個別指導塾 明海学院 一宮末広校 塾長ブログ
2019年10月4日
テスト2週間前!そうだ、明海のテスト対策ゼミに行こう!自習する生徒も続出!【中部中・大和中・末広小・大和西小・大和東小の個別指導塾なら明海学院 一宮末広校】
こんにちは!一宮末広校の藤田です!
10月になり、夜は涼しくなり、過ごしやすくなりました、が、、、
連日、昼間は30℃超え!!!
太陽さん、さすがに勘弁してください…と思いながら、毎日涼しくなることを願いながら、過ごしております。
最近生徒からは、「夜、寒すぎ…」という声もよく聞きます。
昼間が暑いだけに、夜との温度差がかなりあるので、風邪をいかないように上着を羽織るなどして、温度調節していきたいですね。
中間テスト対策に向けて、勝負の2週間!
テスト2週間前となりました。
テスト対策は、2週間前からの動きがとても重要です。
2週間前の動き出しが、テストの点数を大きく左右します。
特に2学期は、1学期よりも内容が難しくなっており、最近授業の中でよく質問されるのが、数学の関数と理科の計算です。
数学では、中1…比例、中2…1次関数、中3…2次関数
理科では、中1…気体と水溶液、中2…電流、中3…イオンと水溶液
理系科目が、今までやってきた内容よりも複雑になっており、定着させるのに時間もかかります。
なかなか1人ではやる気もでにくい単元なので、授業の中では、わからないところの解説だけではなく、
数学の間違えやすい問題をまとめたプリント や
理科の計算問題のプリントを実施しました。
その結果、多くの生徒の理解度が上がりました!
しっかり対策している子としていない子で大きく差がついてしまいます。
授業の中で、しっかりテスト対策して点数もやる気もあげていきましょう!!
また明海では、中間テストに向けて下記の日程で無料中間テスト対策ゼミを行います。
【日程】
10月5日(土)、10月12日(土)
【時間】
中1…18:05~19:35
中2…19:40~21:10
中3…14:50~18:00
内容は学校のワーク、プリント、質問会を行う予定です。
なんとこのゼミは、今塾に通っていいない子でも参加可能です!!!
中1生は、あと4名まで参加できます!
ご興味ある方は、ご連絡お待ちしております!
2学期課題テスト、よく頑張った明海生たち☆
順位UP!
自己ベスト更新続出!!
中部中3年生 入塾前175位 → 81位 94位UP!
中部中3年生 入塾前104位 → 43位 61位UP!
中部中3年生 2年学年末100位 → 44位 56位UP!
大和中1年生 1学期期末117位 → 68位 49位UP!
中部中1年生 1学期中間114位 → 65位 49位UP!
大和中3年生 入塾前172位 → 124位 48位UP!
中部中1年生 1学期期末180位 → 138位 42位UP!
大和中3年生 入塾前131位 → 90位 41位UP!
中部中3年生 入塾前188位 → 150位 38位UP!
大和中3年生 2年課題120位 → 86位 34位UP!
中部中3年生 入塾前201位 → 170位 31位UP!
中部中2年生 1学期期末60位 → 35位 25位UP!
高順位!
大和中2年生 1位! 1年生から続けて!
大和中2年生 3位! 自己ベスト!
大和中3年生 8位! 自己ベスト!
90点台、満点も続出でした!素晴らしい!
引き続きそれぞれのペースで頑張っていきましょうね!
目標設定が大切です!
先生もサポートしていきます!
☆一宮市で塾をお探しの皆様へ☆
【一宮末広校 残席情報】
中2 ・・・ 満席(近隣校舎のご案内となります)
中3 ・・・ 満席
一宮末広校の下半期は、小学生と中1生のみの受付となります。
指導の質を維持するため、ご理解をお願い致します。
☆説明会は、すべて個別に行っております。
1件1件、情熱をもってお話を伺い、アドバイスしています。
同時に何件もの対応を行うことはしていませんので、お待たせして申し訳ございませんが、何卒ご了承ください。
ご興味のある方は、個別説明会のご予約をお早めにお願いいたします!
