個別指導塾 明海学院 一宮末広校 塾長ブログ
8月2019

2019年8月28日
やり直しまでが模試!講習18日目!最終日!【中部中・大和中・末広小・大和西小・大和東小の個別指導塾なら明海学院 一宮末広校】
こんばんは!一宮末広校の永井です。 まずは月末休校のご案内です。 1か月間夏期講習を駆け抜けてきましたが以下のように休校となります。 ——— 【月末休校について】 8月2 […]
カテゴリー: 塾での指導 教室の日常 末広校の様子

2019年8月27日
次の「できる!」へ!個別に復習!講習17日目!【中部中・大和中・末広小・大和西小・大和東小の個別指導塾なら明海学院 一宮末広校】
こんばんは!一宮末広校の永井です。 今日は小学生模試の日でした。 皆さんいつになく(いつもより?)真剣な表情で黙々と取り組んでくれましたね。 時間いっぱい集中して解けていました!ひとまずOKです! &nbs […]
カテゴリー: 塾での指導 教室の日常 末広校の様子

2019年8月26日
模試に向けて総仕上げ!講習16日目!【中部中・大和中・末広小・大和西小・大和東小の個別指導塾なら明海学院 一宮末広校】
こんばんは!一宮末広校の永井です。 いよいよ模試が明日(小学生)、明後日(中学生)に迫ってきましたね。 ワクワク…!ですか? この夏1ヶ月間かけて一つひとつ復習をしてきましたね。 ニガテな問題に […]
カテゴリー: 塾での指導 教室の日常 末広校の様子

2019年8月24日
もうすぐ夏も終わり!やり残しのないように!講習15日目!【中部中・大和中・末広小・大和西小・大和東小の個別指導塾なら明海学院 一宮末広校】
こんにちは!一宮末広校の永井です。 私事ですが…今日は体がバキバキです。 筋肉痛などとは無縁で生きてきましたがここにきて。 山登りやマラソンをしても筋肉痛にはならないのですが、なぜでしょうか&# […]
カテゴリー: 塾での指導 教室の日常 末広校の様子

2019年8月23日
質問するだけでは終わらない!練習あるのみ!講習14日目!【中部中・大和中・末広小・大和西小・大和東小の個別指導塾なら明海学院 一宮末広校】
こんばんは!一宮末広校の小林です。 今日は合間を縫って、お隣「一宮南部丹陽校」の夏期講習の様子を見てきました。 明海の中でもベテランの安田塾長と昨年度、末広校の教務面のサポートをしてくれていた宮脇副塾長が担当しています。 […]
カテゴリー: 塾での指導 教室の日常 末広校の様子

2019年8月22日
課題テスト後も夏期講習!講習13日目!【中部中・大和中・末広小・大和西小・大和東小の個別指導塾なら明海学院 一宮末広校】
こんばんは!一宮末広校の永井です。 今日は中学3年生の皆さんは課題テストでしたね。 力を出し切れましたか? 問題用紙を借りたので先生もこれから見てみますね。 中1、中2の皆さんはまだまだこれから頑張ろう! […]
カテゴリー: 塾での指導 教室の日常 末広校の様子

2019年8月21日
授業も自習も毎日大盛況!講習12日目!【中部中・大和中・末広小・大和西小・大和東小の個別指導塾なら明海学院 一宮末広校】
こんばんは!一宮末広校の永井です。 今日も自転車いっぱいでした(この時は快晴!)。 最近一日の中で天候の変化が大きいですね。 今日も快晴だと思ったら少し雨が降ったり…。 「シンガポールか!」とい […]
カテゴリー: 塾での指導 教室の日常 末広校の様子

2019年8月20日
学校の課題もお盆課題もバッチリ!講習11日目!【中部中・大和中・末広小・大和西小・大和東小の個別指導塾なら明海学院 一宮末広校】
こんばんは!一宮末広校の永井です。 本日はお盆明け3日目! 塾生の皆さんは昼イチから集中して、授業・自習に取り組んでくれています! 塾に来るときには大雨でしたが少ししたら快晴!雨雲も吹き飛ぶ勢いですね! 今 […]
カテゴリー: スタッフのオフの話 塾での指導 教室の日常 末広校の様子

2019年8月19日
夏休み後半は「課題テスト週間」だという意識で!講習10日目!【中部中・大和中・末広小・大和西小・大和東小の個別指導塾なら明海学院 一宮末広校】
こんばんは!一宮末広校の小林です。 今日は中1、中2、小学生のお盆明け初めての授業でしたので、活気ある一日でした。 お盆休みもよいですが、やはり生徒たちに囲まれる日は良いですね。 遠出をした子、映画を観に行った子、学校の […]
カテゴリー: スタッフのオフの話 塾での指導 教室の日常 末広校の様子

