個別指導塾 明海学院 一宮末広校 塾長ブログ
2025年10月28日
【小6生】中学への一歩を、安心の“準備期間”で。【中部中・大和中・末広小・大和西小・大和東小の個別指導塾なら明海学院 一宮末広校】
こんにちは。
一宮末広校の金田です。
秋の空気が少しずつ深まってきましたね。
小学6年生はいよいよ、中学スタートに向けて
“今からの準備が大切な時期”です。
📅1・2月実施!【中学準備講座】中学に向けて復習&予習
勉強の内容だけでなく、生活リズムや気持ちの面でも、
少しずつ中学生らしいステップを踏み出していきましょう。
🔑 中学スタートのカギは「最初の成功体験」
中学生活の第一歩で大切なのは、
最初の定期テストで「できた!」という自信を持つことです。
この“最初の成功体験”が、
その後の3年間の学習意欲を大きく左右します。
明海の中学準備講座では、
お子さま一人ひとりに合わせた個別指導で、
この「最初の一歩」をしっかりと支えていきます。

📘 英語・数学を中心に、基礎から先取り
<英語>
アルファベットの復習から始め、
中1の春に学ぶ英文法(読み・書き)までを先取り。
「英語っておもしろい!」と思えるように、
使える英語の力を育てます。
<数学>
小学校で特につまづきやすい単元の復習から始め、
中学最初の単元である「正の数」「文字式」などにスムーズに進みます。
ノートの使い方や考え方の整理方法も、初回から丁寧に指導します。
🌟明海の中学準備講座3つのポイント
✅小学校の総復習で苦手を克服!
✅中学内容を先取りして自身アップ!
✅専用教材で「できる」感覚を積み上げ!
中学進学は、お子さまにとって大きな節目です。
だからこそ、この冬からの準備が「安心」と「自信」につながります。
明海学院では、お子さま一人ひとりのペースに合わせて、
“中学最初の成功体験”を全力でサポートいたします!
個別説明会時の駐車場のご案内
校舎敷地に隣接した月極駐車場の北から2台目になります。

「末広パーキング」という看板が立っております。

駐車場の入り口には「国道155号線」の標識が立っております。
校舎北側(住吉交差点側)よりお越しいただき、左折いただくと入場しやすいです。

塾をお探しの皆様へ
大変多くお問い合わせをいただいております。
一宮末広校は中部中・大和中・末広小・大和西小のお子さんに対応しています!
※神山小学校区、大志小学校区の方は「一宮駅前校」へお問い合わせください。
※大和東小学校区 妙興寺地区、大和南中学区にお住まいの方は「一宮南部丹陽校」へお問い合わせください。


神山小学区の方は、一宮駅前校にぜひお任せください!!

~勉強にお悩みの保護者様へ~
まずは、無料の個別説明会にてお話をお聞かせください。
説明会は今の勉強状況に対してアドバイスをすると同時に、塾のシステムや料金・授業についてをお話するものであり、
入塾を強制するものではありません。お気軽にご参加ください。
なお、各学年定員制となっております。
ホームページからのお問い合わせが非常に便利です。
こちらから説明会をお申し込みください。
*************************************************************************************************
一宮市立中部中学校・大和中学校区の個別指導塾
明海学院 一宮末広校
住 所/ 愛知県一宮市末広1-4-13
*************************************************************************************************
カテゴリー: 塾での指導 塾生の保護者の皆様へ 小学生の勉強法 小学生への取り組み 明海学院とはこんな塾
塾長プロフィール

■一宮末広校/後藤
愛知県一宮市出身。
一宮末広校の塾長を務める。学生時代は言語学を専攻し、特に日本語・日本文化についての研究(お茶やインドなど他国との文化比較)に没頭してきた。その傍らで実践を重視し、外国人との交流もさかんに行っており、そうしたコミュニケーションで得られた知見を活かし、生徒たちにも広い世界を見てほしいという想いで接している。
個別指導経験は長く、「知識」「経験」「考察」が人生を変えるという信念をもち、授業では知識を教えるのみならず「一緒に考える」「生徒自身から引き出す」ことに重点を置いて指導している。
その中でテストで平均点以下だった生徒を満点へ導いた経験をもつ。
趣味/海外ドラマ視聴、読書、旅行(海外はアジアを中心にインドを含む13カ国)

■一宮末広校/金田
千葉県出身。
愛知県内の大手個別指導塾でおよそ10年間の塾長経験をもつ。
子どもたちに向き合うなかで「一人ひとりの可能性を引き出すこと」を重視している。
学びは知識の習得だけでなく、自己成長のプロセス。子どもたちが自分のペースで学び、挑戦し、成功体験を積むことで、自信を持って未来に進めるようサポートしている。
趣味/旅行、音楽鑑賞、マラソン
得意科目/数学、社会
好きな食べ物/お肉、ラーメン
塾のプロフィール
学習塾 個別指導塾 明海学院 一宮末広校
2010年11月、明海学院の第1校舎として開校。
国道155号線沿い、住吉1丁目交差点の角、マクドナルドR155一宮店さんの向かいに位置しています。
3フロアに増床、リニューアルを繰り返すも満席となり、2017年には800M北東に一宮駅前校を開校し、より密な指導ができる体制が整いました。一宮末広校は末広小学校、大和西小学校、中部中学校、大和中学校に完全対応。同一中学校区に2校を構える日本中探しても珍しい地域密着型の個別指導塾です。
☆10年連続優秀校舎賞 受賞校
《一宮末広校の成績UP事例》(学年は当時)
~中部中学~
☆中1時→中3時 155位→24位 131位UP!
☆中1時→中3時 175位→81位 94位UP!
☆中2 入塾1年で 201位→121位 80位UP!
☆中3 入塾時中1→中3時 144位→63位 81位UP!
☆中3 入塾時中1→中3時 89位→23位 66位UP!
☆中1時→中2時 100位→22位 78位UP!
☆中1時→中3時 139位→65位 74位UP!
☆中1入塾時→中3時 156位→82位 74位UP!
☆中2 入塾時137位→今回67位 70位UP!
☆中3 中1入塾時150位→中3 101位 49位UP!
☆中3 1学期→3学期 106位→54位 52位UP!
☆中3 中2入塾時76位→中3 33位 43位UP!
☆学年順位 1位 2位 4位 4位 6位 7位 9位 獲得 (別々の生徒)
☆中1時→中3時 9科目内申 19→29 10UP!
☆中1時→中3時 9科目内申 28→40 12UP!
~大和中学~
☆中1 入塾時120位→43位 半年間で77位UP!
☆中1 入塾時108位→29位 前回より79位UP‼
☆中2 中1入塾前87位→22位 1年間で65位UP!
☆中3 半年間で 80位→34位 46位UP!
☆中2時→中3時 9科目内申 17→27 10UP!
☆中1 半年間で 104位→58位 46位UP!
☆中3 入塾前中1→中3時 167位→124位 43位UP!
☆中3 中1→中3時 165位→133位 32位UP!
☆学年順位 1位 3位 4位 9位 獲得(別々の生徒)



