個別指導塾 明海学院 一宮末広校 塾長ブログ
塾での指導

2020年12月10日
末広小6年生のお問い合わせが続いています!【中部中・大和中・末広小・大和西小・大和東小の個別指導塾なら明海学院 一宮末広校】
こんばんは!一宮末広校の小林です。 寒くなってきましたが、 テスト後でも自習に来る中1生たちや 私立高校の過去問を解いている中3生等、教室はますます熱気につつまれています! 保護者面談を実施しています! 小 […]
カテゴリー: 塾での指導 教室の日常 末広校の様子

2020年12月7日
「第1回基礎英語からのやり直し勉強会」を開催しました!【中部中・大和中・末広小・大和西小・大和東小の個別指導塾なら明海学院 一宮末広校】
こんばんは!一宮末広校の井上です! 期末テストの結果について生徒たちと話をしていて、 「英語をもっと上げたい!!」という子たちが多かったです。 憶測ですが、学校生活に慣れ、勉強が難しくなったこ […]
カテゴリー: 塾イベントや行事 塾での指導 教室の日常 末広校の様子

2020年12月5日
2つのコツをつかんで点数・順位UPしよう!【中部中・大和中・末広小・大和西小・大和東小の個別指導塾なら明海学院 一宮末広校】
こんばんは!一宮末広校の小林です。 期末テストが終わり、お問い合わせへの対応、テストフォロー、冬期講習準備と 年末らしい慌ただしい日々を送っています。 また、新型コロナウイルス感染症が拡大していますので、 教室でも対策し […]
カテゴリー: 一宮末広校生の実績 塾での指導 教室の日常 末広校のテスト・内申結果 末広校の様子

2020年11月28日
期末テストの結果が返ってきました!【中部中・大和中・末広小・大和西小・大和東小の個別指導塾なら明海学院 一宮末広校】
こんばんは!一宮末広校の井上です。 昨日から期末テストの結果が返却されてきています。 期末テストというのは、難しい上に実技教科も含むため、 (実技だけ日程がずれた学校もあります) 結果が下がる子が多い傾向が […]
カテゴリー: 塾での指導 教室の日常 末広校の様子

2020年11月24日
習慣が変わるとなんとやら【中部中・大和中・末広小・大和西小・大和東小の個別指導塾なら明海学院 一宮末広校】
こんばんは!一宮末広校の小林です。 いよいよ明日から中部中・大和中の期末テストが始まります。 テスト週間に入るとそれぞれに必要な苦手を克服するメニュー あるいは得意を伸ばすメニューを与え、練習してきました。 […]
カテゴリー: スタッフの想い 塾での指導 塾長や塾スタッフについて 教室の日常 末広校の様子

2020年11月18日
やる気を高めようとするのではなく、まずは習慣化しよう!【中部中・大和中・末広小・大和西小・大和東小の個別指導塾なら明海学院 一宮末広校】
こんばんは!一宮末広校の小林です。 先日、久しぶりの来客がありました。 「こんにちは~覚えてますか?」 「おぉ~久しぶり!」 3年前の卒塾生でした。中学時代はソフトボール部に入りながら勉強と両立して内申アップし、 推薦入 […]
カテゴリー: 塾での指導 教室の日常 末広校の様子

2020年11月16日
テスト対策ゼミ!!テスト前、提出物しっかりやれてますか?【中部中・大和中・末広小・大和西小・大和東小の個別指導塾なら明海学院 一宮末広校】
こんばんは!一宮末広校の藤田です! 先日は、2学期期末テストに向けてテスト対策勉強会を行いました!! 今日もたくさんの生徒が来てくれて、質問対応をしていきましたが、中間テストの時よりも質問が多く、 集中力も […]
カテゴリー: 中学生への取り組み 塾での指導 教室の日常 明海学院とはこんな塾 末広校の様子

2020年11月11日
ポキプリお兄さん出現!【中部中・大和中・末広小・大和西小・大和東小の個別指導塾なら明海学院 一宮末広校】
こんばんは!一宮末広校の小林です。 11月11日は「ポッキー&プリッツの日」ということで、 一宮末広校でもイベントをやりました☆ 一宮南部丹陽校や知立西校のようにハイクオリティの掲示物や仕掛けは間に合わず・・・ […]
カテゴリー: 塾イベントや行事 塾での指導 教室の日常 教室を出て 末広校の様子