2019年8月17日
夏期講習後半スタート!講習9日目!【中部中・大和中・末広小・大和西小・大和東小の個別指導塾なら明海学院 一宮末広校】
こんばんは!一宮末広校の永井です。 本日からお盆明けの夏期講習スタートです! 塾生の皆さんは「台風の勢いも借りてお盆中も勉強バッチリ!!」かと思っていましたが…。 うん…一緒にリハビ […]
カテゴリー: スタッフのオフの話 塾での指導 教室の日常 末広校の様子
塾長プロフィール
■一宮末広校/後藤
愛知県一宮市出身。
一宮末広校の塾長を務める。学生時代は言語学を専攻し、特に日本語・日本文化についての研究(お茶やインドなど他国との文化比較)に没頭してきた。その傍らで実践を重視し、外国人との交流もさかんに行っており、そうしたコミュニケーションで得られた知見を活かし、生徒たちにも広い世界を見てほしいという想いで接している。
個別指導経験は長く、「知識」「経験」「考察」が人生を変えるという信念をもち、授業では知識を教えるのみならず「一緒に考える」「生徒自身から引き出す」ことに重点を置いて指導している。
その中でテストで平均点以下だった生徒を満点へ導いた経験をもつ。
趣味/海外ドラマ視聴、読書、旅行(海外はアジアを中心にインドを含む13カ国)
■一宮末広校/藤田
岐阜県出身。
学生時代に教える仕事に興味を持ち、教育学部へ進学。しかし集団指導の限界を感じ、大手個別指導塾へ就職。教室責任者を務め名古屋エリア、岐阜エリアなどで長年の指導経験をもつ。明海グループに来てからは、本部校である一宮末広校で2年間、一宮今伊勢校や岐阜柳津校の塾長として教室を引っ張ってきた。
生徒目線での指導が人気で、上からモノをいうのではなく、一人ひとりが納得して前向きに勉強が進められるような「サポーター」としての心持ちを大切にしている。
趣味/野球、スポーツ観戦、ドライブ、温泉巡り
塾のプロフィール
学習塾 個別指導塾 明海学院 一宮末広校
2010年11月、明海学院の第1校舎として開校。
国道155号線沿い、住吉1丁目交差点の角、マクドナルドR155一宮店さんの向かいに位置しています。
3フロアに増床、リニューアルを繰り返すも満席となり、2017年には800M北東に一宮駅前校を開校し、より密な指導ができる体制が整いました。一宮末広校は末広小学校、大和西小学校、中部中学校、大和中学校に完全対応。同一中学校区に2校を構える日本中探しても珍しい地域密着型の個別指導塾です。
☆9年連続優秀校舎賞 受賞校
《一宮末広校の成績UP事例》(学年は当時)
~中部中学~
☆中1時→中3時 155位→24位 131位UP!
☆中1時→中3時 175位→81位 94位UP!
☆中2 入塾1年で 201位→121位 80位UP!
☆中3 入塾時中1→中3時 144位→63位 81位UP!
☆中3 入塾時中1→中3時 89位→23位 66位UP!
☆中1時→中2時 100位→22位 78位UP!
☆中1時→中3時 139位→65位 74位UP!
☆中1入塾時→中3時 156位→82位 74位UP!
☆中2 入塾時137位→今回67位 70位UP!
☆中3 中1入塾時150位→中3 101位 49位UP!
☆中3 1学期→3学期 106位→54位 52位UP!
☆中3 中2入塾時76位→中3 33位 43位UP!
☆学年順位 1位 2位 4位 4位 6位 7位 9位 獲得 (別々の生徒)
☆中1時→中3時 9科目内申 19→29 10UP!
☆中1時→中3時 9科目内申 28→40 12UP!
~大和中学~
☆中1 入塾時120位→43位 半年間で77位UP!
☆中1 入塾時108位→29位 前回より79位UP‼
☆中2 中1入塾前87位→22位 1年間で65位UP!
☆中3 半年間で 80位→34位 46位UP!
☆中2時→中3時 9科目内申 17→27 10UP!
☆中1 半年間で 104位→58位 46位UP!
☆中3 入塾前中1→中3時 167位→124位 43位UP!
☆中3 中1→中3時 165位→133位 32位UP!
☆学年順位 1位 3位 4位 9位 獲得(別々の生徒)