個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校 塾長ブログ
教室のイベント

2020年6月2日
授業の再開は消毒液の匂いとともに【丹陽、南部、大和、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校】
こんばんは、一宮南部丹陽校の安田です。 6/1を迎え、当教室も通常の運営を再開しました。 煩わしいばかりだったと思いますが、「6/1から再開しますよ!忘れないでくださいね!」とアナウンスしたこ […]
カテゴリー: 教室での指導 教室のイベント 教室の日常 教室日記

2020年3月9日
明日から臨時休校期間に入ります、再開は3/16(月)です【丹陽、南部、大和、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校】
こんばんは、一宮南部丹陽校の安田です。 先にお伝えしていた通り、明日から教室は臨時休校期間となります。 授業や自習はもちろん、個別説明会の類も一切の停止になります、しばらく教室内に電気は点きませんのであしからず。 次に皆 […]
カテゴリー: 塾生、保護者の皆様へ 教室からのお知らせ 教室のイベント 教室の日常 教室日記

2020年3月4日
いよいよ明日!!!【丹陽、南部、大和、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校】
こんばんは、副塾長の宮脇です。 まだまだ新型コロナウイルスは流行しています。 前回の私のブログと繰り返しになってしまいますが、 まずは自分自身が体調不良で苦しむことのないよう、 手洗い、う […]
カテゴリー: 入試に向けた勉強 塾生、保護者の皆様へ 愛知県の高校入試 教室からのお知らせ 教室での指導 教室のイベント 教室の日常 教室日記

2019年12月24日
冬期講習、本格始動!!【丹陽、南部、大和、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校】
こんばんは! 明海学院一宮南部丹陽校、副塾長の宮脇です。 最近記事のトップに、このような少しこじゃれた写真を載せていることに 気付いている方はいらっしゃるでしょうか… 自慢みたいになりますが、 […]
カテゴリー: 塾生、保護者の皆様へ 教室からのお知らせ 教室での指導 教室のイベント 教室の外で 教室の日常 教室日記

2019年9月20日
次回の中間テスト対策でもあの大人気イベント、開催します!【丹陽、南部、大和、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校】
こんばんは! 明海学院一宮南部丹陽校の副塾長、宮脇です。 この頃天候も不安定、それに伴い気温も不安定… 更に連日繰り返される体育祭の練習で 体調不良の生徒もちらほらいますが、 皆さん、それからお子さまの体調 […]
カテゴリー: 塾生、保護者の皆様へ 教室からのお知らせ 教室での指導 教室のイベント 教室の外で 教室の日常 教室日記

2019年7月6日
期末テストも点数アップ続出!!【丹陽、南部、大和、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校】
こんばんは! 明海学院一宮南部丹陽校の副塾長、宮脇です。 中学生の夏の大会の季節がやってきましたね。 特に3年生にとっては最後の大会になるため、 塾にやってくる中3の生徒の中でも部活動の話にな […]
カテゴリー: 塾生、保護者の皆様へ 教室からのお知らせ 教室での指導 教室のイベント 教室の日常 教室日記

2019年7月3日
「ありがとう」という言葉【丹陽、南部、大和、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校】
こんばんは! 明海学院一宮南部丹陽校の副塾長、宮脇です。 梅雨らしい天気の日が続いていますね、 気温も湿度も高い、こんなどんよりとした季節でも明海生は 休まず笑顔で来てくれる子がたくさんいて、 我々はいつも […]
カテゴリー: 塾生、保護者の皆様へ 教室からのお知らせ 教室での指導 教室のイベント 教室の日常 教室日記

2019年6月22日
明海の無料テスト対策ゼミ、大盛況!【丹陽、南部、大和、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校】
こんばんは! 明海学院一宮南部丹陽校の副塾長、宮脇です。 いきなり話が逸れてしまいますが、 皆さん来年の東京オリンピックのチケット抽選には 挑みましたか?? 私は見 […]
カテゴリー: 塾生、保護者の皆様へ 教室からのお知らせ 教室での指導 教室のイベント 教室の日常 教室日記

2018年12月15日
席数を増やして、はやくも校舎リニューアル【丹陽、南部、大和、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校】
こんばんは、一宮南部丹陽校の安田です。 師走とはよく言ったもので、本当に忙しい日々が続きます。かといってそれがブログ更新が滞っている理由にはならないんですけどね、2学期の学校行事が忙しくて試験勉強に身が入り […]
カテゴリー: 教室のイベント 教室の日常 教室日記

2018年11月24日
現役高校生の話を聞いてみよう【丹陽、南部、大和、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校】
こんばんは、一宮南部丹陽校の安田です。 「塾長、こんにちわー」 「K!?珍しいね、何しに来たのよキミ」 「何しにって。。。この前話したじゃないですか?中3生たちに自分の経験談を話しましょうかって」 「アレ本 […]
カテゴリー: 教室のイベント 教室の日常 教室日記
塾長プロフィール
■塾長/安田
愛知県稲沢市出身。
明海一熱い指導で通っている、愛知県一宮市にある「明海学院 一宮南部丹陽校」の塾長。塾頭の杉原とは野球仲間で、シーズン中は毎週試合に参加するなど仕事もプライベートも全力投球。生徒にも「勉強も部活も遊びも全部楽しもうぜ!」と、何事もやりきることや達成感の素晴らしさを伝えている。
趣味/野球、ドライブ、スノーボード、読書
大の読書好きで年間100冊を目標に本を読む。好きなジャンルはミステリー・推理・サスペンスなど。近頃は海外小説・古典小説がお気に入り。
好きな食べ物/激辛料理
レポートとしてブログにも書いています。
■一宮南部丹陽校/藤田
岐阜県出身。
学生時代に教える仕事に興味を持ち、教育学部へ進学。しかし集団指導の限界を感じ、大手個別指導塾へ就職。教室責任者を務め名古屋エリア、岐阜エリアなどで長年の指導経験をもつ。明海グループに来てからは、本部校である一宮末広校で2年間、一宮今伊勢校や岐阜柳津校の塾長として教室を引っ張ってきた。
生徒目線での指導が人気で、上からモノをいうのではなく、一人ひとりが納得して前向きに勉強が進められるような「サポーター」としての心持ちを大切にしている。
趣味/野球、スポーツ観戦、ドライブ、温泉巡り