個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校 塾長ブログ
教室の日常

2024年10月16日
誕生日プレゼント何がいいと思いますか?【丹陽、南部、大和、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校】
こんばんは。 明海学院一宮南部丹陽校の安田です。 本日のことです。 校舎にきた小学生男子より質問が。 生徒「ねー塾長、誕生日プレゼントってなにがいいですか?」 「どしたん急に、私にプレゼントく […]
カテゴリー: 教室の日常 教室日記

2024年9月21日
【小学生】学校の授業が楽しくなる!【丹陽、南部、大和、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校】
こんばんは。 明海学院一宮南部丹陽校の安田です。 突然ですが、ウチの教室には中学生や高校生だけではなく小学生も通塾しています。 学年も低学年から高学年まで様々です。 小学生のお問い合わせでダン […]
カテゴリー: 教室の日常 教室日記

2024年8月2日
2024年の夏期講習を開始いたします!【丹陽、南部、大和、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校】
こんばんは。 明海学院 一宮南部丹陽校の安田です。 昨日より夏期講習がスタートしています。 例年通り、中3生の夏期講習を一足先にスタートさせていますが、過去最大人数ということもあり本気で満席です。笑 ここま […]
カテゴリー: 教室の日常 教室日記

2024年7月19日
通知表の結果はいかがでしたか?【丹陽、南部、大和、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校】
こんばんは。 明海学院 一宮南部丹陽校です。 本日、多くの一宮市内の高校で終業式が実施され、明日から夏休みですね🍉 校舎でも、明日から夏休みからか、気分高らかな生徒も多かったように感じます、 夏休み、楽しん […]
カテゴリー: 教室の日常 教室日記

2024年7月3日
一宮興道高校ブラスバンド部からお礼状が届いたよ【丹陽、南部、大和、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校】
こんばんは。 明海学院 一宮南部丹陽校の安田です。 支援センターで作ってきたNHK『いすのまちコッシー』のコッシーを押して遊ぶ息子。 見た目以上にしっかりした作りで息子が座ってもびくともしませ […]
カテゴリー: 教室の日常 教室日記

2024年6月26日
星に願いを【丹陽、南部、大和、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校】
こんばんは。 明海学院一宮南部丹陽校の安田です。 突然ですが、もうすぐ七夕です。 正直、これまで南部丹陽校では七夕はスルーしてきました。 子供たちに「短冊書いてよ」とお願いしても、大して書いてくれんやろとい […]
カテゴリー: 教室のイベント 教室の日常 教室日記

2024年6月11日
点数アップ看板を貼り出しました!【丹陽、南部、大和、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校】
こんにちは! 明海学院 一宮南部丹陽校です。 修学旅行シーズンですね! 教室内でも、「(※某夢の国🐭)に行ってきます!」という声が多く聞こえてきて、 自分が行くわけではないのに私も楽しみな気持ちになっていま […]
カテゴリー: 教室での指導 教室の日常 教室日記

2024年5月10日
GW課題、提出状況はいかに【丹陽、南部、大和、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校】
こんにちは。 明海学院一宮南部丹陽校です。 今週はGW明け最初の授業となりました! 「そういえば、GWどこか行った?」と尋ねると 「友達と映画見てきた!」 「旅行行ってきた!」など色々な土産話を聞くことがで […]
カテゴリー: 塾生、保護者の皆様へ 教室からのお知らせ 教室の日常 教室日記

2024年5月7日
外看板変えました!!【丹陽、南部、大和、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校】
こんばんは。 明海学院一宮南部丹陽校です。 外看板を変更しました☝☝ 看板にもありますが、 無料テスト対策ゼミを開催します!!! これは学校のワークやプリントを解きながら、 わか […]
カテゴリー: 塾生、保護者の皆様へ 教室からのお知らせ 教室の日常 教室日記

2024年4月27日
月末休校のお知らせ【丹陽、南部、大和、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校】
こんばんは。 明海学院一宮南部丹陽校の安田です。 気付けばあっという間に4月も終了。 生徒たちもすっかり新しい環境に馴染んで、新しい学年を楽しんでいることでしょう。 これからますます日も長くなり活動時間も増 […]
カテゴリー: 塾生、保護者の皆様へ 教室からのお知らせ 教室の日常 教室日記
塾長プロフィール
■塾長/安田
愛知県稲沢市出身。
明海一熱い指導で通っている、愛知県一宮市にある「明海学院 一宮南部丹陽校」の塾長。塾頭の杉原とは野球仲間で、シーズン中は毎週試合に参加するなど仕事もプライベートも全力投球。生徒にも「勉強も部活も遊びも全部楽しもうぜ!」と、何事もやりきることや達成感の素晴らしさを伝えている。
趣味/野球、ドライブ、スノーボード、読書
大の読書好きで年間100冊を目標に本を読む。好きなジャンルはミステリー・推理・サスペンスなど。近頃は海外小説・古典小説がお気に入り。
好きな食べ物/激辛料理
レポートとしてブログにも書いています。
■一宮南部丹陽校/藤田
岐阜県出身。
学生時代に教える仕事に興味を持ち、教育学部へ進学。しかし集団指導の限界を感じ、大手個別指導塾へ就職。教室責任者を務め名古屋エリア、岐阜エリアなどで長年の指導経験をもつ。明海グループに来てからは、本部校である一宮末広校で2年間、一宮今伊勢校や岐阜柳津校の塾長として教室を引っ張ってきた。
生徒目線での指導が人気で、上からモノをいうのではなく、一人ひとりが納得して前向きに勉強が進められるような「サポーター」としての心持ちを大切にしている。
趣味/野球、スポーツ観戦、ドライブ、温泉巡り