授業スタートまでの流れは、
お電話でのお問い合わせ→無料個別説明会(体験授業)→授業スタート
となっております。
※説明会では今の状況や目標を確認し、アドバイスをさせていただきます。入塾を強制するものではありません。
*************************************************************************************************
一宮市立中部中学校・大和中学校区の個別指導塾
明海学院 一宮末広校
住 所/ 愛知県一宮市末広1-4-13
*************************************************************************************************
カテゴリー: 塾での指導 教室の日常 末広校の様子
塾長プロフィール
■一宮末広校/後藤
愛知県一宮市出身。
一宮末広校の塾長を務める。学生時代は言語学を専攻し、特に日本語・日本文化についての研究(お茶やインドなど他国との文化比較)に没頭してきた。その傍らで実践を重視し、外国人との交流もさかんに行っており、そうしたコミュニケーションで得られた知見を活かし、生徒たちにも広い世界を見てほしいという想いで接している。
個別指導経験は長く、「知識」「経験」「考察」が人生を変えるという信念をもち、授業では知識を教えるのみならず「一緒に考える」「生徒自身から引き出す」ことに重点を置いて指導している。
その中でテストで平均点以下だった生徒を満点へ導いた経験をもつ。
趣味/海外ドラマ視聴、読書、旅行(海外はアジアを中心にインドを含む13カ国)
■一宮末広校/藤田
岐阜県出身。
学生時代に教える仕事に興味を持ち、教育学部へ進学。しかし集団指導の限界を感じ、大手個別指導塾へ就職。教室責任者を務め名古屋エリア、岐阜エリアなどで長年の指導経験をもつ。明海グループに来てからは、本部校である一宮末広校で2年間、一宮今伊勢校や岐阜柳津校の塾長として教室を引っ張ってきた。
生徒目線での指導が人気で、上からモノをいうのではなく、一人ひとりが納得して前向きに勉強が進められるような「サポーター」としての心持ちを大切にしている。
趣味/野球、スポーツ観戦、ドライブ、温泉巡り
塾のプロフィール
学習塾 個別指導塾 明海学院 一宮末広校
2010年11月、明海学院の第1校舎として開校。
国道155号線沿い、住吉1丁目交差点の角、マクドナルドR155一宮店さんの向かいに位置しています。
3フロアに増床、リニューアルを繰り返すも満席となり、2017年には800M北東に一宮駅前校を開校し、より密な指導ができる体制が整いました。一宮末広校は末広小学校、大和西小学校、中部中学校、大和中学校に完全対応。同一中学校区に2校を構える日本中探しても珍しい地域密着型の個別指導塾です。
☆9年連続優秀校舎賞 受賞校
《一宮末広校の成績UP事例》(学年は当時)
~中部中学~
☆中1時→中3時 155位→24位 131位UP!
☆中1時→中3時 175位→81位 94位UP!
☆中2 入塾1年で 201位→121位 80位UP!
☆中3 入塾時中1→中3時 144位→63位 81位UP!
☆中3 入塾時中1→中3時 89位→23位 66位UP!
☆中1時→中2時 100位→22位 78位UP!
☆中1時→中3時 139位→65位 74位UP!
☆中1入塾時→中3時 156位→82位 74位UP!
☆中2 入塾時137位→今回67位 70位UP!
☆中3 中1入塾時150位→中3 101位 49位UP!
☆中3 1学期→3学期 106位→54位 52位UP!
☆中3 中2入塾時76位→中3 33位 43位UP!
☆学年順位 1位 2位 4位 4位 6位 7位 9位 獲得 (別々の生徒)
☆中1時→中3時 9科目内申 19→29 10UP!
☆中1時→中3時 9科目内申 28→40 12UP!
~大和中学~
☆中1 入塾時120位→43位 半年間で77位UP!
☆中1 入塾時108位→29位 前回より79位UP‼
☆中2 中1入塾前87位→22位 1年間で65位UP!
☆中3 半年間で 80位→34位 46位UP!
☆中2時→中3時 9科目内申 17→27 10UP!
☆中1 半年間で 104位→58位 46位UP!
☆中3 入塾前中1→中3時 167位→124位 43位UP!
☆中3 中1→中3時 165位→133位 32位UP!
☆学年順位 1位 3位 4位 9位 獲得(別々の生徒)