2020年11月7日
中2生へ!中だるみしていませんか??そんな時こそ明海で期末テスト対策!!【中部中・大和中・末広小・大和西小・大和東小の個別指導塾なら明海学院 一宮末広校】
こんばんは!一宮末広校の藤田です! 先月末は、ハロウィンイベントでちょっぴり仮装をしましたが、生徒が笑ってくれて嬉しかったです! (苦笑いの子も何人か、、、笑) 生徒の喜ぶ顔が見れると思うと、ついついやりたくなっちゃいま […]
カテゴリー: 塾での指導 教室の日常 末広校の様子

2020年11月6日
2021年春愛知県公立高校入試の変更点について【中部中・大和中・末広小・大和西小・大和東小の個別指導塾なら明海学院 一宮末広校】
こんばんは!一宮末広校の小林です。 今日は入試についての大きなニュースが飛び込んできました。 令和3年度「愛知県公立高等学校入学者選抜における学力検査」及び 「愛知県立特別支援学校幼稚部及び高等部の入学者選 […]
カテゴリー: 塾での指導 愛知県公立高校入試情報 教室の日常 末広校の様子
塾長プロフィール
■一宮末広校/後藤
愛知県一宮市出身。
一宮末広校の塾長を務める。学生時代は言語学を専攻し、特に日本語・日本文化についての研究(お茶やインドなど他国との文化比較)に没頭してきた。その傍らで実践を重視し、外国人との交流もさかんに行っており、そうしたコミュニケーションで得られた知見を活かし、生徒たちにも広い世界を見てほしいという想いで接している。
個別指導経験は長く、「知識」「経験」「考察」が人生を変えるという信念をもち、授業では知識を教えるのみならず「一緒に考える」「生徒自身から引き出す」ことに重点を置いて指導している。
その中でテストで平均点以下だった生徒を満点へ導いた経験をもつ。
趣味/海外ドラマ視聴、読書、旅行(海外はアジアを中心にインドを含む13カ国)
■一宮末広校/金田
千葉県出身。
愛知県内の大手個別指導塾でおよそ10年間の塾長経験をもつ。
子どもたちに向き合うなかで「一人ひとりの可能性を引き出すこと」を重視している。
学びは知識の習得だけでなく、自己成長のプロセス。子どもたちが自分のペースで学び、挑戦し、成功体験を積むことで、自信を持って未来に進めるようサポートしている。
趣味/旅行、音楽鑑賞、マラソン
得意科目/数学、社会
好きな食べ物/お肉、ラーメン
塾のプロフィール
学習塾 個別指導塾 明海学院 一宮末広校
2010年11月、明海学院の第1校舎として開校。
国道155号線沿い、住吉1丁目交差点の角、マクドナルドR155一宮店さんの向かいに位置しています。
3フロアに増床、リニューアルを繰り返すも満席となり、2017年には800M北東に一宮駅前校を開校し、より密な指導ができる体制が整いました。一宮末広校は末広小学校、大和西小学校、中部中学校、大和中学校に完全対応。同一中学校区に2校を構える日本中探しても珍しい地域密着型の個別指導塾です。
☆10年連続優秀校舎賞 受賞校
《一宮末広校の成績UP事例》(学年は当時)
~中部中学~
☆中1時→中3時 155位→24位 131位UP!
☆中1時→中3時 175位→81位 94位UP!
☆中2 入塾1年で 201位→121位 80位UP!
☆中3 入塾時中1→中3時 144位→63位 81位UP!
☆中3 入塾時中1→中3時 89位→23位 66位UP!
☆中1時→中2時 100位→22位 78位UP!
☆中1時→中3時 139位→65位 74位UP!
☆中1入塾時→中3時 156位→82位 74位UP!
☆中2 入塾時137位→今回67位 70位UP!
☆中3 中1入塾時150位→中3 101位 49位UP!
☆中3 1学期→3学期 106位→54位 52位UP!
☆中3 中2入塾時76位→中3 33位 43位UP!
☆学年順位 1位 2位 4位 4位 6位 7位 9位 獲得 (別々の生徒)
☆中1時→中3時 9科目内申 19→29 10UP!
☆中1時→中3時 9科目内申 28→40 12UP!
~大和中学~
☆中1 入塾時120位→43位 半年間で77位UP!
☆中1 入塾時108位→29位 前回より79位UP‼
☆中2 中1入塾前87位→22位 1年間で65位UP!
☆中3 半年間で 80位→34位 46位UP!
☆中2時→中3時 9科目内申 17→27 10UP!
☆中1 半年間で 104位→58位 46位UP!
☆中3 入塾前中1→中3時 167位→124位 43位UP!
☆中3 中1→中3時 165位→133位 32位UP!
☆学年順位 1位 3位 4位 9位 獲得(別々の生徒)