個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校 塾長ブログ

入塾に関するお問い合わせ
受付時間 12:00~21:00(日・祝を除く) 0120-3719-37
※個別説明会をご希望の方は各校舎電話番号までどうぞ。

お問い合わせ・資料請求

個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校 塾長ブログ

生徒へ伝える勉強方法

2023年4月11日

途中式警察、出動!【丹陽、南部、大和、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校】

こんばんは。 明海学院一宮南部丹陽校の安田です。   少し前、実家の一角に鯉のぼりを立てました。 妻のご両親から贈っていただいた、とてもきれいな鯉のぼりです。 少々見づらいですが吹き流しに家紋も染めてもらった自 […]

カテゴリー: 中学生の勉強 教室での指導 教室日記 生徒へ伝える勉強方法

2023年2月1日

手帳は高橋派です【丹陽、南部、大和、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校】

こんばんは。 明海学院一宮南部丹陽校の安田です。   突然ですが、皆さんはスケジュール管理(スケ管)どうしてますか? 家族のスケジュール共有で少しだけスマホアプリも使いますが、安田は圧倒的に手帳で管理するアナロ […]

カテゴリー: 塾生、保護者の皆様へ 教室の日常 生徒へ伝える勉強方法

2023年1月11日

一年の目標を決めるその前に【丹陽、南部、大和、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校】

こんばんは。 明海学院一宮南部丹陽校の安田です。   突然ですが皆さん、1日って何時間かご存知ですか? あれれ~?塾長ちょっと頭がおかしく疲れちゃってるのかなぁ?笑 なんて思った皆さん。ご心配には及びません、安 […]

カテゴリー: 塾生、保護者の皆様へ 教室の日常 生徒へ伝える勉強方法

2022年12月12日

親子面接の質問を考えてみたよ【丹陽、南部、大和、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校】

こんばんは。 明海学院一宮南部丹陽校の安田です。   突然ですが、今日は私立中受験あるあるの『親子面接』についての記事を書いてみようかなと思います。 というのも、つい先日に私立中受験予定の保護者様より「塾長、親 […]

カテゴリー: 小学生の勉強 教室での指導 教室の日常

2022年5月18日

全県模試で感じる生徒の成長!【丹陽、南部、大和、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校】

こんばんは。 明海学院一宮南部丹陽校の安田です。   今日は久しぶりに塾らしい記事です。 タイトルの通り、今回の全県模試の結果返却で気づいたことです。 前回(全学年の第5回全県模試)と今回(新学年の第1回全県模 […]

カテゴリー: 入試に向けた勉強 塾生、保護者の皆様へ 愛知県の高校入試 教室からのお知らせ 教室の日常 教室日記 生徒へ伝える勉強方法

2021年7月20日

なにごとも創意工夫が大事だと伝えたい!【丹陽、南部、大和、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校】

皆様こんばんは。 明海学院一宮南部丹陽校の安田です。   先日、教室レイアウト変更の記事を更新しています。 期末テスト前の自習生増加に備えて、やれるだけのことはやっておこうと、思い付きでやり始めたやつです。 そ […]

カテゴリー: 中学生の勉強 小学生の勉強 教室のイベント 教室の日常 教室日記 生徒へ伝える勉強方法

2021年6月11日

勉強を苦手とする生徒がやりがちな間違いと勘違い【丹陽、南部、大和、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校】

皆様こんばんは。 明海学院一宮南部丹陽校の安田です。   突然ですがつい先日、Spotify(スポティファイ)をスマホに入れてからずっとハマっています。(`・ω・´) いわゆる音楽ストリーミングサービスですね、 […]

カテゴリー: 中学生の勉強 入試に向けた勉強 生徒へ伝える勉強方法

2021年1月4日

2021年もよろしくお願いいたします【丹陽、南部、大和、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校】

新年あけましておめでとうございます。  明海学院一宮南部丹陽校の安田です。 今年のブログも、まじめな内容からしょうもない内容まで、バラエティに富んだブログをお届けしていきたいと思います。笑 あらためて、本年もどうぞよろし […]

カテゴリー: 中学生の勉強 入試に向けた勉強 教室からのお知らせ 教室のイベント 教室の日常 教室日記 生徒へ伝える勉強方法

2020年7月10日

ビジュアルやイメージで理解できると楽しい!【丹陽、南部、大和、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校】

こんばんは、一宮南部丹陽校の安田です。   突然ですが、皆さんは英語の学習や英語の文法はお好きでしょうか? 「バリバリ好きだぜ!」という方は、どうぞそのままのあなたでいてください。笑 「正直ちょっとキライ。。。 […]

カテゴリー: 中学生の勉強 塾生、保護者の皆様へ 本 生徒へ伝える勉強方法

2020年3月4日

いよいよ明日!!!【丹陽、南部、大和、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校】

  こんばんは、副塾長の宮脇です。   まだまだ新型コロナウイルスは流行しています。   前回の私のブログと繰り返しになってしまいますが、 まずは自分自身が体調不良で苦しむことのないよう、 手洗い、う […]

カテゴリー: 入試に向けた勉強 塾生、保護者の皆様へ 愛知県の高校入試 教室からのお知らせ 教室での指導 教室のイベント 教室の日常 教室日記

校舎トップ ブログトップ

塾長プロフィール

■塾長/安田

愛知県稲沢市出身。

明海一熱い指導で通っている、愛知県一宮市にある「明海学院 一宮南部丹陽校」の塾長。塾頭の杉原とは野球仲間で、シーズン中は毎週試合に参加するなど仕事もプライベートも全力投球。生徒にも「勉強も部活も遊びも全部楽しもうぜ!」と、何事もやりきることや達成感の素晴らしさを伝えている。

趣味/野球、ドライブ、スノーボード、読書

大の読書好きで年間100冊を目標に本を読む。好きなジャンルはミステリー・推理・サスペンスなど。近頃は海外小説・古典小説がお気に入り。

好きな食べ物/激辛料理

レポートとしてブログにも書いています。

■一宮南部丹陽校/藤田
岐阜県出身。

学生時代に教える仕事に興味を持ち、教育学部へ進学。しかし集団指導の限界を感じ、大手個別指導塾へ就職。教室責任者を務め名古屋エリア、岐阜エリアなどで長年の指導経験をもつ。明海グループに来てからは、本部校である一宮末広校で2年間、一宮今伊勢校や岐阜柳津校の塾長として教室を引っ張ってきた。

生徒目線での指導が人気で、上からモノをいうのではなく、一人ひとりが納得して前向きに勉強が進められるような「サポーター」としての心持ちを大切にしている。

趣味/野球、スポーツ観戦、ドライブ、温泉巡り

過去ブログはこちら
page top

教室を探す

すべての校舎

岐阜県