/藤田
岐阜県出身。
学生時代に教える仕事に興味を持ち、教育学部へ進学。しかし集団指導の限界を感じ、大手個別指導塾へ就職。教室責任者を務め名古屋エリア、岐阜エリアなどで長年の指導経験をもつ。明海グループに来てからは、本部校である一宮末広校で2年間、一宮今伊勢校や岐阜柳津校の塾長として教室を引っ張ってきた。
生徒目線での指導が人気で、上からモノをいうのではなく、一人ひとりが納得して前向きに勉強が進められるような「サポーター」としての心持ちを大切にしている。
趣味/野球、スポーツ観戦、ドライブ、温泉巡り